
1 2022/06/18(土) 08:37:19.00 ID:fCC63lE49
プーチン氏、ウクライナのEU加盟容認 「西側の半植民地に」
ロシアのプーチン大統領は17日、北西部サンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムに出席し、ウクライナの欧州連合(EU)加盟について「反対しない」と容認する考えを示した。一方で、加盟によりウクライナが西側諸国の「半植民地になる」とも述べ、親欧米路線を強めるウクライナにくぎを刺した。
プーチン氏はフォーラムでの演説やその後の質疑で、2014年にロシアがウクライナ南部クリミアを強制編入した後、ウクライナを軍事支援してきた欧米の脅威を改めて強調。ウクライナ侵攻を「自国を守る権利を持つ主権国家の決定」と正当化し、「全ての任務は間違いなく達成されるだろう」と訴えた。
プーチン氏はウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟の動きに強く反発してきたが、EUについては「NATOのような軍事同盟ではない」と指摘。一方でEUへの加盟は「ウクライナの産業の復活にはつながらない。欧州は自分の競争相手を作ろうとはしない」と述べ、ウクライナがEUからの補助金に依存するようになると主張した。
侵攻後に日米欧がロシアに科した経済制裁については「失敗した」と指摘。自国の経済が「一歩一歩正常化している」と述べ、逆に欧米諸国が物価上昇で苦しんでいることなどを挙げ、「自分の手で自国の経済に深刻な打撃を与えている」との持論を展開。国際的な食料やエネルギーなどの価格上昇は、欧米などの金融緩和による「無責任なマクロ経済政策」の結果とし、侵攻とは「関係ない」と改めて主張した。
ソース/YAHOO!ニュース(毎日新聞社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d1768c8db78d09065203064c7afc9ad4fb6d99
3 2022/06/18(土) 08:38:29.27 ID:kUkdef4s0
さすがだなあ
4 2022/06/18(土) 08:38:56.63 ID:GAJurj8I0
ロシアの完全支配よりよっぽどマシ
5 2022/06/18(土) 08:39:13.08 ID:UPXXQ5Cw0
ロシア終わり
国際社会から締めだし
国際社会から締めだし
7 2022/06/18(土) 08:39:25.74 ID:VMAhGRFc0
汚職への監査
崩壊した財政の再建
紛争の解決
民族浄化政策
EUへの上納金を生み出せる経済
加入できるわけがないし
これを腐ったまま加入させるならEUなんて枠組はもはやゴミだしな
崩壊した財政の再建
紛争の解決
民族浄化政策
EUへの上納金を生み出せる経済
加入できるわけがないし
これを腐ったまま加入させるならEUなんて枠組はもはやゴミだしな
9 2022/06/18(土) 08:40:04.84 ID:LbsczPyA0
侵略して乗っ取ったロシアが、西側の植民地化だとか
何言ってんだ?
何言ってんだ?
10 2022/06/18(土) 08:41:01.20 ID:ILLi8MQs0
殴っておいてそれ言うのはDVだろ
11 2022/06/18(土) 08:41:04.80 ID:HN0Me+v80
プーチンは戦争負ける前提でラインをだいぶ下げてきた?
17 2022/06/18(土) 08:42:05.45 ID:uFuo5+Sm0
>>11
このままやってもロシアは勝てないからな
このままやってもロシアは勝てないからな
12 2022/06/18(土) 08:41:08.39 ID:25fC41Xk0
ロシアの植民地よりマシだと判断されただけだろ
15 2022/06/18(土) 08:42:01.72 ID:RX13XTR70
もうロシアにはウクライナごときも半植民地にすらできる力は無くなったって事だけどな
18 2022/06/18(土) 08:42:13.96 ID:DwXX7a4Z0
ロシアの植民地になるよりマシってことなんじゃないのw
453 2022/06/18(土) 10:07:37.17 ID:G0K9Jpvv0
>>18
そう思うからみんなEUに入りたがるわけで
今回ウクライナだけじゃなく、モルドバ、ジョージアもセットだからね
あ、セルビアも入りたがってるんだっけ
ロシアは利用するだけの相手でいい
そう思うからみんなEUに入りたがるわけで
今回ウクライナだけじゃなく、モルドバ、ジョージアもセットだからね
あ、セルビアも入りたがってるんだっけ
ロシアは利用するだけの相手でいい
19 2022/06/18(土) 08:42:23.33 ID:UjE9ljsU0
EUからの補助金に依存出来るとか最高やん?
20 2022/06/18(土) 08:42:24.60 ID:sNwMB6IP0
ウクライナがEUに加盟するのにプーチンの承認がいるとは初耳だな
何様のつもりなんだろうか
何様のつもりなんだろうか
27 2022/06/18(土) 08:44:01.19 ID:tVM5V27M0
>>20
これな
国家主権なんて無視
ならず者国家なんてそんなもの
これな
国家主権なんて無視
ならず者国家なんてそんなもの
39 2022/06/18(土) 08:46:47.78 ID:O4X+ojlY0
>>20
これ
これ
21 2022/06/18(土) 08:43:03.69 ID:zmLEr1X+0
西側諸国にウクライナの要らねえ不良債権部分を全部押し付ける気満々だなプーチンw どうぞどうぞと喜色全開じゃねえかw
22 2022/06/18(土) 08:43:15.37 ID:VMAhGRFc0
「全ての任務は間違いなく達成されるだろう」
プーチンは作戦を完了するまでやめないが
問題はこれにオデッサが含まれているか次第で期間がかわってくるな
「ウクライナの産業の復活にはつながらない。欧州は自分の競争相手を作ろうとはしない」
「(EUは)自分の手で自国の経済に深刻な打撃を与えている」
「無責任なマクロ経済政策」
全てご尤も
プーチンは作戦を完了するまでやめないが
問題はこれにオデッサが含まれているか次第で期間がかわってくるな
「ウクライナの産業の復活にはつながらない。欧州は自分の競争相手を作ろうとはしない」
「(EUは)自分の手で自国の経済に深刻な打撃を与えている」
「無責任なマクロ経済政策」
全てご尤も
23 2022/06/18(土) 08:43:31.67 ID:q5IfGot+0
こいつら半導体の調達どうすんだ?
378 2022/06/18(土) 09:58:09.13 ID:eVR6Ti9h0
>>23
ロシア原料でウクライナ精製のネオンガス生産途絶してはや3ヶ月、
もうじきにメーカー在庫も途絶えて世界的に半導体生産停止するわけだが。
半導体露光装置のレーザーにはネオンガスが必須で代替製品も無いから、秋にはパニックよ。
ロシア原料でウクライナ精製のネオンガス生産途絶してはや3ヶ月、
もうじきにメーカー在庫も途絶えて世界的に半導体生産停止するわけだが。
半導体露光装置のレーザーにはネオンガスが必須で代替製品も無いから、秋にはパニックよ。
24 2022/06/18(土) 08:43:36.55 ID:uBnIiUDE0
プーチンが容認しようが拒絶しようが関係無い。
ウクライナの事はウクライナが決めるのだから。
ウクライナの事はウクライナが決めるのだから。
26 2022/06/18(土) 08:43:59.64 ID:JkKELlPJ0
進行して領土とってその言いぐさはちょっと
28 2022/06/18(土) 08:44:24.07 ID:bCYPYzF00
もう戦う気力もないのか哀れな独裁者だな
29 2022/06/18(土) 08:44:26.73 ID:lIJz1WJx0
反対に転じていたのに、また賛成かよ。
あとで原文チェックするわ。
あとで原文チェックするわ。
33 2022/06/18(土) 08:45:18.29 ID:YaP/fTiS0
旧ソ連含めたロシア周辺国が全部反ロシアなのが全てのような
40 2022/06/18(土) 08:46:58.64 ID:vUDkAgcT0
ロシアの完全植民地よりはマシちゃうか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655509039/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月18日 17:10
ID:Isf1.69.0
返信