
1 2022/06/30(木) 14:38:39.41 ID:wnIP7V5+9
桃の収穫量全国一を誇る山梨県で6月中旬以降、収穫前の桃が大量に盗まれる被害が相次いでいる。半径約5キロ以内の地域では15日以降で、計約1万4400個(387万円相当)の被害が判明した。高級品種が多く狙われ、盗難の規模も大きい。大量の桃はどこに消えたのか。
「前代未聞」の事態
「まさに緊急事態。犯人逮捕にご協力ください」。20日、甲州市のJAフルーツ山梨本所であった緊急パトロールの出発式で、中沢昭組合長が訴えた。30年以上桃を生産してきた中沢さんにとっても「前代未聞」という事態。長崎幸太郎知事も21日の記者会見で「極悪非道。決して許すことはできない」と憤慨し、本格的な収穫時期を前に、緊急的に防犯対策やパトロールの経費を助成する考えを示した。
その直後、新たな被害が判明する。21日夜、笛吹市の桃畑で「みさか白鳳」約5000個(約150万円相当)が盗まれたことがわかった。県警笛吹署によると、見回りをしていた時間帯も含む20日夜から21日昼の間に盗まれたとみられ、JA関係者は「対策を講じたそばからごっそりもぎ取られる。いたちごっこだ」と落胆する。
あるフリマアプリのページには、箱の中に雑然と入れられた桃の写真が掲載されていた。1キロ当たり1500円ほど
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20220629/k00/00m/040/331000c
「前代未聞」の事態
「まさに緊急事態。犯人逮捕にご協力ください」。20日、甲州市のJAフルーツ山梨本所であった緊急パトロールの出発式で、中沢昭組合長が訴えた。30年以上桃を生産してきた中沢さんにとっても「前代未聞」という事態。長崎幸太郎知事も21日の記者会見で「極悪非道。決して許すことはできない」と憤慨し、本格的な収穫時期を前に、緊急的に防犯対策やパトロールの経費を助成する考えを示した。
その直後、新たな被害が判明する。21日夜、笛吹市の桃畑で「みさか白鳳」約5000個(約150万円相当)が盗まれたことがわかった。県警笛吹署によると、見回りをしていた時間帯も含む20日夜から21日昼の間に盗まれたとみられ、JA関係者は「対策を講じたそばからごっそりもぎ取られる。いたちごっこだ」と落胆する。
あるフリマアプリのページには、箱の中に雑然と入れられた桃の写真が掲載されていた。1キロ当たり1500円ほど
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20220629/k00/00m/040/331000c
2 2022/06/30(木) 14:38:59.66 ID:8F4hJNtb0
グエ~
3 2022/06/30(木) 14:39:23.93 ID:Mm/xjQTq0
メルカリで売ってた奴調べればすぐ捕まえられるじゃん
警察なんで仕事しないの?
警察なんで仕事しないの?
12 2022/06/30(木) 14:41:16.05 ID:4ERsemG50
自慢じゃないけど桃は缶詰でしか食わない
13 2022/06/30(木) 14:41:17.12 ID:5gDwBK5x0
はーい皆んな目瞑って
今日桃が盗まれた
やったグエン正直に手を上げろ🙋
今日桃が盗まれた
やったグエン正直に手を上げろ🙋
14 2022/06/30(木) 14:41:20.34 ID:03oPFBpX0
そもそも夜中の警備が緩すぎる
15 2022/06/30(木) 14:41:24.63 ID:aKmd0vCt0
〇〇を受け入れようってしている連中は、弁償すべきではないか?
16 2022/06/30(木) 14:41:47.46 ID:jEWmKOml0
日本に外国人を招き入れてから
こんな事件ばっかり・・・
こんな事件ばっかり・・・
18 2022/06/30(木) 14:42:12.11 ID:bIvn+H4t0
メルカリに並んでるやろ、怪しい説明付き
19 2022/06/30(木) 14:42:16.91 ID:dOlameVG0
クイズかよ!
20 2022/06/30(木) 14:43:08.38 ID:aKS5TBD50
福島の桃は美味かったなあ
もう十年以上食べてないけど
もう十年以上食べてないけど
21 2022/06/30(木) 14:43:19.29 ID:YOb+lH4o0
いたちごっこって一方的にやられるだけって意味なんか?
23 2022/06/30(木) 14:43:28.44 ID:kOwU4xkq0
どこに消えた?とか本気で言ってんのか?
いまだそんな認識だから続発するんだよ馬鹿が
グエンの転売でメルカリに消えたんだよ
いまだそんな認識だから続発するんだよ馬鹿が
グエンの転売でメルカリに消えたんだよ
24 2022/06/30(木) 14:43:30.09 ID:TRjpQRg40
なんでメルカリでこんなに桃売ってるんだ?
25 2022/06/30(木) 14:43:55.28 ID:asfTfMCk0
グエン酸入りの桃
26 2022/06/30(木) 14:44:15.76 ID:jPVdP05E0
監視カメラとか付けないの?
たぶん向こうも生きるためにやってるから必死なんだと思うよ
たぶん向こうも生きるためにやってるから必死なんだと思うよ
27 2022/06/30(木) 14:44:38.43 ID:54hmvPLW0
駅前で売ってる奴らじゃないの?
入手が謎すぎて買う気にならないが
入手が謎すぎて買う気にならないが
29 2022/06/30(木) 14:44:40.90 ID:mCjGaEqv0
ベトコンが戦っとるで
31 2022/06/30(木) 14:45:10.37 ID:0K+sURcv0
技能実習なんとかたちけ
32 2022/06/30(木) 14:45:21.19 ID:NxkYuWZ10
加工してしまえばどうにでもなるからな
34 2022/06/30(木) 14:45:23.65 ID:3dpiVlcX0
ありがとう安倍チルドレン
36 2022/06/30(木) 14:45:24.16 ID:7xIuc8vz0
そういえば道で「お兄さん、知り合いの農家が困ってるんです~」って声かけてくるの最近見ないね
38 2022/06/30(木) 14:45:54.37 ID:cnVpXCqh0
こんなに消えてるのに警察は犯人捕まえられんのか
40 2022/06/30(木) 14:46:15.80 ID:tsa8bKiD0
いくつかの桃にGPS埋め込んでおけば?
41 2022/06/30(木) 14:46:16.88 ID:t4EiwttE0
まさか外国人実習生の手に職ってこれじゃないだろうな!w
42 2022/06/30(木) 14:46:23.47 ID:m2/7ljLn0
ベトナム語を勉強してください
なぜ日本人は収穫しないのに桃をかざるのですか?
なぜ日本人は収穫しないのに桃をかざるのですか?
43 2022/06/30(木) 14:46:30.15 ID:XTcntVmT0
桃はすぐ傷むから
44 2022/06/30(木) 14:46:38.64 ID:JUusUBxA0
とらばさみとワイヤーではだめなのかな?
テグスと防犯ブザーとか。
テグスと防犯ブザーとか。
52 2022/06/30(木) 14:47:36.96 ID:fWLZrh790
外人さんが軽トラで安売りしてるじゃん
歩道に警官立って商売見守ってるし
歩道に警官立って商売見守ってるし
53 2022/06/30(木) 14:47:43.13 ID:lUet5Hqq0
外人入れれば入れるほど治安悪化するってわかってたろうに
54 2022/06/30(木) 14:47:47.06 ID:9QzLwtsB0
桃とか貴族の食い物は入院した時ぐらいしか食えんし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656567519/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月01日 03:41
ID:gDkdxiy30
返信