
1 2022/07/02(土) 19:07:53.99 ID:Yz5kgslq9
通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、
状況説明やWi―Fiの電波を求める客がauショップに詰めかける場面もあった。
東京都心部にあるauショップの副店長によると、通信障害関連で訪れた客が午後2時時点で40~50人に上り、通常の4~5倍にあたるという。
「お客様にはいつ改善するか分からないとお伝えするしかなく、心苦しいです」と話した。
別のショップでは午後3時半ごろ、若い男性客が「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」と怒りながら店員に詰め寄る姿もあった。
Wi―Fiを求めて来店した中野区の会社員女性(26)は「この後友人と待ち合わせをしているが、電話もできず連絡が取れないので困っている。
美容室にも行く予定だったが予約の電話もできなかった。本当に早く復旧してほしい」と嘆いた。
横浜市の会社員男性(56)もWi―Fiを求めて来店。
「このあたりにある店に用事があるが、インターネットで検索できないから場所が分からない。(Wi―Fiで)調べるためにここに来ました」と話していた。
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/143000c
2 2022/07/02(土) 19:08:28.56 ID:dEHltnjW0
3 2022/07/02(土) 19:08:33.52 ID:ylXT9AOo0
4 2022/07/02(土) 19:08:37.97 ID:sDSWtsDf0
5 2022/07/02(土) 19:08:38.26 ID:bfjceasg0
8 2022/07/02(土) 19:08:55.51 ID:kKEs+rho0
9 2022/07/02(土) 19:09:05.14 ID:OX3mu5Sc0
11 2022/07/02(土) 19:09:21.89 ID:zGFm1ePl0
ショップ店員とか非正規ばっかやないの?
来られても困るやろ
12 2022/07/02(土) 19:09:29.65 ID:AqTWXa2c0
13 2022/07/02(土) 19:09:36.17 ID:UDIAsgjY0
ほんの30年ほど前までは携帯なんて無かったんだけどな
14 2022/07/02(土) 19:09:40.68 ID:F5/3Xvt00
謝って済むレベルじゃないってなんだよ
店員に怒ってもどうにもならんし直った後その店利用しづらくならんか?
16 2022/07/02(土) 19:09:53.88 ID:m6MKIgwS0
いやあこんなことで来店するとか頭大丈夫じゃないよな😃
17 2022/07/02(土) 19:09:58.73 ID:i8km3jFy0
18 2022/07/02(土) 19:10:06.79 ID:sVtn+hc80
20 2022/07/02(土) 19:10:10.75 ID:I+DN4niW0
33 2022/07/02(土) 19:10:51.51 ID:3LVFZf7t0
>>20
楽天ユーザーは繋がらないの後当たり前だから
この程度じゃ動じないよ
261 2022/07/02(土) 19:22:25.77 ID:kd0wQSoM0
>>20
楽天はつながることに感謝こそすれ繋がらないことを責めることはないぞ
353 2022/07/02(土) 19:27:44.44 ID:kN9tObL10
21 2022/07/02(土) 19:10:16.07 ID:WHMV5erp0
たまには携帯が無い生活もいいもんだよ
って客に言ったら殴られた
22 2022/07/02(土) 19:10:18.34 ID:alF2Zs460
23 2022/07/02(土) 19:10:31.66 ID:jr6czzem0
24 2022/07/02(土) 19:10:32.17 ID:bt/AUquq0
26 2022/07/02(土) 19:10:33.41 ID:clla+zIg0
確かに謝って済む話じゃないし、SLAで一方的な免責が通用する話じゃ無い
だけど国はKDDIを守るだろうなあ
27 2022/07/02(土) 19:10:33.80 ID:FHZplFP/0
28 2022/07/02(土) 19:10:34.01 ID:fxbNeK7w0
29 2022/07/02(土) 19:10:38.35 ID:G1nP6q5a0
ショップに文句言ってもしゃーないやろ
こういうのは黙って解約が一番よく効く
30 2022/07/02(土) 19:10:38.42 ID:Z1Jpbu3r0
57 2022/07/02(土) 19:12:09.36 ID:RkyrkBpu0
>>30
年寄りは怒るというより
何がなんだかって感じが主だろう
31 2022/07/02(土) 19:10:45.82 ID:clxJRW790
32 2022/07/02(土) 19:10:50.01 ID:vkEJj2pH0
ショップ店員にキレたら障害が早く直るとでも思ってるのか?
34 2022/07/02(土) 19:10:54.18 ID:R5Vw0mHt0
35 2022/07/02(土) 19:10:56.29 ID:WfjgnP8x0
どんだけ依存してんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 2022/07/02(土) 19:10:56.42 ID:rBg4TwFX0
折角の週末なのに、フーゾクの電話予約が出来ん
絶対に許されない
37 2022/07/02(土) 19:11:03.84 ID:Ffjysth80
38 2022/07/02(土) 19:11:13.53 ID:pfjB3OkH0
39 2022/07/02(土) 19:11:17.70 ID:zse90m480
何も考えずにホイホイ飛びついて
たまに携帯ない時代の事を思い出したりしないのかこういう連中は
40 2022/07/02(土) 19:11:18.82 ID:A05Q1MZX0
41 2022/07/02(土) 19:11:18.84 ID:uB+OPFHy0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656756473/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月02日 23:16
ID:anrv447V0
返信