car_bus_keio

1 2022/05/21(土) 22:07:13.78 ID:ElTzsokJ9
ドイツ、月額1200円で公共交通乗り放題に ガソリン価格高騰受け | 毎日新聞:
https://news.yahoo.co.jp/articles/802cd6630257e14db4888dafb8306166d705b369
https://mainichi.jp/articles/20220521/k00/00m/030/177000c

2022/5/21 19:11(最終更新 5/21 20:41)

ドイツ各州の政府代表からなる連邦参議院は20日、ドイツ国内の電車やバスなど公共交通機関が6月から月額9ユーロ(約1200円)で乗り放題になる期間限定チケットの関連法案を可決した。ガソリン価格高騰を受けた連邦政府による負担軽減策の一環だが、気候変動対策で自動車ユーザーを電車利用へと誘導する狙いもある。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




2 2022/05/21(土) 22:07:55.34 ID:AmAZMEvI0
日額じゃなく月額かよ。事実上の国有化だなw


3 2022/05/21(土) 22:07:57.56 ID:aGKkO1qn0
4630万円


4 2022/05/21(土) 22:08:20.08 ID:42NDJZ3i0
人が押し寄せて密を作ることにならないのかな


5 2022/05/21(土) 22:08:20.85 ID:BfdFei7B0
いいことだ日本もこれやれや


6 2022/05/21(土) 22:08:34.37 ID:VUI2tfSv0
日本はトヨタ様が許してくれません


8 2022/05/21(土) 22:08:40.73 ID:wqnLvUuQ0
日本もやってくれ!


109 2022/05/21(土) 22:17:37.58 ID:sWTtdaYM0
>>8
女プレイヤーは誹謗中傷されていたから正しかったとか言って吹き上がってるだけ


9 2022/05/21(土) 22:09:10.87 ID:MHBr+2Mp0
安いな
 


11 2022/05/21(土) 22:09:15.07 ID:jrRMzvuN0
羨ましい


13 2022/05/21(土) 22:10:08.00 ID:2C6DCdfe0
安すぎね


14 2022/05/21(土) 22:10:10.01 ID:e6G+l97K0
ドイツとかフランスってこんな国民ヒィヒィ言ってるのに
環境保護政策ダーかっこつけてて大丈夫なの?


15 2022/05/21(土) 22:10:18.27 ID:c1w4pEc20
やるじゃないか初めてドイツに感心したわ


16 2022/05/21(土) 22:10:18.57 ID:+Dju160h0
ドイツを見習え!


17 2022/05/21(土) 22:10:20.65 ID:98QVsc370
日本は半分くらい税金だからガソリン高騰の影響分かりにくいけど、海外は(ガソリン高騰の影響)分かりやすいからな


18 2022/05/21(土) 22:10:21.77 ID:fjuQIQIi0
政府がJRの株集めて国有化しろボケ


19 2022/05/21(土) 22:10:32.32 ID:PtB7TwNR0
うらやましい
これなら交通費考えず好きなとこに働きに行けるのに




20 2022/05/21(土) 22:10:35.21 ID:/YpRofDQ0
欧州の方がガソリン高い!日本はまだマシ!とかネトウヨさんが力説するけどさぁ
日本ってこういう柔軟なやり方出来ないじゃん


21 2022/05/21(土) 22:11:08.10 ID:rxnKn6jK0
ドイツ、長く乗った車は減税
日本、長く乗った車は増税


24 2022/05/21(土) 22:11:44.69 ID:y8uQo+E00
海外が物価高いって嘘だよな
高いのは観光地だけ
日本は物価が高くて賃金低いんだよ


25 2022/05/21(土) 22:12:17.23 ID:29nh+9/O0
EVはどしたの?


26 2022/05/21(土) 22:12:19.99 ID:SsRXalBL0
こうやって景気対策真面目にやるのが政治だわな


27 2022/05/21(土) 22:12:25.59 ID:KAoNsYQo0
流石先進国


28 2022/05/21(土) 22:12:29.18 ID:ZsYz2B/s0
凄まじすぎるだろ
電車乗りまくるわ


29 2022/05/21(土) 22:12:30.29 ID:8yrtF6nk0
庶民向けの良い政策でうらやましい


31 2022/05/21(土) 22:12:37.08 ID:WsCtTeUb0
貧乏な国だなw
日本じリッター170円でもコロナ下でも渋滞しまくりで消費しまくっているのにな。


33 2022/05/21(土) 22:13:09.83 ID:UjDuvG7c0
東京メトロが月額2000円の休日乗り放題やってるけどこれ見ると日本がけちくさいな


34 2022/05/21(土) 22:13:10.40 ID:7nhIgzkr0
アウトバーンと似たような感じだな


36 2022/05/21(土) 22:13:30.56 ID:U53G7lnV0
何かの内ゲバがフェミと弱者女性を食い物にはなれない


40 2022/05/21(土) 22:13:43.00 ID:GsXHyee30
日本もやれよ


42 2022/05/21(土) 22:13:46.58 ID:OSimjwlH0
男尊女卑も女尊男卑も、リベラルも、公文書改竄をしないと思うよw深呼吸から始めよう


222 2022/05/21(土) 22:24:05.14 ID:s/jb7auH0
>>42
お前ら信じて様子見して手が震えてく5chとかはまだ言ってもおかしくないわ右


44 2022/05/21(土) 22:13:55.80 ID:29nh+9/O0
EVに乗り遅れるなの人たちはどこ行った
ていうか電車って究極のEVよね



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653138433/