seiji_souridaijin_kaiken2

1 2022/07/03(日) 15:20:06.19 ID:89TrnQCg9

auの通信障害、金子総務大臣「大変遺憾」



 金子恭之総務大臣は3日、臨時記者会見を開き、2日1時35分に発生したKDDIの通信障害について「大変遺憾」とコメントした。

 総務省は2日3時4分に、KDDIと沖縄セルラーから、通信障害が発生したという報告を受けた。

 その後、同省は両社に対して復旧作業や利用者への周知を要請したが、事態が改善されなかった。そこで、岸田文雄内閣総理大臣からの指示を受け、総務省の幹部を連絡要員として新宿区のKDDIビルに派遣し、対応にあたっていたという。

 今回の通信障害について、金子大臣は、「国民生活や社会経済の重要インフラである携帯電話サービスについて、きわめて多くの方々が長時間利用困難な状態になっていることは大変遺憾」とコメント。

 今後に関しては、「両社(KDDIと沖縄セルラー)の正式な報告を踏まえ、法令に基づいてしかるべき対応を行う」とした。


写真:Impress Watch

auの通信障害、金子総務大臣「大変遺憾」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220703-00000018-impress-sci




3 2022/07/03(日) 15:20:48.95 ID:KXfPqy2J0
>>1
行ってなんの役に立つんだよ
ログ解析でも手伝うのか?


7 2022/07/03(日) 15:21:24.56 ID:5tuD7FCY0
>>3
焼きごてでジュ~


86 2022/07/03(日) 15:29:41.57 ID:71vV7z9W0
>>3
さっきの会見で
社長「大臣が重大事故とおっしゃったので、当社としても重大だと認識することとしました」
(俺記憶なので単語は多少違うかも)
と言ってたから
監督官庁が喚く効果はあるかと


96 2022/07/03(日) 15:30:56.69 ID:96rWmnny0
>>86
当然記者は社長としてはそれまで重大事故という認識ではなかったのかって質問したんだよな?


168 2022/07/03(日) 15:36:47.79 ID:71vV7z9W0
>>96
それは無かったかと

社長は原稿無しに割と正直に答えてた印象だけど
逆に記者はヤクギ以外でも原稿読むのにも四苦八苦精でツッコミ質問殆ど無かったような


106 2022/07/03(日) 15:31:40.77 ID:b/3MYTdb0
>>86
大臣が言わなければ重大事故の認識にしなかったって事?


381 2022/07/03(日) 15:53:56.71 ID:JBycWvgp0
>>106
そうだってよ


924 2022/07/03(日) 17:14:23.78 ID:6d5XOlgJ0
>>86
いや、119できない時点で重大事故認定だろ、、、ダメ社長レッテルだわ


18 2022/07/03(日) 15:22:44.46 ID:2UyIUSvE0
>>1
何がブチ切れだ糞共が
オマエラ自民党の料金値下げ命令が発端だろうが


53 2022/07/03(日) 15:25:31.83 ID:PZ6vMERE0
>>1
派遣された方の目的と成果が知りたいところである。

KDDI役員が待って状況説明だけで終わりそうやな。


165 2022/07/03(日) 15:36:34.03 ID:bu1lmGMq0
>>1
はぁー?
お前ら霞ヶ関が安かろう悪かろうにしたんだろ?


274 2022/07/03(日) 15:44:21.58 ID:1rXIylDz0
>>1
役立たずの官僚が行っても無意味だろが。邪魔なだけ。
福島第一吹っ飛ばした菅直人みたいな事すんなよ。
KDDIも分かってるだろうから、必要な事を支援して復旧第一で動けよボケ。
怒鳴り散らすのは何時でも出来る


603 2022/07/03(日) 16:15:08.13 ID:7Qy3++LD0
>>1

真相究明が先たろうが!

政府 役人 順序が違うぞ!


620 2022/07/03(日) 16:16:32.35 ID:qLOmhFuI0
>>1
電波も電気も満足に使えない時代になった
自民は問題先送りしてきたけどインフラ整備どうすんだよ?


632 2022/07/03(日) 16:17:33.74 ID:V/mBBzg+0
>>620
NHK受信料を値上げして国民全員に強制




4 2022/07/03(日) 15:20:52.56 ID:tP6I24QT0
幹部のオッサンたちが仕組み理解できるの?


5 2022/07/03(日) 15:21:08.61 ID:94qjY/TK0
役人派遣して何の意味があるの


38 2022/07/03(日) 15:24:27.52 ID:+cqc7Tpo0
>>5
選挙対策


52 2022/07/03(日) 15:25:31.19 ID:C/oddMUp0
>>5
政治パフォーマンスって大事なんよ。

毎回意味もなく大使呼び出したりしてんじゃん?


59 2022/07/03(日) 15:26:12.41 ID:JJwtLw3b0
>>52
バカはこんなアピールでも影響大だからね


61 2022/07/03(日) 15:26:27.52 ID:dJ//uvty0
>>5
ザブンドボンでゴルフ、サウナ、宴会じゃね?


435 2022/07/03(日) 15:59:10.47 ID:OfxW/Rsr0
>>5
無いよなぁ
復旧してから行くべき


9 2022/07/03(日) 15:22:00.77 ID:HrB+73MU0
幹部「やくぎはどうなってるんだ?」


40 2022/07/03(日) 15:24:28.42 ID:cSpyZtnI0
>>9
やっけつな


966 2022/07/03(日) 17:28:16.52 ID:5pR/ouJI0
約款(やっかん)は生命保険に入る時読まされたから知ってる


981 2022/07/03(日) 17:36:32.32 ID:1WUMaRcg0
派遣して何ができるねん


989 2022/07/03(日) 17:40:38.82 ID:cqFrvSQf0
おわびに総務省の天下りを増員…


993 2022/07/03(日) 17:44:29.73 ID:aGlB39oN0
俺は携帯電話に詳しいんだ


996 2022/07/03(日) 17:45:08.01 ID:/ujMj0v80
>>993
法林乙。


995 2022/07/03(日) 17:45:01.79 ID:EgwkPqQP0
輻輳が原因なら回復まで時間かかると言うだけ、使う人が減って勝手に復旧するの待ってるだけな。


999 2022/07/03(日) 17:51:13.39 ID:sXbOASq10
金子なんて某財閥の言いなりで地元の経済壊滅させた腐れ知事あがりだぞ
こんなのが出戻る総務省なんて使い物にならないの誰でも知ってるだろ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656829206/