
1 2022/07/03(日) 18:33:04.02 ID:89TrnQCg9
ご意見要約
>そんなに放射能汚染水が安全と言うなら1F構内タンク飲水パーティをやって安全性を「体を張って証明せよ」。
当社ご回答
>当社が今回海洋への放出を計画しているのは, 放射性物質を可能な限り取り除いたALPS処理水を大量の海水で希釈した水ですので, 以下ではご質問の「汚染水」を「ALPS処理水」に読み替えてお答えいたします。
飲料水とする場合には, 放射性物質の濃度を環境に放出するための国の基準を満足した場合であっても、 さらに殺菌やろ過など, 飲料水に適した水質にするための処理が必要です。
ALPS処理水は、必要なものについては二次処理を行い, トリチウム以外の放射性物質について放出時の基準を満たした上で、さらに安全に環境に放出できるよう大量の海水にて希釈し放出する計画ですが, 飲料水として必要な処理を行わないことから、希釈した後であっても飲料水としては適しておりません。
また, ご提案の「飲水パーティー」について,もともと問題のないものをことさら問題があるかのように見せるような行為とも考えられることから, 風評被害対策としては必ずしも適切ではないと考えております。
参考リンク
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/images/20220428.pdf 関連記事
【2022参院選 福島県民のまなざし】地元の声を聞いて 前向ける具体策を 第一原発処理水
https://www.minpo.jp/news/detail/2022070298405
2 2022/07/03(日) 18:33:50.35 ID:DxQ7rZNW0
3 2022/07/03(日) 18:34:09.46 ID:spRRStl00
4 2022/07/03(日) 18:34:30.31 ID:cjU6+xsC0
5 2022/07/03(日) 18:34:34.50 ID:P3mMpi900
6 2022/07/03(日) 18:34:57.86 ID:ozPR2Szr0
8 2022/07/03(日) 18:35:04.84 ID:5YhWtqE20
東電社員全員1週間飲み続ければ納得するんじゃないの
10 2022/07/03(日) 18:35:28.87 ID:EOV9KROu0
11 2022/07/03(日) 18:35:34.93 ID:hFNVc4k10
12 2022/07/03(日) 18:35:35.02 ID:cjU6+xsC0
13 2022/07/03(日) 18:35:36.43 ID:d8RRk04L0
14 2022/07/03(日) 18:36:00.02 ID:YufF9V6w0
15 2022/07/03(日) 18:36:01.61 ID:7IwttnHx0
この言いがかりつけてる奴って本気で言ってるなら馬鹿だし、わかってやってるならクズだし、どう考えてもクズだな
16 2022/07/03(日) 18:36:10.11 ID:jLMNZcEu0
17 2022/07/03(日) 18:36:36.50 ID:WiTt+DXE0
18 2022/07/03(日) 18:36:37.45 ID:1jDniGVR0
19 2022/07/03(日) 18:36:39.74 ID:nB1wbAR50
最初から流しておけばこんなに引きずることもなかったのにな
今更言われてもって感じだよな
20 2022/07/03(日) 18:36:40.64 ID:/i4XlrWk0
こんな変な絡み方するサヨクがロシア擁護してんだなあ
21 2022/07/03(日) 18:37:19.77 ID:g5Fe2Bz50
22 2022/07/03(日) 18:37:28.84 ID:7b/0NjnC0
汚染水とか喚く在日が誰一人祖国に帰国しないじゃん!
それとも在日が百万人くらい死ねばいいのかな?
23 2022/07/03(日) 18:37:47.41 ID:e07KQKV20
27 2022/07/03(日) 18:38:25.90 ID:axT7kxEU0
28 2022/07/03(日) 18:39:11.67 ID:O+9BwlQl0
そもそも排水やんけ
なんで飲む前提にすりかえてんの
生活排水飲んでる奴おらんやろ
30 2022/07/03(日) 18:40:08.62 ID:qXpBB9Ee0
ボーナスは満額、責任は取らない
放射能水はたれ流し
本当に東電といい原発関連はクズしかいねえわ
31 2022/07/03(日) 18:40:09.06 ID:YJ5kMhfg0
33 2022/07/03(日) 18:40:45.58 ID:gtIOA0vq0
34 2022/07/03(日) 18:40:46.51 ID:axT7kxEU0
41 2022/07/03(日) 18:42:28.38 ID:xve3m/3A0
42 2022/07/03(日) 18:42:32.24 ID:4Pr2x35d0
安全なわけないだろ
トリチウムが残ってるんだから人間が飲んだら発光するぞ
43 2022/07/03(日) 18:42:51.78 ID:FwbyVj/Y0
46 2022/07/03(日) 18:44:32.81 ID:Uly7X5rW0
殺菌と濾過くらいはしていいし飲まなくてもいいから風呂水にしてくれてもいいよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656840784/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月03日 22:12
ID:JfwTrGTm0
返信