
1 2022/06/20(月) 11:08:06.71 ID:1UGnlYyg9
比副大統領が就任 ドゥテルテ大統領の娘
2022年06月19日22時09分
【マニラ・ロイター時事】フィリピンのドゥテルテ大統領の娘で、5月の副大統領選で当選したサラ・ドゥテルテ氏(44)が19日、南部ダバオで就任式に臨んだ。サラ氏は演説で「課題が山積する中、国家としての団結が求められている」と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061900395&g=int
3 2022/06/20(月) 11:08:51.70 ID:4+BpbI9t0
世襲w
4 2022/06/20(月) 11:09:48.40 ID:TZRq3yvR0
世襲じゃないだろ
本当の意味での身内人事で世襲よりもヤバい
本当の意味での身内人事で世襲よりもヤバい
5 2022/06/20(月) 11:09:49.62 ID:kaezbt1b0
安定してるな
6 2022/06/20(月) 11:09:53.77 ID:BCWmDYfP0
娘も気が強いの?
7 2022/06/20(月) 11:10:20.37 ID:qIYkpPvL0
もう王国じゃんw
8 2022/06/20(月) 11:11:26.58 ID:T6TQcTtY0
メドベージェフより露骨な傀儡
9 2022/06/20(月) 11:11:30.08 ID:aYpzB7X00
独裁政権かw
11 2022/06/20(月) 11:12:05.47 ID:QDVoVTGf0
世襲というより
院政だからな
あと12年はドゥテルテ独裁が続く
院政だからな
あと12年はドゥテルテ独裁が続く
13 2022/06/20(月) 11:14:35.28 ID:ZKdepgYZ0
美人なの?
14 2022/06/20(月) 11:15:56.50 ID:Xck8M0dd0
ズブズブで草
15 2022/06/20(月) 11:16:12.89 ID:gwnYFsHO0
世襲でも何でも、選挙で当選したんならいいんじゃね
17 2022/06/20(月) 11:16:19.94 ID:roR0vVef0
レッドチーム入りおめでとう
18 2022/06/20(月) 11:16:38.87 ID:4+s770hp0
その方がうまく治まるんならその方法をとるよね
何もわかってない都会のねずみどんが嘲笑おうが知ったことじゃない
無理やり意識高い系に合わさせられてかえってめちゃくちゃになった国なんていくらでもある
何もわかってない都会のねずみどんが嘲笑おうが知ったことじゃない
無理やり意識高い系に合わさせられてかえってめちゃくちゃになった国なんていくらでもある
19 2022/06/20(月) 11:16:42.10 ID:yptuREGp0
マルコス大統領にドゥテルテ副大統領か
20 2022/06/20(月) 11:16:43.41 ID:kXcwyT3X0
次期大統領 マルコス
副大統領 ドゥテルテ
世襲バリバリやな
副大統領 ドゥテルテ
世襲バリバリやな
24 2022/06/20(月) 11:18:02.78 ID:/K0jT2Uq0
ロシアのエネルギーみたいにそのうちバナナで脅迫してくるんじゃね
25 2022/06/20(月) 11:18:11.02 ID:gOzT3H5x0
ドゥルテなんか批判されるようなことしたっけ?
27 2022/06/20(月) 11:20:00.68 ID:cGsIRpBO0
中枢を一族で固め始めるのは独裁の一歩手前やな
29 2022/06/20(月) 11:20:30.18 ID:oOGoZX8Y0
イスラムなんてアメリカが入って滅茶苦茶にしたからね
統治方法には国情があって外部がゴチャゴチャ言うことじゃないよ。
統治方法には国情があって外部がゴチャゴチャ言うことじゃないよ。
32 2022/06/20(月) 11:22:56.03 ID:9LUdWSBb0
逞しい。
34 2022/06/20(月) 11:24:05.04 ID:CAza3fF/0
ド、ド、ドゥテルテちゃうわ!
37 2022/06/20(月) 11:26:23.16 ID:IoV4OG210
ハンターハンターのカキン帝国みたいになってきたな
38 2022/06/20(月) 11:28:03.77 ID:afCIU/Q/0
独裁じゃん
40 2022/06/20(月) 11:29:31.99 ID:ZKdepgYZ0
国ガチャで発展途上国はホント厳しいな
その国の支配者層に産まれたら楽しそうだけど
滅茶苦茶だもんな
その国の支配者層に産まれたら楽しそうだけど
滅茶苦茶だもんな
42 2022/06/20(月) 11:30:45.42 ID:kOt6pUWP0
王様じゃんwwww
46 2022/06/20(月) 11:34:03.36 ID:pH2pibei0
>>42
開発独裁です
開発独裁です
43 2022/06/20(月) 11:31:17.45 ID:piQAaX+70
アメリカもやってるやん
どこもやってるやん
どこもやってるやん
44 2022/06/20(月) 11:33:12.70 ID:GmWKAj6s0
負けたと思ってたけど副大統領か
50 2022/06/20(月) 11:36:30.76 ID:tVrPsUuT0
大統領の任期はあと僅かだから思い出副大統領だろ。
そもそもフィリピンは二期続けての大統領は認められていないから
独裁とか見当違いも甚だしい。
そもそもフィリピンは二期続けての大統領は認められていないから
独裁とか見当違いも甚だしい。
70 2022/06/20(月) 12:03:54.99 ID:VAJhTQew0
世界情勢の不安でどこの国も強いリーダーを求めている。汚職よりも経済成長だな。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655690886/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月20日 15:23
ID:6QEeCItY0
返信