
1 2022/05/25(水) 17:20:11.90 ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/54607
映画監督の河瀬直美氏(52)が、自身が代表を務める映像制作会社「組画」のスタッフに暴行し、スタッフが同社を退職していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
河瀬監督は2007年、「殯の森」でカンヌ国際映画祭において最高賞に次ぐグランプリに輝いた。東京五輪公式記録映画の総監督も務め、2部作で構成される1本目の「東京2020 SIDE:A」はカンヌ国際映画祭のクラシック部門に選出された。さらに2025年開催予定の大阪・関西万博のプロデューサーに就任するなど、日本を代表する映画監督のひとりである。
小誌は今年4月28日発売号で、2019年5月に映画「朝が来る」の撮影現場での河瀬監督の暴行を報じている。カメラを回していた河瀬監督は、撮影助手に触れられたことに激怒し、助手を蹴り上げた。その後、撮影監督がチームごと降板した。
河瀬監督はこの件について、「週刊文春」の取材に「3年前に既に、当事者間、および河瀬組内において解決をしていることでございます」と回答。小誌報道後は「防御として、アシスタントの足元に自らの足で抵抗しました」と組画の公式サイトで説明した。
新たにわかった河瀬監督の暴行は、2015年10月下旬、組画の事務所内で起きた。複数の事務所関係者の証言によると、経緯は次の通りだ。
河瀬監督は奈良市内の雑居ビル2Fにある組画のオフィスで、男性職員Aさんの到着を待っていた。Aさんが部屋に足を踏み入れた瞬間、河瀬監督は彼に向かって真っすぐ歩いてゆく。そして固く拳を握り、いきなり顔面を殴りつけたのだ。
Aさんはその場に崩れ落ちたが、なおも河瀬監督は暴行をやめようとしない。Aさんはなだめながら逃げ回るが、河瀬監督はオフィスの中を執拗に追いかけ続けた。
「居合わせた数人の職員は恐怖のあまり、別のフロアに逃げ出しました。しばらくして戻ると、抵抗せずに一方的に殴られたAさんの顔は腫れ上がっていたそうです」(事務所関係者)
Aさんは荷物をまとめオフィスを去ると、そのまま退職した。Aさんに話を聞くと、「河瀬さんに殴られたのは事実です」と認めたが、「過去のことで、公に語るような内容ではありません」と口を閉ざした。
河瀬監督に事務所を通し、暴行の事実関係について質問したが、締め切りまでに回答はなかった。
全文はソースをご覧ください
映画監督の河瀬直美氏(52)が、自身が代表を務める映像制作会社「組画」のスタッフに暴行し、スタッフが同社を退職していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
河瀬監督は2007年、「殯の森」でカンヌ国際映画祭において最高賞に次ぐグランプリに輝いた。東京五輪公式記録映画の総監督も務め、2部作で構成される1本目の「東京2020 SIDE:A」はカンヌ国際映画祭のクラシック部門に選出された。さらに2025年開催予定の大阪・関西万博のプロデューサーに就任するなど、日本を代表する映画監督のひとりである。
小誌は今年4月28日発売号で、2019年5月に映画「朝が来る」の撮影現場での河瀬監督の暴行を報じている。カメラを回していた河瀬監督は、撮影助手に触れられたことに激怒し、助手を蹴り上げた。その後、撮影監督がチームごと降板した。
河瀬監督はこの件について、「週刊文春」の取材に「3年前に既に、当事者間、および河瀬組内において解決をしていることでございます」と回答。小誌報道後は「防御として、アシスタントの足元に自らの足で抵抗しました」と組画の公式サイトで説明した。
新たにわかった河瀬監督の暴行は、2015年10月下旬、組画の事務所内で起きた。複数の事務所関係者の証言によると、経緯は次の通りだ。
河瀬監督は奈良市内の雑居ビル2Fにある組画のオフィスで、男性職員Aさんの到着を待っていた。Aさんが部屋に足を踏み入れた瞬間、河瀬監督は彼に向かって真っすぐ歩いてゆく。そして固く拳を握り、いきなり顔面を殴りつけたのだ。
Aさんはその場に崩れ落ちたが、なおも河瀬監督は暴行をやめようとしない。Aさんはなだめながら逃げ回るが、河瀬監督はオフィスの中を執拗に追いかけ続けた。
「居合わせた数人の職員は恐怖のあまり、別のフロアに逃げ出しました。しばらくして戻ると、抵抗せずに一方的に殴られたAさんの顔は腫れ上がっていたそうです」(事務所関係者)
Aさんは荷物をまとめオフィスを去ると、そのまま退職した。Aさんに話を聞くと、「河瀬さんに殴られたのは事実です」と認めたが、「過去のことで、公に語るような内容ではありません」と口を閉ざした。
河瀬監督に事務所を通し、暴行の事実関係について質問したが、締め切りまでに回答はなかった。
全文はソースをご覧ください
2 2022/05/25(水) 17:20:53.11 ID:0wuCpvFg0
めっちゃ強い
3 2022/05/25(水) 17:21:01.90 ID:F09pAmiB0
また防御とかいう
4 2022/05/25(水) 17:21:24.52 ID:sKAudiHX0
文春は二の矢三の矢撃ってくるだろうから、細田は大丈夫なのか
5 2022/05/25(水) 17:21:35.66 ID:wEeEpeWf0
人によっては、ご褒美やん
6 2022/05/25(水) 17:21:44.94 ID:cjtwSICI0
女のヒステリー
7 2022/05/25(水) 17:21:48.24 ID:BE3ldrpb0
噂以上にやべー女なんだな
笑うわ
笑うわ
9 2022/05/25(水) 17:22:16.87 ID:jrNlcHl00
だからロシア擁護か
10 2022/05/25(水) 17:22:25.95 ID:gAQzLYJT0
なおみって男なの女なの?
11 2022/05/25(水) 17:22:26.67 ID:EY/GXBbW0
何をしたんや?
悪いことでもしたんか?
言い訳しないということはそういうことか?
悪いことでもしたんか?
言い訳しないということはそういうことか?
13 2022/05/25(水) 17:22:43.93 ID:Mav2dCtk0
拳痛めそう
14 2022/05/25(水) 17:22:49.61 ID:3SWnc0ZI0
また実写邦画
16 2022/05/25(水) 17:23:23.02 ID:36x0xmnj0
男女関係なく映画界は酷い有り様だな
17 2022/05/25(水) 17:23:25.00 ID:bxEP+cPV0
こいつをドキュメンタリーで追いかけた方が面白いんじゃないの
18 2022/05/25(水) 17:23:25.53 ID:nG0CYIzh0
元気があって大変よろしい
19 2022/05/25(水) 17:23:26.51 ID:yCiFvLp10
殴れる人間ってちょっとすごい
悪い意味で
Aさんは何をやらかしたんだろ
悪い意味で
Aさんは何をやらかしたんだろ
20 2022/05/25(水) 17:23:28.68 ID:4f1ZJJYJ0
前の時になんで否定したんだろう?
二の矢が来ることなんてわかってるはずなのに・・・
二の矢が来ることなんてわかってるはずなのに・・・
21 2022/05/25(水) 17:23:31.54 ID:CMEVIbvk0
このハゲーッ!
22 2022/05/25(水) 17:23:38.32 ID:9NF6bZOm0
何回目?
23 2022/05/25(水) 17:23:43.27 ID:RquKXFqF0
2戦2勝2KO
24 2022/05/25(水) 17:23:48.86 ID:hxNP/6HU0
物理的に暴力する映画監督って日本でしか聞かないよな
25 2022/05/25(水) 17:23:48.90 ID:15t12XxK0
女戦士かよ
26 2022/05/25(水) 17:23:55.84 ID:z/S7215o0
ロシアは悪くない
27 2022/05/25(水) 17:24:02.30 ID:mPAzVy3U0
例のごとく自己防衛とか言い出すでしょどうせ
28 2022/05/25(水) 17:24:05.80 ID:DacURxSX0
文春は河瀬を敵視しとるのお
30 2022/05/25(水) 17:24:22.92 ID:Jm98HzHe0
女であろうときちんと裁け
31 2022/05/25(水) 17:24:29.83 ID:3BlvJwTK0
五輪もダメだが
万博もクソだなwww
もうやめちゃえよ!
万博もクソだなwww
もうやめちゃえよ!
32 2022/05/25(水) 17:24:31.21 ID:z/S7215o0
実写映画はもうやめろよ
33 2022/05/25(水) 17:24:37.85 ID:ckA7cgv70
別に被害者が訴えてる話でもないし終わってんじゃん
35 2022/05/25(水) 17:24:40.29 ID:5vG6UTLY0
この人はやりそう
なんか勘違いしてる
なんか勘違いしてる
37 2022/05/25(水) 17:25:08.45 ID:to4PLeec0
また防御のためとか言うから、全く問題とされないぞ
38 2022/05/25(水) 17:25:34.95 ID:MjdRcyz+0
こいつ安倍友だし何しても許されると勘違いしてたんだろうな
39 2022/05/25(水) 17:25:38.39 ID:+LEK+C4f0
里谷多英の後継?
40 2022/05/25(水) 17:25:47.15 ID:pghyR6r60
カメラマン蹴ってスタッフ殴っていい年して元気だな
41 2022/05/25(水) 17:26:24.14 ID:+ULzNjRC0
フェミは全力でこいつを擁護しそう
42 2022/05/25(水) 17:26:24.98 ID:IipJggrQ0
武闘派ね
44 2022/05/25(水) 17:26:35.89 ID:sPEKohRk0
攻撃は最大の防御的な
45 2022/05/25(水) 17:26:40.55 ID:kCrkrlkH0
ワロタ
46 2022/05/25(水) 17:27:01.70 ID:HrJUk4k30
なるほどロシアを容認せざる得ないわけだ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653466811/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月26日 00:41
ID:VgeigDea0
返信