1 2022/06/17(金) 16:35:46.96 ID:cAiNyfnX9
日銀の黒田東彦総裁は17日の金融政策決定会合終了後の記者会見で、一時1ドル=135円台まで下落した円相場について「過去、数週間に起こった急速な為替変動は好ましくない。経済にマイナスの影響を及ぼす」と述べた。
「為替の動きが経済、物価に与える影響を注視する必要がある」とする一方で、「為替レートをターゲットにして金融政策を運営している国はない」とも述べ、金融政策の判断は円安の動向ではなく、物価の安定を基本とする従来方針に変わりはないと強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2c79e3e080a1171f640576471fe48c2a3b4283
「為替の動きが経済、物価に与える影響を注視する必要がある」とする一方で、「為替レートをターゲットにして金融政策を運営している国はない」とも述べ、金融政策の判断は円安の動向ではなく、物価の安定を基本とする従来方針に変わりはないと強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2c79e3e080a1171f640576471fe48c2a3b4283
3 2022/06/17(金) 16:36:42.27 ID:rIjhpvnb0
ので注視します
4 2022/06/17(金) 16:36:46.73 ID:fuW+s5OQ0
やってることと言ってることが逆じゃん
6 2022/06/17(金) 16:36:58.79 ID:+8focwyI0
どうせゼロ金利で何もできないので喋るだけw
7 2022/06/17(金) 16:37:08.90 ID:S8bw3GCi0
だからなんとかしろよ
8 2022/06/17(金) 16:37:23.65 ID:aG+tLr+C0
緩やかな円安は国益だよな
9 2022/06/17(金) 16:37:23.77 ID:rsSbdgJY0
1分で1円動く通貨があるらしいな
10 2022/06/17(金) 16:37:42.55 ID:fG3kkS+s0
安定した黒ちゃん! 前回特定マスゴミの印象操作を完全否定した! WD!
それにしても最後質問した記者はどこの国だ? 酷いぜ
それにしても最後質問した記者はどこの国だ? 酷いぜ
11 2022/06/17(金) 16:37:44.67 ID:xJnm0Fdx0
金利上げる予兆ですな
12 2022/06/17(金) 16:37:56.38 ID:nPQGQBie0
無能自己紹介
14 2022/06/17(金) 16:38:18.96 ID:mTX7PPXo0
こいつまじ害でしかない
15 2022/06/17(金) 16:38:40.59 ID:sJC9rk3Z0
お前らもマイナスなんだよ
16 2022/06/17(金) 16:38:49.96 ID:ES7qlIRu0
言ってる事とやってる事がさすが黒ちゃん
335 2022/06/17(金) 17:22:53.39 ID:AlTOkUYj0
>>16
円安の文字あるが?
漢字読めるか?
円安の文字あるが?
漢字読めるか?
17 2022/06/17(金) 16:39:02.76 ID:1bB8eazl0
「急速な変動」が悪い
円安が悪いなんて言ってない
円安が悪いなんて言ってない
18 2022/06/17(金) 16:39:12.55 ID:H0hJtfuj0
けど、なんにも手をうちまへん!!!
貧乏人なんかどうなろうと知りません!!
政府に丸投げじゃ、、
貧乏人なんかどうなろうと知りません!!
政府に丸投げじゃ、、
19 2022/06/17(金) 16:39:32.74 ID:PyKAe1j10
円安厨は何か言えよ
21 2022/06/17(金) 16:39:59.89 ID:eUp8Ztt30
責任取って割腹しろ
22 2022/06/17(金) 16:40:01.41 ID:+8focwyI0
評論家みたいで気楽なもんだよな
どうせやれる事ないんだからw
どうせやれる事ないんだからw
24 2022/06/17(金) 16:40:07.33 ID:emImjmnC0
流石に貿易赤字が出続ければ円安を肯定できんわなあ…
のらりくらりと任期まで続けるのだろうけど…
のらりくらりと任期まで続けるのだろうけど…
25 2022/06/17(金) 16:40:13.79 ID:rfRJzit90
何を発言しても更なる円安にw
口先だけだって見透かされてる
口先だけだって見透かされてる
28 2022/06/17(金) 16:40:32.87 ID:JxSa2FVH0
金利0.25%上げるだけで10円は円高になるのになんでやらないのか。金利0.25%上げて潰れるような会社はなくていい。
31 2022/06/17(金) 16:40:51.25 ID:OJhWZS420
金融のトップがこんなアホなんだから日本経済が
衰退するのも納得できるわ
衰退するのも納得できるわ
32 2022/06/17(金) 16:40:52.53 ID:+lO5t5An0
なんで他人事?(怒
33 2022/06/17(金) 16:40:56.51 ID:3c8FAL+R0
たまに出てきて感想言うだけ
35 2022/06/17(金) 16:41:19.21 ID:5/7deIjk0
誰のせいだと
36 2022/06/17(金) 16:41:36.12 ID:pVrYW0tD0
円安を止めるような政策やらないで、これ言うってどゆこと?
あなたは金融政策を決める立場にあるんですよ!
あなたは金融政策を決める立場にあるんですよ!
37 2022/06/17(金) 16:41:57.15 ID:SnncwKZN0
わかっとんならなんとかせえやクソ無能
できねえなら岸田と心中しやがれ
できねえなら岸田と心中しやがれ
42 2022/06/17(金) 16:42:54.16 ID:d5XZJJWi0
おまいうw
43 2022/06/17(金) 16:43:16.84 ID:1mMxMvZQ0
え?
45 2022/06/17(金) 16:43:40.69 ID:edLjX9Xv0
よう言うわ
46 2022/06/17(金) 16:43:41.30 ID:xlB2y7co0
だったら利上げしろや
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655451346/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月18日 13:30
ID:lZb20Jcq0
返信