tehepero3_business_ojisan

1 2022/06/07(火) 12:15:29.89 ID:Kcbr0G5J9

ワクチン接種歴“厚労省と感染研で統計差は不適切”後藤厚労相



2022年6月7日 12時12分

新型コロナ感染者の集計をめぐり、後藤厚生労働大臣は、厚生労働省が感染者の情報を一元管理するシステムで、ワクチンの接種歴が記入されていない場合は「未接種」と分類したため、国立感染症研究所と統計に差が生じていたのは不適切だったと釈明しました。

新型コロナ感染者の集計をめぐり、厚生労働省は、5月まで、感染者の情報を一元管理するシステム「HERーSYS」にワクチンの接種歴が記入されていない場合は「未接種」と分類してきました。

これについて、後藤厚生労働大臣は、記者会見で「当初は接種者が非常に少なかったことから、医療機関や保健所など、現場の入力負担を少しでも軽減する観点から、接種歴を選択していない場合は『未接種』と分類していた。入力画面のデフォルトを『未記入』に変更したあとも、従来通りの取り扱いにのっとって発表していた」と述べました。

一方、5月に国立感染症研究所に合わせる形で「接種歴不明」と分類するよう扱いを見直したことについて「厚生労働省と感染研の数字のかい離が時間の経過とともに大きくなったため、整合性を確保する観点から『接種歴不明』と取り扱うことにした」と釈明しました。

そのうえで、後藤大臣は「同じ種類の数字について、厚生労働省と感染研の扱いが違い、統計数字が異なってくるというのは不適切だ」と述べました。



※NHK

ワクチン接種歴“厚労省と感染研で統計差は不適切”後藤厚労相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013661091000.html




24 2022/06/07(火) 12:22:03.41 ID:VutypTD10
>>1
何だよ言い訳か?データはあてにならないと自分で言うのかよ


26 2022/06/07(火) 12:22:40.87 ID:wCQwHFzc0
>>1
縦割り行政舐めんな


590 2022/06/07(火) 13:36:45.33 ID:iiatSuq20
>>1
>当初は接種者が非常に少なかったことから、医療機関や保健所など、現場の入力負担を少しでも軽減する観点から、接種歴を選択していない場合は『未接種』と分類していた

妙な理屈だな。
当初、接種者が非常に少なかったのなら現場の入力負担も非常に少なかったはずで、
わずかな負担軽減にまで汲々とする必要はないはずだが。
もしかして、何かウソをついてませんか?


622 2022/06/07(火) 13:42:22.17 ID:60zJbGiX0
>>590
本件の当初の説明は”理由は分からないが意図的ではない”
理由がわからないが意図的にではない、と言い切る稚拙な役人だからお察し


714 2022/06/07(火) 13:59:55.16 ID:YLEr31ZC0
>>1
GDPを改ざんする国が出す数字だよ


6 2022/06/07(火) 12:17:45.59 ID:rRg5M5cr0
また偽装した数字使ってデマ流してたのか


12 2022/06/07(火) 12:19:08.39 ID:lf079YjD0
>>6
偽装って言葉も生ぬるい
捏造というほうが実態に近いな


34 2022/06/07(火) 12:23:36.77 ID:GhBWWEo+0
>>12
「打ちましたか?」って聞かれて「わからん」なんていうやつは「こいつ打ってないの誤魔化してるんじゃね?」と思われても仕方ない


44 2022/06/07(火) 12:26:03.86 ID:kytE1edj0
>>34
打ったけど打った日付忘れたって言ったら未接種者扱いって話だろこれ


52 2022/06/07(火) 12:27:30.61 ID:GhBWWEo+0
>>44
似たようなもんだろ


109 2022/06/07(火) 12:34:43.94 ID:4XjuQX0v0
>>52
なんで接種歴とマイナンバーの紐付け位できないの?
政府と役人が無能だから招いた事態だよw


125 2022/06/07(火) 12:36:40.75 ID:cCOFz5cV0
>>109
意図的に照合しないんだゾ


772 2022/06/07(火) 14:09:09.08 ID:0CqrjoJE0
JAROに指導してもらいたい


784 2022/06/07(火) 14:13:30.73 ID:RtiZGKLR0
信じてついてきてくれた人達を裏切るなよ


796 2022/06/07(火) 14:15:24.75 ID:7Zo0dzNe0
>>784
そうだね。
でも最初から騙す気だったのでは。


801 2022/06/07(火) 14:17:25.98 ID:WtWbh2aZ0
政府、厚労省 「コロナワクチンの効果すげえ。コロナ感染による死亡数激減しちまった」

 「ちょっとまて。なんだこの超過死亡の数字は。ワクチンによる弱者淘汰か。」

デマ太郎 「反ワクが何かいってるーw ワクチンでは誰ひとり死んでないー」
厚労省 「・・・。おまえはだまってろ。」


821 2022/06/07(火) 14:23:16.47 ID:CbAELhZ40
>>801
正直これだと思う。生存性バイアス


811 2022/06/07(火) 14:20:38.76 ID:tPRIzkmo0
官僚になるような人間はどんな生まれでどんな育ちだったか想像してみればこういうことがおこるのは不思議ではない 国民のためなんか絶対思ってない




820 2022/06/07(火) 14:22:56.48 ID:7VjCWi0V0
な、奴らの出す統計なんていい加減なもんだぞ


822 2022/06/07(火) 14:23:33.05 ID:g8XOQDqJ0
感染研 偽装せずに公表
厚労省 偽装して公表

今後は感染研も厚労省にあわせて偽装して公表するようになるな


837 2022/06/07(火) 14:27:46.64 ID:4UyTcaef0
>>822
そういうのはすぐばれる
外国でもやっているから
今回のだって、外国のデータだと20%しか効果ないのに、日本では初期と同じ90%程度(?)も効果あるようなことがあって、
おかしいと指摘があったからね


828 2022/06/07(火) 14:24:33.37 ID:6j/iCg5u0
あーあ、感染研に合わせさせられた本庁の人間は怒ってるよな
感染研は無事かねぇ。粛清の嵐が来るぞ


849 2022/06/07(火) 14:29:51.70 ID:Cserqu/l0
バカすぎる……
プログラムでいうとnullを0に置換したようなものじゃねーか


853 2022/06/07(火) 14:31:31.73 ID:7Zo0dzNe0
>>849
まさしく。ぬるぽ


858 2022/06/07(火) 14:32:23.54 ID:bLUjM/7y0
>>853
ガッ


856 2022/06/07(火) 14:32:13.71 ID:eihnsNX10
いつ何を打ったのかを
免許証と一緒に、コピーして持っとけよ
覚えられないのなら


894 2022/06/07(火) 14:44:31.30 ID:54Hab4+i0
感染者の内、未接種としていたほとんどが接種者というインチキベースで計算していた重症化率や致死率も早く計算し直して公表しろよ


904 2022/06/07(火) 14:45:56.81 ID:bLUjM/7y0
>>894
とりあえずこれでわかる



908 2022/06/07(火) 14:46:13.76 ID:54Hab4+i0
河野の罪は重いよ


921 2022/06/07(火) 14:47:55.85 ID:V5cQht7p0
統計差に気がつかないでワクチン激推しをしていた医者はwww


960 2022/06/07(火) 14:57:00.19 ID:WHTPCyx10
未接種とは言っていない「接種歴なし」
接種してても履歴が確認できなければ接種歴は無し

嘘はついてない


975 2022/06/07(火) 15:00:03.61 ID:wfiDEW1o0
>>960
本当に何処までもずる賢いわな。
だが、その場合は未確認とするべき。


980 2022/06/07(火) 15:01:10.54 ID:bLUjM/7y0
>>975
システムになかったのはまあシス設計のミスだな
6月から治ったけど


977 2022/06/07(火) 15:00:15.41 ID:bLUjM/7y0
>>960
まあそうだね
認知件数と同じだからな

殺人の認知件数はわかるが、
未発覚の数はわからない
とはいえ、認知件数が嘘やデマ、改ざんされてるわけじゃない
それだけの話

理系って少ないんだね、5ちゃん


961 2022/06/07(火) 14:57:01.22 ID:BoxTe8e90
「誤解を与えたなら申し訳ない」という魔法の言葉であらゆる不正や犯罪もスルーされてきた国
いまさら捏造データでネットで文句言われようが痛くも痒くもない
何やっても選挙では税金ばら撒き続ける自民公明の圧勝


999 2022/06/07(火) 15:06:26.22 ID:UoP8EUfI0
治験はまだまだ続くよッ☆



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654571729/