text_oshirase_kyuugyou

1 2022/06/07(火) 14:02:10.75 ID:CAP_USER9

漫画『ONE PIECE』最終章に向け1ヶ月休載、尾田栄一郎氏「休みまーす!」「呼吸を整える時間をください!」


 人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)が、27日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)30号より1ヶ月間(4号分)休載することが7日、公式ツイッター(@Eiichiro_Staff)で発表された。記念企画や原作の最終章に向けての準備期間の休載で、再開は7月25日発売の同誌34号となっている。

 作者の尾田栄一郎氏はイラスト入りの直筆コメントにて、「休みまーす!」と報告。休載理由は連載25周年企画や映画公開が控えていることから、この盛り上がりに備えての準備期間とし「最終章もなるべく早く締められるように構成組み直したいしなー」「4週間! 呼吸を整える時間をください!」と説明している。

 1997年7月22日より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同作は、伝説の海賊王・ゴール・D・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐる海洋冒険ロマン。悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べゴム人間となり、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った主人公の少年モンキー・D・ルフィが、仲間を集め海賊「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す壮大なストーリー。

 2019年に尾田氏は物語について「あと5年で終わる」と発表しており、昨年1月に連載1000話を迎えた際は「冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます」とし、9月にコミックス第100巻が発売された際は「物語は終盤です」と伝えていた。

以下略





183 2022/06/07(火) 14:32:35.03 ID:Sd/IlnDM0
>>1
まるで普段は休載してないみたいな言い草だな


346 2022/06/07(火) 14:53:52.07 ID:FLfhiES10
>>1
昔はおもしろかったんだけどね


526 2022/06/07(火) 15:26:03.99 ID:sJMVkHDZ0
>>1
シャンクス対決そして世界の真実編で3年
ゾロvsミホーク剣豪頂上決戦編1年
ラフテル到着、黒ひげ最終決戦編3年
政府、古代兵器、ワンピース編3年
オールブルーなどの残った伏線回収エピローグ2年
あと12年くらいかな?


3 2022/06/07(火) 14:03:30.66 ID:4P1NtqmR0
いつまでやってんねん


4 2022/06/07(火) 14:03:34.24 ID:qu/AcJS+0
150巻くらいで終わりかな


6 2022/06/07(火) 14:03:51.16 ID:tjuGHVOT0
最終章で10年くらい引っ張るんか


360 2022/06/07(火) 14:55:38.40 ID:07uq7arU0
>>6
まずそれ思ったw


395 2022/06/07(火) 15:01:00.80 ID:M8iweznt0
>>6
2019年時にあと5年で終わるって言ってんだから2024年でおわるんだろ


7 2022/06/07(火) 14:03:54.76 ID:kZtyC+XN0
休めるなら休んだ方が良い


405 2022/06/07(火) 15:01:53.39 ID:YfIpRf7q0
>>7
漫画が1ヶ月休載するなら
アニメも1ヶ月休むのかな?
総集編でもやるのかな?


8 2022/06/07(火) 14:04:30.08 ID:jGV4EaRP0
最終章が終わるとどうなるの?第二部?


220 2022/06/07(火) 14:37:17.48 ID:iWJjCFT60
>>8
ツーピース


302 2022/06/07(火) 14:47:50.06 ID:Fxe0s50e0
>>220
何ピースまでいくんだ…


332 2022/06/07(火) 14:51:33.43 ID:QqyqR/1/0
>>302
11ピースで完結するよ

その代わり1ダースが始まるけど


608 2022/06/07(火) 15:49:53.22 ID:xVZE86g/0
>>332
おれは面白かったぞ!


19 2022/06/07(火) 14:06:51.12 ID:KIPNqIi00
その間富樫が埋めるわけやな


22 2022/06/07(火) 14:07:13.75 ID:nfQGL1Ce0
まあ四皇を一気に二人倒したし
シャンクスとはなんやかんや理由をつけて戦わないこともあるだろうから残り一人
七武海で戦わないといけないのはゾロとミホークくらいだし
残り数年で終わらせろよ


41 2022/06/07(火) 14:10:54.25 ID:NwnnHI7+0
>>22
二人って、カイドウとマムか
じゃあ残りは黒ひげ倒して終了?


48 2022/06/07(火) 14:11:58.24 ID:i2QATrKT0
>>41
シャンクスとイム


53 2022/06/07(火) 14:12:36.69 ID:hTR6OBDt0
>>22
ミホークはアゴにやられる




66 2022/06/07(火) 14:14:44.18 ID:ubURyEXK0
>>22
ゾロって敵になったん?


79 2022/06/07(火) 14:16:48.54 ID:YdyL/S790
>>66
ラスボスはゾロ説はよく言われてる


333 2022/06/07(火) 14:51:33.75 ID:7J2l6pUn0
>>79
言われてねえよハゲ


25 2022/06/07(火) 14:07:36.77 ID:wva4zLdx0
数年ぶりに見ても全然進んでない


27 2022/06/07(火) 14:08:04.84 ID:usBqH8VA0
まだやってたのかよ
モモの助が将軍になったあたりで読むのやめたわ


465 2022/06/07(火) 15:10:20.21 ID:Tek2XDbm0
>>27
自分はヤマトが仲間になるって宣言した辺りで止めた


615 2022/06/07(火) 15:51:55.94 ID:B3bnFXYe0
>>27
自分はエニエスロビーぐらい


28 2022/06/07(火) 14:08:53.53 ID:H/1AQJvl0
なんやかんやあってラスボス前から始まって、それまでに何があったかを延々回想でって展開だな


719 2022/06/07(火) 16:19:37.07 ID:DD1U2XcK0
もう「俺達の宝探しの旅は始まったばかりだ」で良くね?


721 2022/06/07(火) 16:19:57.64 ID:fHuDkAKG0
ドン!!
尾田先生の次回作 ワンピース最終章(仮)
にご期待ください


752 2022/06/07(火) 16:29:11.36 ID:nlREhZhh0
ぶっちゃけ海軍本部で白ヒゲ死ぬところがピークだった
その後はブリーチと同じで限りなく水に近いカルピス


763 2022/06/07(火) 16:32:04.66 ID:kjtRrlI00
>>752
鬼滅が原液をそのまま飲ませるマンガと言われるわけだ


759 2022/06/07(火) 16:31:36.78 ID:aEtZqKDR0
色々なキャラに焦点当て過ぎだからグダグダになるんだよ
もっとまとめろ


760 2022/06/07(火) 16:31:40.19 ID:FCQW6/6t0
整えるのは呼吸じゃなく構成力だべ


770 2022/06/07(火) 16:34:16.03 ID:0do7Nk4D0
ワンピース休載
ベルセルク再開


789 2022/06/07(火) 16:40:50.55 ID:uk4Qyzli0
進撃とか鬼滅みたいに作者が書きたいことだけ書いて終るのが美徳。ひとつの作品なんだよ。延命いらん


792 2022/06/07(火) 16:42:36.71 ID:E9J5ksjM0
>>789
むしろワンピースは尾田の書きたいこと書いてるから長くなってるんだぞ


791 2022/06/07(火) 16:41:41.76 ID:eSTNIqEW0
お前月一で整えてるだろ


801 2022/06/07(火) 16:45:04.15 ID:+BYuCRmR0
あと2年で終わるのかよ
ここから打ち切り並のスピード感で書かなきゃ無理だろ


802 2022/06/07(火) 16:45:25.91 ID:ZYvjlezo0
終わったらその周辺だけ読もうと思ってる



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654578130/