1 2022/06/06(月) 15:27:00.67 ID:8LbHUHdA9
2022.06.05
東京都の「太陽光パネル義務付け」はこんなにヤバい!カネ持ちだけが得して、一般国民が負担する「カラクリ」
まず、太陽光発電の年間発電量が6132kWh(kWhはキロワット・アワーと読む。1キロワットの電気を1時間使ったら1kWhの電気を消費した、ということになる)。
そのうち3割にあたる1840kWhが自家消費される。それだけ電気を買わなくて済むので、家庭の電気料金25円/kWhをかけて年間45548円の金額が節約できることになる。
残りの7割にあたる4292kWhは電力会社に売電する。最初の10年は21円/kWhという高い価格で買い取ることを電力会社は義務付けられているので、これは年間90140円になる。
その後の5年は8円/kWhで買い取ってもらうことを想定して、これは年間34339円になる。
このように、太陽光発電システムを設置する建築主は、自家消費分の電気代を減らしたり、電力会社に売電をしたりして、収入を得ることができる。
トータルすると、15年で1,581,827円の収入になって、確かに150万円の太陽光システムの元が取れる。
一般国民は1件で100万円の負担!
続きはソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95936
2 2022/06/06(月) 15:27:41.72 ID:sWWPl/LN0
4 2022/06/06(月) 15:27:49.45 ID:DlsxPpTx0
32 2022/06/06(月) 15:30:58.24 ID:SKSlxu+h0
77 2022/06/06(月) 15:35:11.83 ID:Tg2HGIS20
>>4
そもそも15年間も初期の発電性能維持出来るのか?
163 2022/06/06(月) 15:42:00.17 ID:L2d7+rlT0
>>4
そもそもパネルも蓄電池も屋根も10年持たんだろう
5 2022/06/06(月) 15:27:56.16 ID:HNFUmjrR0
624 2022/06/06(月) 16:21:26.56 ID:NOZ4sHkw0
>>5
>家購入厨よかったなw
ほらみろ、さっさと買った方が得だったろ
6 2022/06/06(月) 15:28:14.60 ID:TLAuuA+c0
7 2022/06/06(月) 15:28:15.78 ID:5RhmIKbr0
8 2022/06/06(月) 15:28:19.04 ID:hzTJzvl50
金持ちが貧乏人から搾取する仕組み。よく考えられてるわ
9 2022/06/06(月) 15:28:24.30 ID:XE8kJ+aO0
21 2022/06/06(月) 15:30:10.41 ID:3kBBDHfZ0
10 2022/06/06(月) 15:28:29.11 ID:Q6q/yoPn0
11 2022/06/06(月) 15:28:38.65 ID:f7UnGiWU0
78 2022/06/06(月) 15:35:11.87 ID:CuD3z4ty0
26 2022/06/06(月) 15:30:24.92 ID:A6q2N/Kj0
48円/kWh買取時代にパネルを設置したので8年で元が取れた
今は発電分が丸儲け
電気余ってるからマイニングで稼いでるわ
最近安いけど
27 2022/06/06(月) 15:30:33.80 ID:K/EhDMg20
30 2022/06/06(月) 15:30:49.94 ID:yVnGcDre0
今の契約って太陽光が余っていたら電力会社は買取を拒否できるから普及すればするほど買取を拒否されるぞ
31 2022/06/06(月) 15:30:52.33 ID:XeZGLYVX0
33 2022/06/06(月) 15:30:59.67 ID:1fV5s4al0
メンテ再三あった上に15年後には交換しなきゃじゃないの
元が取れるなら商業施設も戸建ても全部やってるわな
34 2022/06/06(月) 15:31:10.04 ID:xlWUI+Zk0
35 2022/06/06(月) 15:31:12.77 ID:5hiUEHKM0
36 2022/06/06(月) 15:31:17.85 ID:82u6y6FG0
37 2022/06/06(月) 15:31:21.84 ID:vHpmMpfk0
38 2022/06/06(月) 15:31:27.42 ID:z4WeizdN0
もうこう言うの止めようや、付けてない家が代わりに電気代払う仕組とか。
原発再稼働しかないやろ。
39 2022/06/06(月) 15:31:55.72 ID:vkM1VjG70
元が取れるんなら都が全額負担すればいいんじゃね?売電収入は都の税収にしていいよ
774 2022/06/06(月) 16:34:06.82 ID:CFEjkN1u0
42 2022/06/06(月) 15:32:02.10 ID:bhPVa9RJ0
15年間同じ場所に留まるなんて結構大変な事だぞ、少なくとも安定した収入や健康状態も良好じゃないと
43 2022/06/06(月) 15:32:04.30 ID:L7qPYUa60
近い将来、電気代が3倍とかになれば設置した価値があるけど
44 2022/06/06(月) 15:32:16.91 ID:nRB8sDfX0
太陽光パネルって「ここに頭の弱いカモがいますよー」て目印なんだけどな
何者かが上手くやって世の中カモだらけにしたわけだ
45 2022/06/06(月) 15:32:20.22 ID:wY9QfLQ00
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654496820/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月06日 23:12
ID:JnQXgwGm0
返信