question_head_boy (1)

1 2022/06/05(日) 09:18:35.31 ID:MWiHA9M19

「ぬるま湯の自民をぴりっと」 維新・松井代表と国民・前原氏、京都で協力強調



 夏の参院選を前に、日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)が4日、京都市内で街頭演説した。京都選挙区(改選数2)で維新新人を推薦する国民民主党の前原誠司代表代行も駆け付け、協力関係を見せつけた。

 松井代表は下京区の四条河原町での演説で、岸田政権の支持率が高止まりする状況について「ぬるま湯の自民党をぴりっとさせなければならない。その役割を担う野党として我々に力を貸してほしい」と呼びかけた。

 京都市の財政難にも触れ、維新が大阪で取り組んできた行財政改革を強調。「大変な京都でも、政治家が本気になれば改革できる」と訴え、実行力をアピールした。

 前原氏は「自民にあぐらをかかせるわけにはいかない。昔の民主党とだけ仲良くしても、日本の課題は解決しない」と述べ、自民に対抗しうる新たな勢力結集を目指す必要性を訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e87aa2868f618644f99975f6ae0aa69ee3f82d04




12 2022/06/05(日) 09:21:43.10 ID:YdOE4M2H0
>>1
共産党の党勢が伸張すればいいだけ

松井一郎代表は元自民党
馬場伸幸共同代表は元自民党
除名処分撤回となった元副代表の今井豊も元自民党

維新を名乗っているが前身は自民党の一会派「自由民主党・維新の会」だった。
自民党が不人気だから、維新に看板を掛け替えただけで中身は自民党そのものだろう?


25 2022/06/05(日) 09:25:51.47 ID:AzE/lb/J0
>>12
そんなあり得ない夢を見ているから、いつまでも野党は自民に勝てないのさ。


36 2022/06/05(日) 09:31:38.23 ID:/VEp8DSF0
>>1
NHKに反対した党としては評価する

自民、公明、立憲、国民民主

おまえらは許さん


63 2022/06/05(日) 09:41:51.75 ID:YdOE4M2H0
>>1
いくら府知事がメディアに露出しても、国政選挙に出てくるのは
ムネオや足立や音喜多みたいな輩ばかりなんだよね。


85 2022/06/05(日) 09:53:12.30 ID:mHQvuF8Z0
>>1
ぬるま湯でもない
むしろ維新は宗男なんとかしろ


106 2022/06/05(日) 10:13:10.57 ID:xkQ0Mz9Y0
>>1
維新の民主化が進んでるな


114 2022/06/05(日) 10:18:06.91 ID:Thd7Kutx0
>>1
味方を背後から刺すタイプの前原が維新に寝返ることは世のためになるな


2 2022/06/05(日) 09:19:20.70 ID:fte7XJHv0
まともな野党がさっぱりないからなあ


116 2022/06/05(日) 10:24:53.62 ID:exNB1ueu0
>>2
「お灸を据える」は地獄の民主党時代に懲りたんだよなぁ


3 2022/06/05(日) 09:19:41.75 ID:sRHpT53i0
前原がぬるま湯やん


5 2022/06/05(日) 09:20:01.40 ID:1ATcUHrW0
ぬるま湯…☓
バカ、アホ…○


ちなみに他の政党はゴミカス


7 2022/06/05(日) 09:20:02.10 ID:eoNPMO050
>ぬるま湯の自民党をぴりっとさせなければならない。

普通に今後も恒久与党って大前提なのなw


8 2022/06/05(日) 09:20:08.57 ID:KDZDFKDl0
代議員制をやめて 直接民主制にしよう それですべて解決する


15 2022/06/05(日) 09:23:38.12 ID:fte7XJHv0
>>8
野盗が溢れかえる国にしたいってこと?
つか現状代官が悪さしているときに直接正す方法が一切ないっていうのが狂ってる


157 2022/06/05(日) 10:46:25.99 ID:/PdxVHAf0
>>8
全ての法律を国民投票すんの?


181 2022/06/05(日) 11:04:59.53 ID:q+sYSpua0
>>8
つか、犯罪者捕まえるだけで良いんじゃないの?
不逮捕特権👈😂


192 2022/06/05(日) 11:14:03.99 ID:CmFoIexa0
>>8
2-3000年前に崩壊したシステムを導入?




10 2022/06/05(日) 09:21:05.38 ID:2GuXfeT60
野党が売国しかいなかったから衰退したんだろ


17 2022/06/05(日) 09:24:17.65 ID:V6KseZgN0
ヤクザ松井


182 2022/06/05(日) 11:06:03.15 ID:y/Utkuni0
>>17
Vシネマ系よなぁ


21 2022/06/05(日) 09:25:17.74 ID:u/wiv8qo0
自民党:ぬるま湯
維新:電気風呂(5A即死)


27 2022/06/05(日) 09:26:28.84 ID:UOE48ghF0
熱湯や氷水よりマシって思われてしまう野党の方をなんとかせえよと
維新と国民はまあまだ理解できる範囲にはいるが残りがアレだ


177 2022/06/05(日) 10:57:55.74 ID:cMeHQA590
自民党はスパイ防止法すら作らないからな


188 2022/06/05(日) 11:09:30.60 ID:OXJm9qwp0
>>177 自分達が危うくなる法なんて成立させる訳が無いw


184 2022/06/05(日) 11:06:45.16 ID:H49q+kNE0
創価公明でうんざりしてるのに
維新まですり寄ってきたら日本滅亡するだろ


189 2022/06/05(日) 11:10:38.21 ID:5fzntiiK0
さんざん書かれてるだろうけど野党のほうがぬるま湯だわな
自民がやったら大量集中砲火されるようなことばかりやらかしててそれでも許されてるんだから


203 2022/06/05(日) 11:22:27.50 ID:sgXhq/xH0
与党になる気ねーのかよ
やる気無さすぎだろ


210 2022/06/05(日) 11:27:23.57 ID:bRqwyBcH0
前原はもう維新に行けば?


213 2022/06/05(日) 11:28:27.79 ID:dhLUi90/0
お前は自民党の別働隊じゃねえか


214 2022/06/05(日) 11:28:38.02 ID:Gus0bL6p0
そのぬるま湯で混浴したいんちゃうんけ?


216 2022/06/05(日) 11:30:31.32 ID:MoMtiUTN0
さすがに維新よりは民主の方がマシだわ
大阪のおかげで理解した


217 2022/06/05(日) 11:30:50.96 ID:HeukHqCE0
宗男がいる限り無理だわ
完全に維新は左翼


220 2022/06/05(日) 11:34:44.37 ID:43LKNgUx0
国民民主党もっと頑張ってくれ


234 2022/06/05(日) 11:43:53.77 ID:Qj6StsRs0
維新と国民が協力するってなると余計に立憲・共産・社民・太郎との差別化が進むな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654388315/