
1 2022/05/20(金) 13:26:21.32 ID:nnPRd+kR9
警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。
道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。
では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。
前出の担当者は以下のように話します。
「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」
器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。
また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。
つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。
■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?
では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。
しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。
以下はソースでご確認ください。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/05/parking002.jpg https://kuruma-news.jp/post/509784 5/20(金) 9:10配信
2 2022/05/20(金) 13:26:57.65 ID:HhcnqYkP0
3 2022/05/20(金) 13:27:56.45 ID:5eFM6S0Y0
5 2022/05/20(金) 13:28:29.62 ID:zTCyy7q70
違法駐車の前にうちのセルボモード停めていたら、動かされていなくなってた
7 2022/05/20(金) 13:28:33.36 ID:bI7pj9D40
8 2022/05/20(金) 13:28:52.59 ID:uZcjNBZ70
自力ではやめてください
警察は動きません
どうしろと?
13 2022/05/20(金) 13:31:20.11 ID:IPfWKWjf0
11 2022/05/20(金) 13:29:36.82 ID:6lszjVv80
12 2022/05/20(金) 13:29:48.72 ID:esImgO7G0
ドラレコ映らないように遠くからスリングショットで窓にヒビ入れるようにしてる
割らない方がいい
14 2022/05/20(金) 13:31:29.88 ID:ZT6Hue3S0
56 2022/05/20(金) 13:42:12.09 ID:ljuSmjSS0
15 2022/05/20(金) 13:31:35.11 ID:eDP3RhYi0
ドラレコに映らないようにし投石で窓を割って
窓が割れてる不審車がいると110番
49 2022/05/20(金) 13:40:33.79 ID:KLd9lv700
84 2022/05/20(金) 13:50:17.13 ID:miZ61+/t0
16 2022/05/20(金) 13:31:46.67 ID:f8PKY6vF0
中国で立ち退かない家の周りを穴掘って家から出られないようになった家あったろ
それみたく車の周りを掘って出られなくする
92 2022/05/20(金) 13:51:08.92 ID:HnKIXir80
>>16
良いとんちだ
違反でない嫌がらせをする
これを探し実行するが最適解と思う
20 2022/05/20(金) 13:32:50.09 ID:9LtFRu/v0
23 2022/05/20(金) 13:34:12.81 ID:BbBS2ReH0
私有地なら出口にまきびし撒いとけばいいじゃん。
車に触らなきゃいいんだろ?
24 2022/05/20(金) 13:34:51.14 ID:34jLis7x0
25 2022/05/20(金) 13:34:54.58 ID:Xxb33Zlq0
26 2022/05/20(金) 13:35:05.27 ID:8LjrE/V70
・盗難車の置き場に困って乗り捨てる
・廃棄
・やむを得ない事情で置き去り
27 2022/05/20(金) 13:35:16.63 ID:dNFVqmEy0
昔うちの空き地に近所で有名な違法駐車車両が入ってたので敷地内でお庭ー外吹くわーうちって落ちてる石ころ拾い集めてやってた
自分ちの敷地内でやる分には別に誰かれ言われる筋合い無いから10分くらいやってた
その日以降二度と見かけなくなった
28 2022/05/20(金) 13:35:20.90 ID:0hVaCllF0
みんなで裁判所に無断駐車すりゃいいんだよ
そうでもしないとこの国は変わらん
97 2022/05/20(金) 13:52:17.42 ID:JcklBkOv0
>>28
公務員宿舎の駐車場を占拠したら変わると思う
29 2022/05/20(金) 13:35:28.50 ID:Kl7CTlG00
30 2022/05/20(金) 13:35:40.76 ID:RUuTE/060
無断駐車したら、強制的に敷地外にだします。
その際傷ついても責任負いません。
って書いたら脅迫になるん?
32 2022/05/20(金) 13:36:01.78 ID:Ms59I5cM0
弁護士を雇ったところで土地所有者側から出ていく金の方が多いだろうし、なにやっても泣き寝入り
法律がクソすぎる
33 2022/05/20(金) 13:37:00.36 ID:fhNOTbuY0
35 2022/05/20(金) 13:37:16.91 ID:06XzMPHY0
36 2022/05/20(金) 13:37:20.88 ID:NIqoczFa0
37 2022/05/20(金) 13:37:28.07 ID:34jLis7x0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653020781/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月20日 23:38
ID:OOVKIhTl0
返信