
1 2022/05/17(火) 08:44:23.24 ID:CAP_USER
アメリカ合衆国のバイデン大統領が訪韓する日が近付いていますが、またぞろ「通貨スワップ」をアメリカ合衆国に要求しなければならない――という報道が韓国メディアに出ています。
しかも「永久の米韓通貨スワップ」などという主張もあります。
まず『ソウル経済』です。同紙の記事で注目すべきは最後の部分です。以下に引用してみます。
(略)
合衆国が韓国に「インド太平洋フレームワーク」に参加せよというなら、
・合衆国の核の傘の保証
・恒久的な米韓通貨スワップ
・日韓関係改善のための役割を果たせ
を要求して達成する「ビッグディール」が必要と述べています。
この申?秀(シン・ガクス)さんは、李明博(イ・ミョンバク)大統領の下、2009年に外交通商部第1次官となり、2011~2013年まで駐日韓国大使を務めた人です。
日本政府主催の東日本大震災2周年追悼式に欠席し、航空自衛隊松島基地でブルーインパルスに乗り込んだ安倍首相を批判した、あの人物です。
それにしても厚かましい要求を並べたものです。
「インド太平洋フレームワーク」に参加することには韓国にとってもメリットがあるはずですが、それは無視しています。
「インド太平洋フレームワーク」への韓国の参加と上掲の要求が釣り合うものであると考えているところが誇大妄想的といえます。つまり、自身を過大評価しています。
相対的に物事を見られない韓国の識者の典型例といえるかもしれません。
(略)
米韓通貨スワップの締結に失敗したときの予防線
次に『中央日報(日本語版)』です。2022年05月16日に「【時視各角】通貨スワップは『隠密に偉大に』=韓国」という記事を出しています。
この記事では、米韓通貨スワップの話を持ち出しても、合衆国が諾とはしないだろうと予測していますが、注目はやはり最後の部分です。以下に引用してみます。
(略)
「通貨政策の正常化を進めて流動性を吸収するFRBが通貨スワップを稼働する可能性が低い」という部分は、Money1でも何度もご紹介しているとおりで、流動性を締めようとしている『FRB』(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)が、なぜ今「ドルの流動性を高めるドル流動性スワップを韓国とだけ締結すると思うのだ」ということです。
もう何度だっていいますが、ドルの流動性を高めるシステムなので「ドル流動性スワップ」というのです。韓国が合衆国に訴えようとしているのは、『FRB』が現在進めていることと真逆です。ですから、よほどのことがない限り、合衆国が韓国の要求に応じるとは考えられません。
また、「韓米通貨スワップの公論化は逆効果を招く可能性がある」の部分は、明らかに「失敗したとき」の予防線です。
米韓通貨スワップへの期待が盛り上がり過ぎて、締結できなかった場合「所期の成果を得ることができなければ、むしろ韓国経済に問題があるという誤った信号になりかねない」と述べています。
「公論化するのはやめとこうよ」というわけです。賢明な提言かもしれません。
バイデン大統領は来る20~24日のスケジュールで日韓を訪問する予定です。果たして、韓国の希望は叶えられるでしょうか。ご注目ください。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/80498
しかも「永久の米韓通貨スワップ」などという主張もあります。
まず『ソウル経済』です。同紙の記事で注目すべきは最後の部分です。以下に引用してみます。
(略)
合衆国が韓国に「インド太平洋フレームワーク」に参加せよというなら、
・合衆国の核の傘の保証
・恒久的な米韓通貨スワップ
・日韓関係改善のための役割を果たせ
を要求して達成する「ビッグディール」が必要と述べています。
この申?秀(シン・ガクス)さんは、李明博(イ・ミョンバク)大統領の下、2009年に外交通商部第1次官となり、2011~2013年まで駐日韓国大使を務めた人です。
日本政府主催の東日本大震災2周年追悼式に欠席し、航空自衛隊松島基地でブルーインパルスに乗り込んだ安倍首相を批判した、あの人物です。
それにしても厚かましい要求を並べたものです。
「インド太平洋フレームワーク」に参加することには韓国にとってもメリットがあるはずですが、それは無視しています。
「インド太平洋フレームワーク」への韓国の参加と上掲の要求が釣り合うものであると考えているところが誇大妄想的といえます。つまり、自身を過大評価しています。
相対的に物事を見られない韓国の識者の典型例といえるかもしれません。
(略)
米韓通貨スワップの締結に失敗したときの予防線
次に『中央日報(日本語版)』です。2022年05月16日に「【時視各角】通貨スワップは『隠密に偉大に』=韓国」という記事を出しています。
この記事では、米韓通貨スワップの話を持ち出しても、合衆国が諾とはしないだろうと予測していますが、注目はやはり最後の部分です。以下に引用してみます。
(略)
「通貨政策の正常化を進めて流動性を吸収するFRBが通貨スワップを稼働する可能性が低い」という部分は、Money1でも何度もご紹介しているとおりで、流動性を締めようとしている『FRB』(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)が、なぜ今「ドルの流動性を高めるドル流動性スワップを韓国とだけ締結すると思うのだ」ということです。
もう何度だっていいますが、ドルの流動性を高めるシステムなので「ドル流動性スワップ」というのです。韓国が合衆国に訴えようとしているのは、『FRB』が現在進めていることと真逆です。ですから、よほどのことがない限り、合衆国が韓国の要求に応じるとは考えられません。
また、「韓米通貨スワップの公論化は逆効果を招く可能性がある」の部分は、明らかに「失敗したとき」の予防線です。
米韓通貨スワップへの期待が盛り上がり過ぎて、締結できなかった場合「所期の成果を得ることができなければ、むしろ韓国経済に問題があるという誤った信号になりかねない」と述べています。
「公論化するのはやめとこうよ」というわけです。賢明な提言かもしれません。
バイデン大統領は来る20~24日のスケジュールで日韓を訪問する予定です。果たして、韓国の希望は叶えられるでしょうか。ご注目ください。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/80498
2 2022/05/17(火) 08:45:10.15 ID:nDyCxSBI
あっちこっちで通貨スワップむすんでたじゃん
3 2022/05/17(火) 08:45:22.46 ID:jf+7FT2X
自称先進国笑笑
6 2022/05/17(火) 08:47:32.88 ID:up4GxPmI
先進国なんだから自分でなんとかしろよ
他国を頼るな、みっともない
他国を頼るな、みっともない
7 2022/05/17(火) 08:48:40.94 ID:i+A1wAd4
なかなか面白い記事
8 2022/05/17(火) 08:48:41.24 ID:XmKfOKIq
金融引き締めしているのにドルをばら蒔くようなスワップをするわけないだろ。
9 2022/05/17(火) 08:49:19.88 ID:R3srt3me
アメリカに断られて何も支援引き出せないのが明白なのになんでこんなに期待してるんですかね
いやぁお断りされたときのこと考えるとわくわくしますね
いやぁお断りされたときのこと考えるとわくわくしますね
10 2022/05/17(火) 08:49:48.65 ID:rhLzgHQO
韓朝スワップなら語感もいいからおすすめするぞ
12 2022/05/17(火) 08:50:12.34 ID:ocwZZA5X
条約や協定を守らない宣言しているから無理に決まっているじゃん
ムンムンが遣ったことはそういうこと
プーチン並みのやらかしだったの気がつけよ
ムンムンが遣ったことはそういうこと
プーチン並みのやらかしだったの気がつけよ
13 2022/05/17(火) 08:50:29.93 ID:7VGWh0NB
米国からすれば本当にやばくなったら為替スワップ設定すればいいだけ
15 2022/05/17(火) 08:50:56.35 ID:hdpkgNX8
スワップしても禿鷹に餌
さっさと潰れて死にながら内需振興しとけ
さっさと潰れて死にながら内需振興しとけ
17 2022/05/17(火) 08:51:30.76 ID:I3NUOZua
こいつら自身が飢えて死ぬならどうでもいいんだけど、他国を巻き込みつつ迷惑をばらまく生存戦略がほんと厄介
絶滅させた方が早いんじゃないのか
絶滅させた方が早いんじゃないのか
21 2022/05/17(火) 08:53:25.80 ID:ZYcG9uko
基軸通貨国になるんだからウォン刷れば良いだろ。
22 2022/05/17(火) 08:53:46.08 ID:t51Qm2X8
はんと要求はでかい
25 2022/05/17(火) 08:54:12.34 ID:rf928Lk/
韓国人の相手はするだけ時間と人材の無駄
26 2022/05/17(火) 08:54:12.36 ID:exkvkln0
こんな関わっても面倒くさいだけの乞食国家と
永久スワップ結んでも
アメリカに得なことは何もない
貧乏神、疫病神とは永遠に関係を絶ったほうが良いぞ
永久スワップ結んでも
アメリカに得なことは何もない
貧乏神、疫病神とは永遠に関係を絶ったほうが良いぞ
27 2022/05/17(火) 08:54:25.80 ID:ocwZZA5X
アメリカが嫌がっているのに一体一路に入ったじゃん
28 2022/05/17(火) 08:54:34.81 ID:v3cxwKry
押し掛け乞食。
29 2022/05/17(火) 08:54:41.15 ID:SSF/pUxa
もう自国通貨ドルにしろよw
30 2022/05/17(火) 08:54:44.16 ID:o6WaF6y4
韓国って米国と交渉できるほどの大国か?
何交換条件とか付けてるんだろう
何交換条件とか付けてるんだろう
31 2022/05/17(火) 08:55:55.49 ID:7qA3hPz9
まさしく態度のでかい乞食
36 2022/05/17(火) 08:57:41.62 ID:2iArbgkO
こいつらが凄まじくアホなのはアメリカ様に大して自分らが何か条件をつけられる立場だとでも
思ってるところだよなwww
思ってるところだよなwww
45 2022/05/17(火) 08:59:56.54 ID:gr0ekzKY
韓国は、機密保護協定をいつでも破棄できる!とか言っちゃう国だしな
何でもアリなんだろ、彼の国の中では
何でもアリなんだろ、彼の国の中では
46 2022/05/17(火) 08:59:59.31 ID:rw6cskan
いつも思うが本当に何様なんだろう?
アメリカも別に餌ぶら下げてまで韓国に入ってほしくないやろ。
アメリカも別に餌ぶら下げてまで韓国に入ってほしくないやろ。
49 2022/05/17(火) 09:00:07.85 ID:9M6uuFjP
右や左の旦那様(´・ω・`)
50 2022/05/17(火) 09:00:24.79 ID:LdC+61IF
とりあえず、プサンをアメリカに割譲くらいのことはしないと。無理よ。
78 2022/05/17(火) 09:08:40.48 ID:Ubid4edz
>>50
要らないだろ。飛び地になるし。
要らないだろ。飛び地になるし。
52 2022/05/17(火) 09:00:39.17 ID:Z5Lsasda
ルーブルとスワップすればいいじゃない
53 2022/05/17(火) 09:00:43.24 ID:wR44XcRQ
普通の国は余程の事がないと使わないけど韓国の場合真っ先に使うから相手国にデメリットしかないんだよね
58 2022/05/17(火) 09:01:11.00 ID:6ETRNARN
まぁ「中国につく。中国に情報を流す。」くらいは脅してくるやろ
64 2022/05/17(火) 09:03:43.81 ID:7qA3hPz9
>>58
言わなくても、やってますよ
西側の情報が筒抜けです
言わなくても、やってますよ
西側の情報が筒抜けです
59 2022/05/17(火) 09:01:50.73 ID:UnhbAkhB
あわれだね~~
62 2022/05/17(火) 09:02:58.04 ID:zH0tk1GK
ビッグディールとかさあ ディールの意味分かってんのかあいつら
自分たちは何を提供できるって言うんだよ
自分たちは何を提供できるって言うんだよ
65 2022/05/17(火) 09:05:19.38 ID:XmKfOKIq
アメリカとスワップを結んでいて担保になる米国債をたくさん持っている日本にすり寄ってくる。
67 2022/05/17(火) 09:05:54.09 ID:ks2Y74It
ここまで言われといてスワップ協定結べたら凄いな
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652744663/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月17日 19:59
ID:Mh5G5Tcb0
返信