1 2022/05/22(日) 15:02:05.97 ID:CAP_USER9
5/22(日) 13:55
デイリースポーツ
「サンモニ」青木理氏「メディアの劣化」 誤送金事件一色の情報番組に苦言
ジャーナリストの青木理氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。コロナ給付金を誤送金された男が詐欺容疑で逮捕された事件ばかりを報じる情報番組のあり方に苦言を呈した。
番組では、山口県阿武町から4630万円を誤送金された田口翔容疑者が電子計算器使用詐欺の疑いで逮捕された事件を紹介。田口容疑者がネットカジノに全て使ったなどと供述していることも伝えた。
意見を求められた青木氏は「カジノであれば、お金はあっという間になくなってもおかしくないとは思いますけれどもね。行政の責任っていうのもまずあるし、田口容疑者自身、これから刑事上の責任、民事上の責任、返還することも含めて問われていくわけですけれども」と指摘。
続けて「重大な問題ではあるんですけど…」と前置きした上で、「ちょっと、僕思うのはね。テレビの情報番組なんかも、先週ぐらいこぞってこれやっているんですよ。もちろん重大な問題、大切な問題で報じる必要はもちろんあるとは思うんですけど」と、誤送金事件一色となっている情報番組に疑問を投げかけた。
数兆円規模で使途が分からなくなっている新型コロナウイルス対応への「コロナ予備費」や、官僚による公文書の改ざん問題などを例に挙げて、「もっとやるべきことがあるのに。この問題ばっかり、いろんな情報ばっかり時間をかけてやっている状況が、ちょっと僕はメディアの劣化っていう気もしちゃったりするんですが、いかがでしょうかね」と、遠慮気味ながらも偏りすぎる報道に苦言を呈した。
しかし、これに司会の関口宏は「でも、やっぱり。どうしたんだろうと思うよ、これは」と軽く受け流していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220522-00000058-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaaa69b33be51349657f313c29b0eb9958e5be6e
デイリースポーツ
「サンモニ」青木理氏「メディアの劣化」 誤送金事件一色の情報番組に苦言
ジャーナリストの青木理氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。コロナ給付金を誤送金された男が詐欺容疑で逮捕された事件ばかりを報じる情報番組のあり方に苦言を呈した。
番組では、山口県阿武町から4630万円を誤送金された田口翔容疑者が電子計算器使用詐欺の疑いで逮捕された事件を紹介。田口容疑者がネットカジノに全て使ったなどと供述していることも伝えた。
意見を求められた青木氏は「カジノであれば、お金はあっという間になくなってもおかしくないとは思いますけれどもね。行政の責任っていうのもまずあるし、田口容疑者自身、これから刑事上の責任、民事上の責任、返還することも含めて問われていくわけですけれども」と指摘。
続けて「重大な問題ではあるんですけど…」と前置きした上で、「ちょっと、僕思うのはね。テレビの情報番組なんかも、先週ぐらいこぞってこれやっているんですよ。もちろん重大な問題、大切な問題で報じる必要はもちろんあるとは思うんですけど」と、誤送金事件一色となっている情報番組に疑問を投げかけた。
数兆円規模で使途が分からなくなっている新型コロナウイルス対応への「コロナ予備費」や、官僚による公文書の改ざん問題などを例に挙げて、「もっとやるべきことがあるのに。この問題ばっかり、いろんな情報ばっかり時間をかけてやっている状況が、ちょっと僕はメディアの劣化っていう気もしちゃったりするんですが、いかがでしょうかね」と、遠慮気味ながらも偏りすぎる報道に苦言を呈した。
しかし、これに司会の関口宏は「でも、やっぱり。どうしたんだろうと思うよ、これは」と軽く受け流していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220522-00000058-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaaa69b33be51349657f313c29b0eb9958e5be6e
4 2022/05/22(日) 15:03:25.26 ID:ObTItXX+0
ワイドショーで何いってんだ?
6 2022/05/22(日) 15:03:47.45 ID:bjwbjZC50
(訳)俺の思想をもっと語らせろ
7 2022/05/22(日) 15:04:20.53 ID:BKvC76Dm0
やっぱりカジノ詳しいんだ
8 2022/05/22(日) 15:04:40.78 ID:UtclTOin0
ごちゃんも酷かったなあ
重大事件の隠れ蓑って簡単なんだな^ ^
重大事件の隠れ蓑って簡単なんだな^ ^
9 2022/05/22(日) 15:04:42.25 ID:bhBUxXGP0
アベガー
日本ガー
メディアガー
日本ガー
メディアガー
10 2022/05/22(日) 15:05:39.79 ID:HVh0cq3A0
コロナ→ウクライナ→知床観光船→上島→コロナと見せかけて誤送金
今週はどんな週になるんだろうね~
ラジオ感覚でTV点けて情報を得る時代は終わった
今週はどんな週になるんだろうね~
ラジオ感覚でTV点けて情報を得る時代は終わった
12 2022/05/22(日) 15:06:01.40 ID:Glw+q7xN0
メディアの劣化なのかジャーナリズムの劣化なのか
15 2022/05/22(日) 15:07:02.66 ID:G9vIrUj80
まだアヘアヘ言ってんのかよ
そりゃ立憲の支持率低下するわw
そりゃ立憲の支持率低下するわw
16 2022/05/22(日) 15:07:03.96 ID:8BnPwrmq0
これはたしかにその通り ゴゴスマが一番酷かった
25 2022/05/22(日) 15:10:43.18 ID:zPzif3QD0
劣化の象徴が青木なのにイキりすぎ
26 2022/05/22(日) 15:10:43.20 ID:G93KgUaI0
フェイクニュースなんか相手にするかよw
27 2022/05/22(日) 15:10:51.95 ID:rwx6+JY50
それより24時前後になると一斉にスポーツニュースやるの腹立つわ
やきうとか全く興味ないし熱盛とか耳障り
やきうとか全く興味ないし熱盛とか耳障り
28 2022/05/22(日) 15:11:12.69 ID:jkv7ZEqp0
与えられたお題に対して、いかにして政府批判に持って行くかという大喜利を常にやってる人
29 2022/05/22(日) 15:11:38.83 ID:UnUJHc040
まだ森友言ってるのか?
しつこいから立憲民主党は第三政党になるんだよw
しつこいから立憲民主党は第三政党になるんだよw
31 2022/05/22(日) 15:12:12.72 ID:in8asG/90
劣化してるからわけのわからん出演者ばかりなんですね納得です!
33 2022/05/22(日) 15:13:35.48 ID:1FrX+qlE0
おれ、このニュース好きなんだよなあ
この先の展開に凄く興味ある
この先の展開に凄く興味ある
34 2022/05/22(日) 15:13:38.37 ID:kt18yg7i0
まともな事言っててワロタw
36 2022/05/22(日) 15:13:57.16 ID:guhhX2Re0
よく考えたら関口宏に対する嫌味の可能性もw
66 2022/05/22(日) 15:18:49.94 ID:ULIfj2JL0
>>36
そう聞こえたな
そう聞こえたな
37 2022/05/22(日) 15:14:09.66 ID:bp5eycmn0
国会で漢字クイズが必要だな
38 2022/05/22(日) 15:14:18.30 ID:8ZTYdARi0
サンモニ以外の報道番組は報道番組じゃないからな
喝だ!
喝だ!
39 2022/05/22(日) 15:14:37.74 ID:x+ITzgjO0
メディアの劣化の極致みたいなやつが何言ってんだか
40 2022/05/22(日) 15:14:45.51 ID:rfDyvvYD0
立憲共産党は九条をどうするのかってニュースは気にはナルな
政治系バラエティーなんだからそこらへんをやるべきだ
政治系バラエティーなんだからそこらへんをやるべきだ
42 2022/05/22(日) 15:15:05.63 ID:2V74JvNF0
アベガーは劣化じゃないと申すか!
43 2022/05/22(日) 15:15:14.17 ID:K8ZhKpYp0
まるで劣化してない時代があったかの言い振りだな
昭和のアングル左翼の仕組みは劣化したけど
昭和のアングル左翼の仕組みは劣化したけど
44 2022/05/22(日) 15:15:15.02 ID:fKvpsQVA0
北朝鮮や韓国をいじると怒るクセに
日韓融和ムード作ってるときに
韓国が竹島近海の海洋調査したことには何も言わない
この人の外交感覚ってよくわからない
日韓融和ムード作ってるときに
韓国が竹島近海の海洋調査したことには何も言わない
この人の外交感覚ってよくわからない
45 2022/05/22(日) 15:15:21.90 ID:4jgEzXC10
途中退席とかして抗議してほしい
47 2022/05/22(日) 15:15:25.07 ID:GOWIeQ+c0
劣化というのは昔は今より優れてた場合に使う言葉だぞ。
48 2022/05/22(日) 15:16:08.76 ID:kVoX/BQ60
前はまともだったみたいな言い方じゃないか
52 2022/05/22(日) 15:16:54.13 ID:D8T43IgM0
これは納得だけど青木はすぐに政権批判に結びつけるから。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653199325/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月22日 21:35
ID:ZjgEk8Rv0
返信