animal_bear_higuma

1 2022/06/03(金) 01:50:55.73 ID:WguaurTd9

岸田内閣の支持率67% 発足後最高 全道世論調査



 北海道新聞社が5月27~29日に実施した全道世論調査で、岸田文雄内閣を「支持する」と答えた人は67%と、4月の調査から9ポイント上昇した。
近年では第2次安倍晋三政権の発足後に行った2013年3月の69%に次ぐ高さで、21年10月の政権発足後に行った調査で最高となった。
「支持しない」は30%、「分からない・答えない」は3%
だった。

 岸田内閣を「支持する」としたのは女性が72%で、男性の61%より11ポイント高かった。
年代別では40代以下、70歳以上とも71%を占めた一方、50代は46%にとどまった。
自民党支持層や公明党支持層は「支持する」が9割前後に達し、立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/688831




141 2022/06/03(金) 03:20:09.91 ID:a3ePnLcX0
>>1
何も上げる材料ないのにな。不思議な総理だ


144 2022/06/03(金) 03:21:42.02 ID:H/9JT6QM0
>>141
野党が役立たずだから・・・


171 2022/06/03(金) 03:37:15.18 ID:3F33NQVl0
>>1
なるほど、IT無償ボランティア、身銭を切ったウクライナ支持、物価高など日本人は大歓迎なのか


486 2022/06/03(金) 05:37:52.28 ID:I5L/rYv+0
>>1
支持すると答えているのは
ほとんどがヤクザ


496 2022/06/03(金) 05:44:25.17 ID:Y6ZftQpE0
>>1
じゃあ、別に俺らが自民党へ投票しなくても
自民大勝利だよね?


506 2022/06/03(金) 05:50:05.14 ID:N/fVlOj30
>>496
そういう誘導も意図的に狙ってるだろーねーw


608 2022/06/03(金) 06:35:14.73 ID:Bns17wmK
>>1
そりゃあ岸田は、民主党政権でもできることしかやってないからな┐(゚~゚)┌
高支持率の理由の1つであることは間違いないだろう


614 2022/06/03(金) 06:36:27.29 ID:AC2z/GpP0
>>1
支持=つけあがりの許容

国民はもっと頭使わないとな


710 2022/06/03(金) 06:58:39.12 ID:sQQmKZNT0
>>1
>立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた。

そんな中、不信任を出す立民
何も見えてない


714 2022/06/03(金) 06:59:44.56 ID:s11UwUqM0
>>710
仕事やってますアピールだろ


851 2022/06/03(金) 07:30:42.56 ID:BZghe8/z0
>>1
11兆円も使途不明金あるのに、支持率高いとかもう無敵超えて神じゃんw
キッシー使途不明金100兆円目指そうぜ^^
逆に支持率80%になると思うよw


3 2022/06/03(金) 01:52:16.39 ID:TR9SuS330
立憲(笑)


4 2022/06/03(金) 01:52:42.96 ID:ztzF8DDx0
支持される理由がよう分からんな…


38 2022/06/03(金) 02:14:29.38 ID:9PDBAKL60
>>4
ロシアという共通の敵があるからだよ


39 2022/06/03(金) 02:14:43.25 ID:2girXD890
>>4 減点法やろ。大衆は馬鹿だから加点法ができないんだよ。


53 2022/06/03(金) 02:19:45.40 ID:k0KR1N890
>>39
加点方だと立憲とか0点になるだろ‥




403 2022/06/03(金) 04:59:42.64 ID:stTwYT2U0
>>53
加点方式だと評価対象にすらならないと思う。


723 2022/06/03(金) 07:00:48.44 ID:LqpfE3MX0
>>39
政治は減点法だろうが加点法だろうが、1点でも上の候補を無理やり選ぶしかない。

選挙システム理解してないやろ


539 2022/06/03(金) 06:10:58.58 ID:1R+TK7FJ0
>>4
逆にドイツ与党の社民は州議会地方選得票率で戦後最低という落ち方をしている。
ウクライナ支援チョビチョビ、物価高情報比重は日本と同じなんだろうけど、
優柔不断性からみれば、そういうことなんだろ w


836 2022/06/03(金) 07:27:52.03 ID:CStTIqMh0
>>4
何もしないから減点されない


915 2022/06/03(金) 07:47:46.60 ID:bunIZhMT0
>>4
政府はクズで国民は馬鹿か…この国ヤバすぎる


6 2022/06/03(金) 01:53:55.62 ID:mVxLkNOo0
岸田は運だけはいいな
この運なかなかよいな


100 2022/06/03(金) 02:48:55.28 ID:C7xgdAp30
>>6
確かに運がいいが自分で掴んだわけだ


885 2022/06/03(金) 07:39:22.05 ID:Zwl21QlC0
野党が馬鹿過ぎて、もはや自民とグルとしか思えない


914 2022/06/03(金) 07:46:56.85 ID:LV5jLHPt0
>>885
いや普通にグルだろ。


894 2022/06/03(金) 07:42:16.68 ID:OIdpatZb0
維新と自民の二強時代の礎となるか


909 2022/06/03(金) 07:45:49.07 ID:GXt83Mlk0
>>894
『維新』とかふざけた事を吐かしている限り無理だね
東日本では明治維新ではなく戊辰戦争によって薩長に日本を奪われた認識なんだよw


925 2022/06/03(金) 07:50:34.47 ID:mz6ZUGHH0
>>909
れいわの方がふざけてる
あいつらのどこが新撰組なんだ


920 2022/06/03(金) 07:48:58.48 ID:tcOj415x0
あの北海道新聞の調査だからなぁ
褒め殺し?


918 2022/06/03(金) 07:48:31.98 ID:Y3JECYip0
アカ、殲滅へ


987 2022/06/03(金) 08:04:03.09 ID:UF7BcsWO0
自民党が参院選で勝つと、間違いなく増税するけどな。
緊縮派にとっては正しい政策かもしれんが。


992 2022/06/03(金) 08:05:30.99 ID:OODrCgCi0
>>987
消費増税は常に非自民政権下で決まってきたことを知らない低学歴


929 2022/06/03(金) 07:51:24.53 ID:j5yRnp1C0
とうとう赤の大地ですらアカ追い出し祭かw



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654188655/