1 2022/06/05(日) 04:41:29.86 ID:F3edefWt9
プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機
2022/06/04 22:09
穀物大国ウクライナに侵攻しているロシア軍が、輸出拠点の黒海沿岸を封鎖していることに伴う世界的な食料危機の解消に向け国連を交えた関係国の駆け引きが活発化している。ロシア、ウクライナ両国と関係が良好なトルコが仲介に乗り出している中、セルゲイ・ラブロフ露外相が8日にトルコを訪問することになり、協議の行方が注目される。
穀物輸出問題を巡っては、トルコが5月末、自国とウクライナ、ロシア、国連が参加して監視センターをイスタンブールに設置することを提案している。ウクライナのドミトロ・クレバ外相も5月末、有志国の海軍が参加する国連主導の船団結成で海上交易の安全を確保する案を示していた。
続きは↓
読売新聞オンライン: プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220604-OYT1T50198/
20 2022/06/05(日) 04:59:41.07 ID:Mep82yVE0
>>1
こんなん呑むわけないやんw
こんなん呑むわけないやんw
29 2022/06/05(日) 05:02:23.35 ID:KamL1Z9D0
>>1
何いってんだこいつ?
何いってんだこいつ?
961 2022/06/05(日) 07:37:36.67 ID:Ruo3Huk30
>>29
ロシアとしては知ったことじゃねえからこれが正しい対応だろ
ロシアとしては知ったことじゃねえからこれが正しい対応だろ
204 2022/06/05(日) 05:43:45.03 ID:mzHVAUKq0
>>1
プーチン「火事が多発している。火事を消す努力をしろ」
放火犯なのお前なんやがな
プーチン「火事が多発している。火事を消す努力をしろ」
放火犯なのお前なんやがな
228 2022/06/05(日) 05:48:14.06 ID:HIUce9OO0
>>1
バカはこれ見てロシア叩いてるんだろうなw
地雷や機雷はウクライナがやった事
バカはこれ見てロシア叩いてるんだろうなw
地雷や機雷はウクライナがやった事
233 2022/06/05(日) 05:49:26.78 ID:v95GED570
>>228
バカじゃない?
両国ともあるだろう
バカじゃない?
両国ともあるだろう
622 2022/06/05(日) 06:43:06.20 ID:S1g9PH4j0
>>1
この話はトルコのメリットが全くない
まとまらんだろな
この話はトルコのメリットが全くない
まとまらんだろな
642 2022/06/05(日) 06:45:54.56 ID:1p7b+b420
>>622
おそらく、ロシア外相がトルコ訪問する一番の理由は
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に反対するように懇願することだろうな。
世界が飢えようがロシアの知ったことでは無い。
おそらく、ロシア外相がトルコ訪問する一番の理由は
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に反対するように懇願することだろうな。
世界が飢えようがロシアの知ったことでは無い。
3 2022/06/05(日) 04:43:25.34 ID:FFQED6dK0
自分たちが止めるという選択肢はないのか?
69 2022/06/05(日) 05:15:57.14 ID:AUC0GTb70
>>3
漫画のような正義と悪の勧善懲悪の物語でもなければ子どものケンカでもない
講和したいってんならそれ相応の物を提示するか相手が妥協するまで追い詰めるかの二択
漫画のような正義と悪の勧善懲悪の物語でもなければ子どものケンカでもない
講和したいってんならそれ相応の物を提示するか相手が妥協するまで追い詰めるかの二択
78 2022/06/05(日) 05:18:19.63 ID:K8fmnkXQ0
>>69
最近のテレビドラマが
面白くないのはそのためか
最近のテレビドラマが
面白くないのはそのためか
664 2022/06/05(日) 06:48:17.55 ID:RkxPLQk30
>>3
こんなんヤクザと半グレの抗争だぞ?
暴力馬鹿の喧嘩は折れた方が負けだからな
こんなんヤクザと半グレの抗争だぞ?
暴力馬鹿の喧嘩は折れた方が負けだからな
5 2022/06/05(日) 04:47:50.78 ID:y56fOXdU0
ウクライナでウクライナの穀物輸出を止めているのはロシアなのに
何が言いたいんだ屑ロシア
何が言いたいんだ屑ロシア
6 2022/06/05(日) 04:48:32.59 ID:/XIzysMI0
ロシアが折れてきたか
このままだとNATOの艦隊が護衛に入るところだからな
ロシア側の話とか聞かなくていい
小麦輸出は無条件だろ
困ってるのは他国なんだから
このままだとNATOの艦隊が護衛に入るところだからな
ロシア側の話とか聞かなくていい
小麦輸出は無条件だろ
困ってるのは他国なんだから
256 2022/06/05(日) 05:53:06.72 ID:tZoduxFl0
>>6
いやオデッサ周辺に機雷撒いたのウクライナやで
どっちにせよ機雷除去せな輸出なんてできゃせんで
いやオデッサ周辺に機雷撒いたのウクライナやで
どっちにせよ機雷除去せな輸出なんてできゃせんで
273 2022/06/05(日) 05:54:52.93 ID:cO836ZpW0
>>256
ロシアの言い分が100%正しいなら、ウクライナがロシアの通商を支援するために掃海してやる義理がどこにある
ロシアの言い分が100%正しいなら、ウクライナがロシアの通商を支援するために掃海してやる義理がどこにある
283 2022/06/05(日) 05:56:48.57 ID:nFhdp+ie0
>>273
食料危機って書いてあるじゃん
食料危機って書いてあるじゃん
300 2022/06/05(日) 05:58:43.43 ID:cO836ZpW0
>>283
ロシアがしでかした食料危機だからロシアが何とかしろバカ野郎
ロシアがしでかした食料危機だからロシアが何とかしろバカ野郎
359 2022/06/05(日) 06:06:00.26 ID:tZoduxFl0
>>273
輸出ルートの事すら考えず無思慮に機雷を撒いたウクライナのためにロシアが掃海してやる義理も責任もないわな
輸出ルートの事すら考えず無思慮に機雷を撒いたウクライナのためにロシアが掃海してやる義理も責任もないわな
386 2022/06/05(日) 06:10:14.54 ID:cO836ZpW0
>>359
ならこのままということで終わり
ロシアはウクライナに頼るな。自分で何とかしろ
ならこのままということで終わり
ロシアはウクライナに頼るな。自分で何とかしろ
400 2022/06/05(日) 06:11:56.89 ID:/XIzysMI0
>>386
だから友軍の軍艦で護衛してもらうって話になってるんだよ
トルコの提案した妥協案をロシアが蹴ればコレが通る
だから友軍の軍艦で護衛してもらうって話になってるんだよ
トルコの提案した妥協案をロシアが蹴ればコレが通る
8 2022/06/05(日) 04:49:46.52 ID:4WNw4RvW0
嘘しか言わないロシア
10 2022/06/05(日) 04:50:21.44 ID:80u+xUjA0
ウソロシア
9 2022/06/05(日) 04:50:20.22 ID:5MQCF2hV0
マリウポリから元ウクライナの穀物輸出させろとかクズみたいなムーブ
914 2022/06/05(日) 07:27:09.16 ID:A0XNaLd+0
アメリカがウクライナに支援したはずの武器が
世界中の犯罪組織に渡ってるみたいだな
世界中の犯罪組織に渡ってるみたいだな
925 2022/06/05(日) 07:29:42.94 ID:v95GED570
>>914
ロシアの武器もあるんじゃないかと?
ロシアの武器もあるんじゃないかと?
926 2022/06/05(日) 07:29:44.30 ID:yZmG5BAj0
ロシアが失った軍備のリソースを自国だけで回復するのは無理だろうし
西側が協力することはありえないわけで
そうすると影響力増すのは中国か
西側が協力することはありえないわけで
そうすると影響力増すのは中国か
936 2022/06/05(日) 07:32:46.77 ID:3idtFrsl0
>>926
欧露はどっちが勝つとかじゃなくて共倒れになりそう
勝つのは中国やインド、あとはアメリカかな
オーストラリアやカナダもか
欧露はどっちが勝つとかじゃなくて共倒れになりそう
勝つのは中国やインド、あとはアメリカかな
オーストラリアやカナダもか
932 2022/06/05(日) 07:31:49.38 ID:XLCjkDui0
機雷撤去しに来たところを攻撃しそう
940 2022/06/05(日) 07:33:29.38 ID:wMKw3i0e0
機雷を除去したらロシアは激しい攻撃を始めるから、ウクライナは拒否するな。
953 2022/06/05(日) 07:36:05.04 ID:v95GED570
>>940
ウクライナは拒否しないよ
ゼレンスキーも穀物輸送懸念している。
ウクライナは拒否しないよ
ゼレンスキーも穀物輸送懸念している。
963 2022/06/05(日) 07:37:54.45 ID:v95GED570
非戦闘地域設定だな
970 2022/06/05(日) 07:38:45.96 ID:XT1vDkhv0
ロシア船から絶対モビルスーツ出てくるからやめとけ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654371689/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月05日 12:57
ID:BC7Vdl0c0
返信