jishin_house

1 2022/06/23(木) 11:29:01.39 ID:wBS36BR39
 【テヘラン=西田道成】アフガニスタン東部の山岳地帯で22日未明にマグニチュード5・9の地震が発生し、少なくとも1050人が死亡したことを受け、アフガニスタンの実権を掌握したイスラム主義勢力タリバン暫定政権は同日、国際社会に救助を要請した。
 被害が最も深刻とみられる東部パクティカ州では、倒壊した家屋の下敷きになった人々の捜索や救助が続いているが、豪雨による土砂崩れの影響で難航している模様だ。
 ロイター通信は「家で寝ていたら突然部屋が崩れ落ちてきた。地域の家屋は全て破壊された」とする地元住民の声を報じた。救助隊員は「多くの人が土の中に埋まっている」としている。
 英BBCによると、タリバン高官から同日、国連に連絡があり、国連のアントニオ・グテレス事務総長が国際社会に援助を求める声明を出した。国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、タリバン政権が被災者の一部に食事とテントを配ったが、水や避難設備などが多数不足しているという。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4cedd72e3a1dc7f2033840c2487511b6801037

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/06/20220623-OYT1I50051-1.jpg




3 2022/06/23(木) 11:30:36.43 ID:qdyjgDyN0
こういう時だけ、国際社会


4 2022/06/23(木) 11:30:55.14 ID:rQfsK7na0
タリバンだから救助どうするのかと思ってた
さすがに救援要請出すのね


5 2022/06/23(木) 11:31:03.54 ID:26tmiws30
かつて日本が支援した金を返してから言ってほしい


6 2022/06/23(木) 11:31:12.26 ID:a5NDKmii0
テロ組織には支援しませーん


8 2022/06/23(木) 11:31:51.15 ID:v8rjBuih0
アラーに助けを祈っとけよwww

いるはずもない神に頼った詐欺宗教国家のくせに他国に援助 求めんなよ


10 2022/06/23(木) 11:32:02.45 ID:wA4YVsVv0
救助に来たところを襲うんだろ?w


11 2022/06/23(木) 11:32:15.07 ID:+wSJw4dS0
バリバリのイスラム原理主義らしいけど、傷のアルコール消毒は可なの?


12 2022/06/23(木) 11:32:18.24 ID:UqmtJtJ50
水路ほった人間を排除したのはどこのどいつだ


13 2022/06/23(木) 11:32:20.28 ID:8hBmkgxF0
もうチャイニーズがのっとってるんとちゃうか


14 2022/06/23(木) 11:32:29.09 ID:nftHqHQd0
救助活動に行ったら殺されそう


15 2022/06/23(木) 11:32:35.04 ID:DXgh0S950
女性は犠牲者数にカウントしてるのか怪しい


16 2022/06/23(木) 11:32:36.09 ID:T1lPbQiG0
いってやれアメリカ軍


18 2022/06/23(木) 11:33:30.67 ID:93xtm5om0
そうだ水路ひいてた日本人のおいちゃんやられたんだった
日本はほっとけ日本人感情逆撫でしてるのか?


19 2022/06/23(木) 11:33:38.11 ID:xKlcbobB0
自業自得


20 2022/06/23(木) 11:33:48.71 ID:dqJF6Hbs0
西側諸国がなにかやったら非難されるだけだし
中国・ロシアの出番だぞ


21 2022/06/23(木) 11:33:59.17 ID:05JCPNgX0
救助しなきゃタリバンの求心力は間違いなく低下するからな




23 2022/06/23(木) 11:34:52.78 ID:8o9ayAX30
国連に要請するなよ国連の分担金出してるのはほとんど西側だぞ


25 2022/06/23(木) 11:35:30.55 ID:4fu0R5Ye0
倒壊するほど建物ないだろ


26 2022/06/23(木) 11:35:40.46 ID:WT6pfY+g0
アッラーになんとかして貰えば?


27 2022/06/23(木) 11:35:59.08 ID:crrviQ4n0
まあ、被害者はタリバン関係ない人が多いだろうし


28 2022/06/23(木) 11:36:02.45 ID:cfm4ekA30
アフガン怒りの大震災


30 2022/06/23(木) 11:36:45.20 ID:93kv6bvl0
この時期にテロ組織なんかに手貸したら選挙でどうなるか分からんから様子見やね


31 2022/06/23(木) 11:36:53.50 ID:QUn8Ou440
災害だし、救援は出してあげたら。関係が
良好ならもっと助けられたのに程度とか。


32 2022/06/23(木) 11:36:55.58 ID:j+tWRSkj0
日本人が1年かけて井戸とか最低限のインフラ設備を作ったのに
撤退後3日で軍が設備をぶっ壊したんだよな


33 2022/06/23(木) 11:37:29.72 ID:svUbwpIw0
調子いい時だけ国際社会に助けを求めるタリバンってw


34 2022/06/23(木) 11:37:36.53 ID:wA4YVsVv0
困っている人がいるなら助けたい、でも安全が保証できないところには派遣できない
国としては援助物資を送るくらいしかできないな


35 2022/06/23(木) 11:37:39.48 ID:VxWlJVF/0
早く救助される事を祈ります。


36 2022/06/23(木) 11:37:40.48 ID:Ht6Claso0
手当する時、やっぱアルコール消毒はダメなのかな


38 2022/06/23(木) 11:38:41.74 ID:2Rm0azyG0
ちょっと落ち着いたら外国人は出ていけって言い出すんだろ


41 2022/06/23(木) 11:38:52.21 ID:c0CVudvd0
助けに行ったらアッラーアクバルするんでしょ?


42 2022/06/23(木) 11:38:53.57 ID:tvr4bEB10
命乞いする悪党見てるようで見苦しい
援助するとこはするだろうがテロリストが前に出てくるとする気失せる


43 2022/06/23(木) 11:39:03.74 ID:pleHe0Ed0
食料支援もハラル縛りで面倒臭いな


44 2022/06/23(木) 11:39:17.08 ID:VfrEA/WM0
千羽鶴を送ってあげなさい



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655951341/