
1 2022/06/04(土) 21:22:20.51 ID:xfxxdgw59
安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」=NATO拡大で、侵攻は批判
安倍晋三元首相は4日、京都市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻を批判する一方、「ロシアにはだまされた感があった」との見方を示した。安倍氏は「プーチン大統領と27回首脳会談を行った。彼は米国に大きな不信を持っている。北大西洋条約機構(NATO)の拡大だ」と説明した。
安倍氏は「ベーカー米国務長官(当時)は東西ドイツが統一しても管轄権を広げないと言った」と指摘。「その後、どんどん拡大して、ハンガリー、チェコ、バルト3国にも広がり、いよいよウクライナまできてしまうのではないかと(ロシアは)思った」と述べた。
一方、安倍氏はウクライナ侵攻については「
だからといって、あんなことをやっていいわけではない。彼らがどう考えているかを理解するために私は述べている」と語った。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2762883
14 2022/06/04(土) 21:24:22.07 ID:NyWQfuni0
76 2022/06/04(土) 21:30:42.75 ID:bMNcr72P0
46 2022/06/04(土) 21:28:35.08 ID:p//bTWhr0
82 2022/06/04(土) 21:31:06.51 ID:ada6CsAT0
117 2022/06/04(土) 21:34:50.25 ID:mGbzxHBP0
128 2022/06/04(土) 21:36:03.89 ID:8aWepfG10
207 2022/06/04(土) 21:46:49.48 ID:mnQ2OBow0
>>1
こいつ最近自分が病気を理由に総理やめたこと忘れてないか?
217 2022/06/04(土) 21:47:48.82 ID:xEY0Keli0
459 2022/06/04(土) 22:17:12.15 ID:0NRd88Cl0
512 2022/06/04(土) 22:23:12.69 ID:Vn6GfZah0
>>1
こんなこと言ったとしても
大金と共に北方領土をあげた事実は消えない
614 2022/06/04(土) 22:32:06.78 ID:2oBPiEXd0
>>1
外交してるのに相手に騙されたって言うのは、自分は無能でしたって言ってるのと変わりないぞ
880 2022/06/04(土) 23:07:16.33 ID:JLrkYw+n0
887 2022/06/04(土) 23:08:12.13 ID:FlADNrQA0
892 2022/06/04(土) 23:09:09.36 ID:mvoDtifd0
日本をとりもろす
→取り戻せず失敗
領土問題を解決する
→解決せず。むしろロシアが北方領土返さないモードへ
拉致問題
→何も解決せず。横田さんのばーさん激おこ
何してたんだコイツ
901 2022/06/04(土) 23:10:34.04 ID:YyDN7Bg50
947 2022/06/04(土) 23:15:40.16 ID:xonp6IE60
953 2022/06/04(土) 23:16:19.54 ID:XsDvsTTr0
955 2022/06/04(土) 23:16:37.04 ID:06JDAn2+0
960 2022/06/04(土) 23:17:16.48 ID:oUNxArWB0
プーチンは最高の政治家
プーチンと同じ未来を見た安倍は正しい
965 2022/06/04(土) 23:18:42.02 ID:2HRdZO/m0
>>960
同じと思ってたのは安倍だけ
IQと政治スキルが雲泥の差なんだから同じものがそもそも見えるわけがない
962 2022/06/04(土) 23:17:52.72 ID:WeWWXhky0
967 2022/06/04(土) 23:18:49.21 ID:arcbW29o0
971 2022/06/04(土) 23:19:23.24 ID:LTf3rutd0
977 2022/06/04(土) 23:19:56.43 ID:oSo/uHdw0
985 2022/06/04(土) 23:21:05.10 ID:Vd1K/pZV0
騙された感じゃなくて
実際お前のせいで国土を奪われた上
経済だけでもすでに兆単位の損害出てんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年06月05日 12:21
ID:zLqp.9DX0
返信