
1 2022/05/29(日) 21:58:48.09 ID:CAP_USER9
YOASOBIは『夜に駆ける』だけの一発屋? 勢いがなくなった原因は…
『夜に駆ける』で一世を風靡した音楽ユニット『YOASOBI』。
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していたが、最近では一発屋だと指摘する声も多い。
「これまで、新曲を発表すれば話題になっていた『YOASOBI』ですが、5月30日にリリースを控えている『好きだ』は全く話題にならず。その一つ前に発表された『ミスター』も悪くはないのですが、パッとしない印象です」(芸能ライター)
また、直木賞作家4人による書き下ろし小説を「YOASOBI」が楽曲化するというプロジェクト『はじめての』も不評だった。
「『はじめての』は〝はじめて〟を題材として描かれた、4つの物語が収録されている小説の発売とともに幕を開けました。プロジェクトの一環として『YOASOBI』はYouTubeチャンネルにて、小説『はじめての』に登場する名シーンを99人の声優とボーカルのikuraの合計100人が朗読した動画を連投。YouTubeの画面を20秒にも満たない100個の朗読動画で埋め尽くしましたが、これが大不評。〝100連投〟事件がきっかけなのか、チャンネル登録者数は一時、5万人近く減少したといわれています」(同ライター)
YOASOBIは一発屋なのか?
一時期の勢いがなくなったようにも思える「YOASOBI」に、
《紅白出てからの失速具合ヤバすぎるやろ。こんなに賞味期限短いとは思ってなかった》
《「夜に駆ける」以上の曲がない。似たような感じの曲ばっかりだし》
《一発屋ではなく「夜に駆ける」と「怪物」だけの二発屋》
《古塔つみが思い浮かぶから無理になった》
《毒にも薬にもならんクッソつまらんワンパターン曲しかない。いきものがかりレベルであんなもんに傾倒する大人いたら幼稚過ぎてヤバいよ系音楽》
《まじで全部同じ曲にしか聞こえない。どこかの漫画家みたいに、一回描いた絵を何回も別のシーンで使い回すみたいなクソ曲しか出せないからだろ》
《あらゆるコンテンツの賞味期限が早くなりすぎた。ミュージシャンも例外ではない》
など、指摘する声が寄せられている。
「どの楽曲も『夜に駆ける』と似たような曲調というのも、不評の原因かもしれません。また、NHKの『紅白歌合戦』に出場したあと、メディアへの露出が激増。ミステリアスな雰囲気がウリでしたが、レア感がなくなってしまったのも勢いを失うキッカケだったかもしれません」(同ライター)
新曲「好きだ」で一発屋ではないことを証明してほしいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/354905
3 2022/05/29(日) 21:59:52.38 ID:A3Z1l3yk0
4 2022/05/29(日) 22:00:26.90 ID:uD/rjyDa0
5 2022/05/29(日) 22:00:51.14 ID:Eo0Era/s0
ボーカルがもっと可愛い子だったら人気続いてたと思う
6 2022/05/29(日) 22:00:54.08 ID:4TvQ68uv0
最近の歌手って本当に消費が早いよね
ミスチルやB'z世代と比べて
7 2022/05/29(日) 22:00:57.17 ID:45eiDd0R0
8 2022/05/29(日) 22:01:03.08 ID:5tqqiUQa0
9 2022/05/29(日) 22:01:04.26 ID:KBvZRfH90
10 2022/05/29(日) 22:01:09.75 ID:sKckIuuA0
11 2022/05/29(日) 22:01:15.11 ID:A1E6occY0
12 2022/05/29(日) 22:01:29.14 ID:dTdUbIJb0
13 2022/05/29(日) 22:01:32.12 ID:7VkIeOME0
14 2022/05/29(日) 22:01:56.08 ID:+wtWhy2X0
15 2022/05/29(日) 22:01:59.08 ID:WZviN/5l0
17 2022/05/29(日) 22:02:04.27 ID:qDOpHxaY0
18 2022/05/29(日) 22:02:05.43 ID:dRKhVk+90
普通に若いやつは聞いてるぞ
マイジツのマッチポンプ捏造妄想記事ほんとウザイわ
19 2022/05/29(日) 22:02:12.83 ID:dd2u0QCt0
20 2022/05/29(日) 22:02:39.83 ID:U9SW3D/g0
つか
その一発すら当てれないで消えていく歌手が
山ほどいるだろが
一発当てただけでもたいしたもんだわ
21 2022/05/29(日) 22:02:46.81 ID:SZNxpci00
24 2022/05/29(日) 22:03:02.79 ID:pbY09OsN0
26 2022/05/29(日) 22:03:13.05 ID:sGgm7ao60
31 2022/05/29(日) 22:03:45.82 ID:1QWANA3+0
32 2022/05/29(日) 22:03:57.42 ID:rWBeb45s0
34 2022/05/29(日) 22:04:03.16 ID:PSdBGUZI0
35 2022/05/29(日) 22:04:08.09 ID:hSG8NHmV0
36 2022/05/29(日) 22:04:21.35 ID:KEEsiJFy0
38 2022/05/29(日) 22:04:39.01 ID:49YLaDI40
39 2022/05/29(日) 22:04:53.87 ID:dd2u0QCt0
群青をブルーピリオドのOPに使わなかったのはアニメの製作側のミスとしか言いようがない
40 2022/05/29(日) 22:05:10.47 ID:U3hplrJz0
41 2022/05/29(日) 22:05:18.85 ID:rHofn4mZ0
43 2022/05/29(日) 22:05:23.51 ID:qwikN5qM0
声量ないし歌下手だからなあ
もっともあのピッチについていける人間はそうそういないけど
44 2022/05/29(日) 22:05:29.15 ID:eFp3zYYj0
45 2022/05/29(日) 22:05:54.01 ID:/R8AVSJo0
46 2022/05/29(日) 22:05:55.97 ID:GRQngLPt0
48 2022/05/29(日) 22:06:05.14 ID:bzAkJamR0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653829128/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月30日 02:43
ID:M21mROyQ0
返信