1 2022/06/12(日) 22:54:59.06 ID:QH6Dthr39
代替「マック」、モスクワで開店 「味落ちた」の声も
ル
>>2022/6/12 21:00
ウクライナ侵攻でロシアから撤退した米大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」を代替する露資本のチェーン「フクースノ・イ・トーチカ」が12日、首都モスクワなどで開店し、市民らが行列を作った。この日営業を開始したのはモスクワ市内や郊外の15店舗だが、運営会社は6月末までに全国で200店を開店させ、今後数年間で1千店までチェーンを拡大する予定だとしている。
マクドナルドは露国内で約850店舗を展開してきたが、侵攻を受けて営業を停止。5月に保有資産を露企業に売却した。新たに運営会社となった露企業によると、メニューや味は原則的にマクドナルドと同一だが、商標の問題から商品名は変更する。一部のメニューは販売を取りやめる。
1990年に旧ソ連時代にマクドナルド1号店としてオープンし、市民が行列を作ったモスクワ中心部の店舗にはこの日、当時をほうふつとさせる大勢の市民がつめかけた。店舗には「名前は変わっても愛はそのままだ」との標語が掲げられ、正午の開店に合わせカウントダウンも行われた。
続きは↓
産経ニュース: 代替「マック」、モスクワで開店 「味落ちた」の声も.
https://www.sankei.com/article/20220612-VXVTSR34ABOQJJE2QWNNE6F4L4/
3 2022/06/12(日) 22:56:36.12 ID:oq0scYJ/0
マクドより味が落ちるって、どんだけまずいねん
38 2022/06/12(日) 23:09:41.58 ID:Uxgttf/A0
>>3
もう人間の食べ物じゃなさそう
もう人間の食べ物じゃなさそう
41 2022/06/12(日) 23:10:11.11 ID:ZuO4XA8J0
>>3
ポテトは日本と同じで輸入だったんじゃないか
ポテトは日本と同じで輸入だったんじゃないか
140 2022/06/12(日) 23:44:34.03 ID:JBgX/Hog0
>>3
誰もが第一にこれを思ったはずw
誰もが第一にこれを思ったはずw
370 2022/06/13(月) 01:05:37.16 ID:mRzduuql0
>>3
ドムドムの悪口はそこまでだ
ドムドムの悪口はそこまでだ
585 2022/06/13(月) 04:12:22.82 ID:N7fmmlYB0
>>3
丸亀とかはむしろ味が良くなったとか言われてる始末w
丸亀とかはむしろ味が良くなったとか言われてる始末w
5 2022/06/12(日) 22:57:54.24 ID:ZVxFDdcY0
ポテトの味が落ちたと
7 2022/06/12(日) 22:58:15.54 ID:bjzIYMwl0
言いにくくてワロタ
8 2022/06/12(日) 22:58:32.27 ID:rl5d1yEQ0
複数のトーチカ
85 2022/06/12(日) 23:26:45.17 ID:pEBJnTSt0
>>8
しっくりくる
しっくりくる
10 2022/06/12(日) 23:00:03.76 ID:NwblTI4B0
ロゴはモスバーガーやで
127 2022/06/12(日) 23:41:31.27 ID:IeBdmMGX0
>>10
モスクワのモスでいいのにね(笑)
モスクワのモスでいいのにね(笑)
13 2022/06/12(日) 23:00:18.19 ID:wfwFDJwa0
どうせ半国営なんだろ
14 2022/06/12(日) 23:00:23.64 ID:8FycANcl0
味でどうこういう店やったっけ?
15 2022/06/12(日) 23:01:02.66 ID:1NryW7Oi0
リニューアルすると絶対そう言うやついるよな
16 2022/06/12(日) 23:01:39.93 ID:M3l7QCls0
什器とかどうメンテするんだろうな
17 2022/06/12(日) 23:01:43.18 ID:scD81zcx0
マクドナルドより味落ちたらどうなるんだ
20 2022/06/12(日) 23:02:31.32 ID:7lu+d4YV0
まずいなら食わなければいいだろ?
24 2022/06/12(日) 23:03:31.51 ID:ZVxFDdcY0
>>20
一度は食わなければ味分からんから
一度は食わなければ味分からんから
22 2022/06/12(日) 23:03:13.26 ID:IzwiDOSa0
マクドナルドの凄いのは基準となるもんはどこで食っても平均になるんだろ
その物資配給の手配力がやっぱりつえーんすね
その物資配給の手配力がやっぱりつえーんすね
23 2022/06/12(日) 23:03:14.71 ID:CMVYbNb80
パンと肉とケチャップとピクルスしか入ってねえよな?
27 2022/06/12(日) 23:04:24.41 ID:ufp8wOmU0
マクドがないならドムドムを食えばいい
29 2022/06/12(日) 23:04:54.77 ID:XhQNdwjg0
マクドへの愛はそのままだけど商標なんて知らないぜ
うーん
うーん
32 2022/06/12(日) 23:06:31.35 ID:3c4JgnVb0
味はさておき
頼んたメニューが出てくるのに一時間くらい掛かりそう
頼んたメニューが出てくるのに一時間くらい掛かりそう
37 2022/06/12(日) 23:09:30.03 ID:DUxKbsPW0
こういう世界規模のチェーン店は調理とかしてるワケじゃないだろうからな
再現となると難しいかもね
独自にやろうにもコストを同じレベルにするのはすぐには出来ないのかもね
再現となると難しいかもね
独自にやろうにもコストを同じレベルにするのはすぐには出来ないのかもね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655042099/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月13日 13:17
ID:qBHeAihj0
返信