1 2022/07/03(日) 09:47:39.81 ID:CAP_USER
ジャーナリストの青木理氏が3日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演し、日韓関係について言及した。
番組では、岸田文雄首相が6月29日(日本時間30日未明)にスペイン・マドリードで、いわゆる元徴用工問題などを抱える日韓関係に関し「健全な関係に戻すべく、日本の一貫した立場に基づき、尹錫悦大統領をはじめ、韓国側と緊密に意思疎通を図りたい」と記者団に述べたことなどを伝えた。
バイデン米大統領を加えた3カ国の首脳会談は約5年ぶりに実現したが、日韓会談は見送られたことに青木氏は「どちらかというと尹錫悦さんの方が積極的というか、秋波を送ってきたんだけれども、日本側が参議院選挙の前ってこともあるし、保守派なんかの反発を考えて、あるいは韓国側にもうボールがあるんだというような立場で、まあちょっと日本側が拒否したっていう色合いが強いっていうふうには報じられているんですよね」と言い、「前にこの番組で申し上げましたけれども、米国は日米韓の連携を強めるために、日韓を何とかくっつけようとしているんですよ。ところが日本側の国内の保守派の反発が強いってことでうまくいかないんですけれども」と持論を展開した。
その上で「冷静に考えてもらいたいんですけれども、例えば中国と向き合うにしても北(朝鮮)と向き合うにしても、あるいはロシアと向き合うにしても、この東アジア地域で自由とか民主主義とかっていう価値を共有している国って台湾を除けば、韓国しかないわけですよね。その日韓が歴史問題でいがみ合っている。あるいは米国だってこれからどうなるか分からないって中で、やっぱり日韓が連携することの大切さっていうのは誰が考えても一番合理的だと思うんですよね」とし、「なので、もちろん韓国には韓国の言い分があり、日本には日本の言い分があるんだけれども、それを1965年の国交正常化の時に、ある種うやむやにしたものが今、噴き出しているわけですから、それを乗り越える双方の政治意志と政治判断で日韓関係を打開しないと、これ良くならないんですよね。だから韓国側ももちろんですけど、日本側も政治的意志で乗り越えてほしいなと。日韓関係何とか立て直してほしいなっていうふうには強く思いますよね」と自身の考えを述べた。
[ 2022年7月3日 09:03 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/03/kiji/20220703s00041000211000c.html
2 2022/07/03(日) 09:48:38.25 ID:8h3WoAx3
3 2022/07/03(日) 09:48:48.95 ID:y4Bec4Ze
4 2022/07/03(日) 09:48:50.58 ID:r4Py3Ahe
7 2022/07/03(日) 09:49:49.40 ID:6lubjP2C
8 2022/07/03(日) 09:49:54.66 ID:pzZw53bq
10 2022/07/03(日) 09:51:07.20 ID:pzZw53bq
11 2022/07/03(日) 09:51:19.23 ID:cO8ebCTD
12 2022/07/03(日) 09:51:23.44 ID:s3LB/uoT
13 2022/07/03(日) 09:51:26.89 ID:paPVda2s
韓国は日本に必要ないもの
分かったか小銭稼ぎの青木工作員
14 2022/07/03(日) 09:51:27.57 ID:mTH73Fjx
16 2022/07/03(日) 09:51:47.58 ID:YNv5CbBr
17 2022/07/03(日) 09:51:55.05 ID:sZGk8fhk
18 2022/07/03(日) 09:51:56.70 ID:PqNFbQ9a
原発爆発させるし火力発電もまともにできないし通信障害は復旧出来ないゴミみたいな国と連携とか韓国民はお断りですよ
21 2022/07/03(日) 09:52:35.65 ID:ps1aUB8J
一般的日本人はチョウセンジンと関わり合いになることを避けるのが一番合理的だと認識してるのに…
32 2022/07/03(日) 09:54:33.70 ID:sHWa/s5C
なんで日韓請求権協定で日本がうやむやにしたことになってんだよw
お前の頭がうやむやだわ
33 2022/07/03(日) 09:54:34.13 ID:P0m5KFIX
34 2022/07/03(日) 09:54:41.56 ID:clY/DNJm
42 2022/07/03(日) 09:56:06.06 ID:Ek0lfb9G
43 2022/07/03(日) 09:56:16.11 ID:OmrgLdDO
約束を守らない国と話し合いをするのは非論理的です
ってMr.スポックも言ってくれると思うの
46 2022/07/03(日) 09:56:25.93 ID:COAuSxoa
47 2022/07/03(日) 09:56:33.04 ID:V/fLRthl
48 2022/07/03(日) 09:56:38.40 ID:vvlHyEf8
50 2022/07/03(日) 09:56:46.25 ID:55xpkPdO
まだこんな番組観てるやつがいるのかw
あっ、老人の為の番組だったな
51 2022/07/03(日) 09:56:49.44 ID:vYo1ML8V
もう合理的ではない
AUがサムスン製採用で迷惑かけていそうなイメージしかねぇ
俺はドコモでごめんねぇw
52 2022/07/03(日) 09:57:08.64 ID:jniCtwYw
>自由とか民主主義とかっていう価値を共有している国
見せかけに目が曇りまくり。かわいそう。
56 2022/07/03(日) 09:57:35.24 ID:mD+QJyWe
59 2022/07/03(日) 09:58:02.31 ID:CC5R+tC+
62 2022/07/03(日) 09:58:15.04 ID:pzZw53bq
66 2022/07/03(日) 09:58:45.71 ID:DzHaDG+l
69 2022/07/03(日) 09:58:56.78 ID:8rF3IiWS
アメリカが切り捨てた韓国とか いらない子 なんですが?
70 2022/07/03(日) 09:59:14.02 ID:jih/KL6U
約束守らないってことは無視してるのが青木李クオリティ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656809259/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月03日 22:34
ID:.FRMZKxt0
返信