
1 2022/06/28(火) 07:59:52.41 ID:4iyGgzwm9
「ホストクラブで遊ぶため」市職員が風俗勤務30日で50万円稼ぐ…停職3か月
2022/06/28 06:36
横浜市は27日、地方公務員法に反して風俗店で働いたとして、市立脳卒中・神経脊椎センターの女性事務職員(24)を停職3か月の懲戒処分にした。職員は同日付で依願退職した。
市の発表によると、職員は2~5月、平日の勤務外時間と休日に東京都や川崎市内の風俗店で30日間ほど働いて約50万円の収入を得ていた。市の調査に対し、職員は「ホストクラブで遊ぶ金を稼ぐためだった」と説明した。
続きは↓
読売新聞オンライン: 「ホストクラブで遊ぶため」市職員が風俗勤務30日で50万円稼ぐ…停職3か月.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50210/
35 2022/06/28(火) 08:06:33.75 ID:4FXQsA1z0
>>1
これ公務員でもコロナでって言ったら
持続化給付金貰えるの?
これ公務員でもコロナでって言ったら
持続化給付金貰えるの?
41 2022/06/28(火) 08:07:12.11 ID:WfccVwFP0
>>1
パパ活は標準労働
パパ活は標準労働
42 2022/06/28(火) 08:07:12.96 ID:9179uVtP0
>>1
副業解禁じゃないのかよw
副業解禁じゃないのかよw
322 2022/06/28(火) 08:29:44.13 ID:U0FHDyBl0
>>42
こんなん申請して通るわけねーだろ馬鹿www
こんなん申請して通るわけねーだろ馬鹿www
101 2022/06/28(火) 08:12:28.92 ID:iy1vqOY90
>>1
停職3ヶ月ってかっる
こんな女気にせず公務員として働くやろ
停職3ヶ月ってかっる
こんな女気にせず公務員として働くやろ
115 2022/06/28(火) 08:13:32.01 ID:rtUlmD4i0
>>101
そこまで読んであと数文字読めなかったのか
そこまで読んであと数文字読めなかったのか
138 2022/06/28(火) 08:14:55.52 ID:Oqf3njGd0
>>1
ホストにハマるとか、愛の無い家庭で育ったんだろうね
ホストにハマるとか、愛の無い家庭で育ったんだろうね
231 2022/06/28(火) 08:22:52.99 ID:N5qNIHJB0
>>1
停職で済むのか
クビじゃないんだな
停職で済むのか
クビじゃないんだな
306 2022/06/28(火) 08:28:29.11 ID:2UJIuLC90
>>1
ぜひ、店の名前と顔写真を!
ぜひ、店の名前と顔写真を!
370 2022/06/28(火) 08:33:20.12 ID:wkdRi8u50
>>1
たしかに法律違反だけど、生活保護よりずっと潔いと思った
フルタイム事務員のほかに終業後と休日も風俗で肉体労働だもんな
たしかに法律違反だけど、生活保護よりずっと潔いと思った
フルタイム事務員のほかに終業後と休日も風俗で肉体労働だもんな
620 2022/06/28(火) 08:58:30.23 ID:ESFjzISR0
>>1
え?なにがあかんねん・・・
副業すすめておいてアウトとかふざけんなよ
え?なにがあかんねん・・・
副業すすめておいてアウトとかふざけんなよ
655 2022/06/28(火) 09:03:26.33 ID:kzLYdG6B0
>>1
日勤も出来るから100万稼げるなwww
日勤も出来るから100万稼げるなwww
682 2022/06/28(火) 09:07:02.61 ID:CP1mpufr0
>>1
30日で50万ってあんま割りが良くない気がするんだけど
30日で50万ってあんま割りが良くない気がするんだけど
7 2022/06/28(火) 08:02:04.16 ID:u1iQSoJX0
めっちゃ経済回してるやん
152 2022/06/28(火) 08:15:36.60 ID:0CS0XXqZ0
>>7
ホストは所得税払ってるの?
ホストは所得税払ってるの?
9 2022/06/28(火) 08:02:19.39 ID:Q/HD8RBz0
なんでばれたの
310 2022/06/28(火) 08:28:48.44 ID:qAHGNOUU0
>>9
あら課長いらっしゃい
こういう店には良く来られるんですか?
あら課長いらっしゃい
こういう店には良く来られるんですか?
518 2022/06/28(火) 08:47:07.01 ID:CaVcdG+s0
>>9
確定申告でバレたんじゃね?
確定申告でバレたんじゃね?
534 2022/06/28(火) 08:49:05.04 ID:K9PdAaeG0
>>518
50万だけなら申告しないんじゃないかな
たぶん見たことある人が客できたかパネルで見て通報とか
50万だけなら申告しないんじゃないかな
たぶん見たことある人が客できたかパネルで見て通報とか
957 2022/06/28(火) 09:44:00.29 ID:DOa9n8EW0
>>534
確か20万か30万以上のの収入があったら義務があったような。
確定申告してなかったからバレたんじゃね。
確か20万か30万以上のの収入があったら義務があったような。
確定申告してなかったからバレたんじゃね。
971 2022/06/28(火) 09:46:42.97 ID:ASv4O1dV0
>>957
サラリーマンの場合雑所得の非課税は20万までだ
でも住民税は関係ないので申告しなくていいというわけではないね
しかも地方公務員が住民税を脱税するってのはいかがなものかね
サラリーマンの場合雑所得の非課税は20万までだ
でも住民税は関係ないので申告しなくていいというわけではないね
しかも地方公務員が住民税を脱税するってのはいかがなものかね
10 2022/06/28(火) 08:02:26.77 ID:57OXuMTq0
ダブルワークきっちりしてて偉いじゃないか
19 2022/06/28(火) 08:03:36.03 ID:m0ODk3LO0
>>10
偉いよな
本職で無駄な残業せず定時上がりで副業してるし
土日も働くとか無茶苦茶ストイックだよ
偉いよな
本職で無駄な残業せず定時上がりで副業してるし
土日も働くとか無茶苦茶ストイックだよ
499 2022/06/28(火) 08:45:26.61 ID:KH2RBDP50
>>10
災害などの非常時に駆り出される前提なのが公務員
なので兼業禁止
災害などの非常時に駆り出される前提なのが公務員
なので兼業禁止
813 2022/06/28(火) 09:23:51.54 ID:Vg8tWMGZ0
>>499
非常時に本業優先できる副業ならいいってことになるね
非常時に本業優先できる副業ならいいってことになるね
905 2022/06/28(火) 09:36:34.82 ID:hCiN9vDf0
>>499
そのために、街中一等地の災害公営住宅に格安で住まわせてるのに
災害時の手伝い拒否する公務員住民ばかり
追い出せや
そのために、街中一等地の災害公営住宅に格安で住まわせてるのに
災害時の手伝い拒否する公務員住民ばかり
追い出せや
31 2022/06/28(火) 08:05:43.84 ID:UWd2rTt70
給料が少ないって文句を言うバカ女は見習えってことだ
983 2022/06/28(火) 09:49:05.77 ID:oLqjyJsV0
副業禁止で本業の給与安いのが問題なのに
991 2022/06/28(火) 09:50:58.44 ID:ASv4O1dV0
>>983
でも期末手当でその地方の平均以上はもらってるとはおもうぞ
でも期末手当でその地方の平均以上はもらってるとはおもうぞ
988 2022/06/28(火) 09:50:17.35 ID:Tmk6vgl50
専業で頑張ればいいやん
フルで働けるで
フルで働けるで
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656370792/
1:
2022年06月28日 13:31
ID:8.02ihZh0
返信