
1 2022/06/06(月) 22:06:02.52 ID:zYwcQlWK9
COCOKARA2022/6/5
https://cocokara-next.com/fitness/dont-need-a-smoking-area-anymore/
無駄な時間を費やす会議室よりも、喫煙所でたばこを一服しながら話している方が問題を解決するには効率的だと聞いた事がありました。さすがに会社の正面玄関に灰皿を鎮座させている企業はグッと少なくなりました。残念ながら消滅してはいませんけど。
それよりも従業員の入り口付近に、休憩する場所として喫煙所を設けている職場があります。わざわざ喫煙率20%弱となった喫煙者のために。設置した頃は福利厚生の一環だったのでしょうか?
福利厚生とは「雇用主が従業員向けに健康の増進や生活の充実をはかること」です。
健康の増進をはかる・・・。はっきり言って、それは昭和時代の因習です。昭和時代の喫煙所の機能は、もはや負の遺構となっています。
令和時代となった今、果たして喫煙という行為が呼び水となって、その場に居合せた人同士が垣越しでお話しができているでしょうか?
たばこを吸いながら談笑している場面がないとは言えません。そのことよりもスマートホンのゲームやLINE、ショッピングサイトなどのインターネットサービスに見入っている人の方がずっと多いと思うのです。スマホで自分の世界に浸りきっている。電車の中吊り広告だって無くなりました。みなさんも殆どの乗客の視線がスマホに注がれている場面をご覧になっていると思います。
それと同じように、喫煙所はもはや社交の場ではなくなっている。副流煙の源になっているだけです。
では喫煙所で行われていた、ビジネスに於ける意思の疎通や問題解決の糸口の共有は、どうすれば成せるのでしょうか?
先ずは自分自身の意識転換と行動力にあるように思う。浅はかでも良いから自分のオリジナリティをぶつけるだれかと出会うのです。大量の情報がすばやく行き交い、しかも入手し易い現代においては、そのチャンスはいくらでも転がっています。けどそれを進んで利用していない人がいるように思う。
マンガの吹き出しのようにポカンと思い浮かんだことは、その真意を理解してもらえるように分かり易い表現に換えるのです。もちろん相手からの投げ掛けがあったら、応答する内容の優劣はともかく、切り口を変えたりした独創性のある反応を返してあげるのです。(以下リンク先で)
https://cocokara-next.com/fitness/dont-need-a-smoking-area-anymore/
無駄な時間を費やす会議室よりも、喫煙所でたばこを一服しながら話している方が問題を解決するには効率的だと聞いた事がありました。さすがに会社の正面玄関に灰皿を鎮座させている企業はグッと少なくなりました。残念ながら消滅してはいませんけど。
それよりも従業員の入り口付近に、休憩する場所として喫煙所を設けている職場があります。わざわざ喫煙率20%弱となった喫煙者のために。設置した頃は福利厚生の一環だったのでしょうか?
福利厚生とは「雇用主が従業員向けに健康の増進や生活の充実をはかること」です。
健康の増進をはかる・・・。はっきり言って、それは昭和時代の因習です。昭和時代の喫煙所の機能は、もはや負の遺構となっています。
令和時代となった今、果たして喫煙という行為が呼び水となって、その場に居合せた人同士が垣越しでお話しができているでしょうか?
たばこを吸いながら談笑している場面がないとは言えません。そのことよりもスマートホンのゲームやLINE、ショッピングサイトなどのインターネットサービスに見入っている人の方がずっと多いと思うのです。スマホで自分の世界に浸りきっている。電車の中吊り広告だって無くなりました。みなさんも殆どの乗客の視線がスマホに注がれている場面をご覧になっていると思います。
それと同じように、喫煙所はもはや社交の場ではなくなっている。副流煙の源になっているだけです。
では喫煙所で行われていた、ビジネスに於ける意思の疎通や問題解決の糸口の共有は、どうすれば成せるのでしょうか?
先ずは自分自身の意識転換と行動力にあるように思う。浅はかでも良いから自分のオリジナリティをぶつけるだれかと出会うのです。大量の情報がすばやく行き交い、しかも入手し易い現代においては、そのチャンスはいくらでも転がっています。けどそれを進んで利用していない人がいるように思う。
マンガの吹き出しのようにポカンと思い浮かんだことは、その真意を理解してもらえるように分かり易い表現に換えるのです。もちろん相手からの投げ掛けがあったら、応答する内容の優劣はともかく、切り口を変えたりした独創性のある反応を返してあげるのです。(以下リンク先で)
4 2022/06/06(月) 22:08:06.96 ID:zTNrhsq50
たばこがコミュニケーションの場なのは認めるが、それにしては高すぎる代償だよねw
これの代わりだった飲み会もコロナで絶滅したし、もうコミュニケーションなんてとらんでいいよw
これの代わりだった飲み会もコロナで絶滅したし、もうコミュニケーションなんてとらんでいいよw
5 2022/06/06(月) 22:08:07.99 ID:UJMwd9po0
バカ発見器としては有効かな
喫煙所にゴミ捨てさせないために
入り口にゴミ箱置いてるのに
喫煙所内にゴミ捨てるバカが多数いるわ
喫煙所にゴミ捨てさせないために
入り口にゴミ箱置いてるのに
喫煙所内にゴミ捨てるバカが多数いるわ
6 2022/06/06(月) 22:08:25.19 ID:jMj2JcyJ0
飲み物だけだとサボってるように見えるんだけど、
タバコも一緒に吸ってるとそう見えないんだよね。
なぜだろう
タバコも一緒に吸ってるとそう見えないんだよね。
なぜだろう
7 2022/06/06(月) 22:08:31.37 ID:3QAumw7p0
タバコだと休憩しやすいから普段吸いもしない電子タバコを吸い始めた
会社が普通に休憩しやすくしてくれればいいんだが
会社が普通に休憩しやすくしてくれればいいんだが
8 2022/06/06(月) 22:08:39.69 ID:9TYg0ulv0
駅前の喫煙所
灰皿まで数mの距離までいって灰を道路に落としている人多いんだけど
なんでそういうことするかな?
灰皿まで数mの距離までいって灰を道路に落としている人多いんだけど
なんでそういうことするかな?
12 2022/06/06(月) 22:09:18.06 ID:zTNrhsq50
>>8
アホ「だって喫煙所ってけむいじゃないですか」
アホ「だって喫煙所ってけむいじゃないですか」
10 2022/06/06(月) 22:08:48.59 ID:+kv+jPR30
適当なとこで吸われるのは迷惑
11 2022/06/06(月) 22:08:50.17 ID:rHfCo7Ut0
しょうもないコミュニティ形成して円滑な業務の妨げになるから必要ない
14 2022/06/06(月) 22:09:56.05 ID:qMkGqZwZ0
営業さんは、あるかもしれんね
16 2022/06/06(月) 22:10:11.48 ID:G92b/68k0
それってあなたの感想ですよね
17 2022/06/06(月) 22:10:24.70 ID:F62H6Cwk0
ヤニカスとアル中はこの世のゴミ
18 2022/06/06(月) 22:10:49.39 ID:heiw+MmN0
タバコは持ち家自宅のみで喫煙可能にしろよ
喫煙者は必ず吸い殻ポイ捨てして放火未遂を起こすし遊戯施設等でも悪臭漂わせる原因だからな
喫煙者は必ず吸い殻ポイ捨てして放火未遂を起こすし遊戯施設等でも悪臭漂わせる原因だからな
21 2022/06/06(月) 22:11:27.88 ID:Fha425WG0
ヤニカスは絶滅させねばならない
22 2022/06/06(月) 22:11:38.61 ID:+7Q+HD4U0
うちの会社、喫煙者は健康管理能力が問われて昇進に影響出始めてるわ。
464 2022/06/06(月) 23:29:13.81 ID:o1Tb6Cqu0
>>22
健康診断とかやらない会社なの?
健康診断とかやらない会社なの?
23 2022/06/06(月) 22:12:12.48 ID:gaHOsLRI0
どうしてそこまでタバコを憎悪するのか。
24 2022/06/06(月) 22:12:14.54 ID:KBF9/60T0
タバコ注意されたら参ったというまで打ちのめしたほうがいいそうすれば言われなくなるし灰皿もおいてくれるようになる
25 2022/06/06(月) 22:12:35.33 ID:GLUfGH4c0
喫煙所という事業部がクロスオーバーした非公式なミーティングスペースが減ってから日本の商品はつまらなくなったね。
26 2022/06/06(月) 22:12:50.13 ID:9Pju4sEb0
老子には不要
28 2022/06/06(月) 22:13:20.20 ID:eWRIeMhp0
うちの会社はタバコからポケモンGoに変わったぞ随分前に。
(´・ω・`)部長も課長も関係ないよ、強い色違い持ってるやつが凄いんだよ。
(´・ω・`)部長も課長も関係ないよ、強い色違い持ってるやつが凄いんだよ。
29 2022/06/06(月) 22:13:20.89 ID:R66X6hUo0
喫煙者とすれ違ったら糞臭くてビックリしたよ?
30 2022/06/06(月) 22:13:46.14 ID:P/ZZgQoR0
喫煙者は在宅してくれ
31 2022/06/06(月) 22:13:57.37 ID:E3XQMNW10
仕事中に酒飲んでもええんか?
喫煙者仕事中に酒飲む基地外と同レベルだと思ってる
喫煙者仕事中に酒飲む基地外と同レベルだと思ってる
33 2022/06/06(月) 22:14:06.18 ID:Fha425WG0
タバコは須く害悪
ヤニカスは己の行いを恥じて禁煙するか自害しろ
ヤニカスは己の行いを恥じて禁煙するか自害しろ
35 2022/06/06(月) 22:14:39.02 ID:KBF9/60T0
環境が合わないなら田舎に帰ればいい
37 2022/06/06(月) 22:14:59.88 ID:4WsyykUj0
女が吸い出してるからこれからも減らんよ
女が推進役だったのに女が吸い始めたから
女が推進役だったのに女が吸い始めたから
38 2022/06/06(月) 22:15:06.08 ID:Ee4nCVDt0
あたし結構可愛いけどコミュ障だから会社の喫煙所で話しかけられるの嫌で禁煙した
40 2022/06/06(月) 22:16:34.01 ID:Y5fv9Ypr0
マイノリティへの配慮は必要
41 2022/06/06(月) 22:16:39.97 ID:GLUfGH4c0
企業が喫煙所に代わる社内井戸端会議の場所を提供しないのも問題なんだわ。
42 2022/06/06(月) 22:17:00.54 ID:xS+attrh0
税金は払え、でも吸うな
都合良すぎない
都合良すぎない
43 2022/06/06(月) 22:17:05.99 ID:L2JgViIk0
タバコが何でこんな迫害されるのか分からない。そりゃマナー悪い人間だっているけど、そんなん何にだって当てはまるだろ。嫌煙家とか自己中なんだよ。タバコ吸って何が悪い?
44 2022/06/06(月) 22:17:10.52 ID:7lffm8f70
煙草を吸うと思慮深くなるので続けている
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654520762/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月07日 11:53
ID:GSCsrJnM0
返信