
1 2022/06/07(火) 21:58:55.35 ID:tYFNxn299
3 2022/06/07(火) 21:59:41.11 ID:ecsgLlsm0
4 2022/06/07(火) 21:59:46.44 ID:jQl/nW8s0
5 2022/06/07(火) 21:59:49.26 ID:6c3ewZL90
6 2022/06/07(火) 22:00:00.72 ID:6ING0t4o0
こないだサケマスで合意してなかったっけか
それと別かね
8 2022/06/07(火) 22:00:17.97 ID:324V7LXm0
9 2022/06/07(火) 22:00:20.81 ID:KDyzeb/t0
10 2022/06/07(火) 22:00:39.56 ID:6ING0t4o0
まあ日本から喧嘩ふっかけたわけだからこんなもんで済むなら・・
212 2022/06/07(火) 22:14:12.71 ID:61mbZxsU0
12 2022/06/07(火) 22:00:56.25 ID:74+R41Xv0
まあそうなるわな
これからもっと厳しくなる
サハリン2から追い出されるのも秒読み
25 2022/06/07(火) 22:02:28.64 ID:qmfdKG150
>>12
追い出すなら追い出せばよいわけで
日本側も自分からは放棄はしないがサハリン2なんてアテにはしていないだろうし
13 2022/06/07(火) 22:00:59.53 ID:+D/TXDj80
14 2022/06/07(火) 22:01:01.36 ID:jgJ16bh/0
漁業協力って、何なの?
停止すると、どうなるの?
何か影響あるの?
35 2022/06/07(火) 22:03:38.24 ID:8FGLonFc0
15 2022/06/07(火) 22:01:16.78 ID:2nHvwi5K0
16 2022/06/07(火) 22:01:23.97 ID:6SHns3AT0
人様の領海で取れる魚を、自分のものであるかのように売りつける泥棒
17 2022/06/07(火) 22:01:26.48 ID:/qY7JjgH0
18 2022/06/07(火) 22:01:37.33 ID:qsYBHw8O0
20 2022/06/07(火) 22:01:57.25 ID:mwmcgTKY0
21 2022/06/07(火) 22:02:07.32 ID:p7nFejgX0
22 2022/06/07(火) 22:02:10.28 ID:2ZHiuxTg0
23 2022/06/07(火) 22:02:19.67 ID:q91QoNYa0
当然こうなるわな
直接関係ないのに日本側から敵視したんだから
北海の産物食えなくなっても我慢しろよ
24 2022/06/07(火) 22:02:25.90 ID:HMtZCDUy0
26 2022/06/07(火) 22:02:29.42 ID:D2WZ5Rhw0
29 2022/06/07(火) 22:03:13.26 ID:1eAuLtZZ0
ロシアでは軍人が足りなくなって、とうとう漁師も戦場に駆り出されるのか
34 2022/06/07(火) 22:03:30.43 ID:qfEvL5oP0
日本人に食い物で圧かけるとか正気か?
食い物だけはキレるぞ日本人
36 2022/06/07(火) 22:03:40.50 ID:AmAFjeBM0
37 2022/06/07(火) 22:03:41.71 ID:KclEUSda0
まぁ日本から先に外交追い出したり制裁したり攻撃してるからしょうがないね…
38 2022/06/07(火) 22:03:48.84 ID:xFmlyUOi0
40 2022/06/07(火) 22:03:55.02 ID:+Ot4Pm2m0
41 2022/06/07(火) 22:04:02.23 ID:jeh5zLas0
43 2022/06/07(火) 22:04:07.03 ID:qTv93JDv0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654606735/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月08日 11:17
ID:Og2JaMy.0
返信