kankou_kiyomizudera

1 2022/05/17(火) 07:11:30.48 ID:/NrYGzmV9

市民の寄付金6000万円をキーウに送金 姉妹都市の京都市、ロシア侵攻で



2022年5月16日 19:57

京都市は16日、市民らから寄せられた寄付金6079万9548円をウクライナの首都キーウに送金したと発表した。人道支援に活用されるという。

 ロシアによる軍事侵攻を受け、京都市は3月2日から姉妹都市キーウへの寄付の受け付けを開始。5月11日時点で集まった寄付金を第1弾として13日に送金し、16日にキーウ側の担当者から受領したとの連絡があったという。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※京都新聞

市民の寄付金6000万円をキーウに送金 姉妹都市の京都市、ロシア侵攻で
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/793304




2 2022/05/17(火) 07:11:53.72 ID:ogJGEE2H0
ぶぶ漬け


3 2022/05/17(火) 07:12:12.42 ID:qpklpjZH0
ちゃんとキーウに届いてるのかなあ?


4 2022/05/17(火) 07:12:16.32 ID:GsbjtUqB0
間違えて誰かに振り込んだら笑う


6 2022/05/17(火) 07:13:32.36 ID:5c4CHdbu0
今回はどれだけ中抜きするのやら


8 2022/05/17(火) 07:14:19.69 ID:AJ268ZVr0
誤送金されて1日で使いきる


9 2022/05/17(火) 07:14:20.70 ID:uwa/oM7p0
必要なのは金ではなくて武器らしい


14 2022/05/17(火) 07:14:58.33 ID:kvHM1F190
すげえな
寄付金箱に6000万も集まったのか


15 2022/05/17(火) 07:15:13.74 ID:m7fGfvvj0
できる範囲の事をするのは構わないが

京都は違うだろ


18 2022/05/17(火) 07:15:35.61 ID:MDYnIvb40
未だにキーウ言われても
ピンと来ない


20 2022/05/17(火) 07:16:56.91 ID:2ltNHjVI0
>>18
ニュージーランドとしか思えないよな


19 2022/05/17(火) 07:16:38.94 ID:xiRUARee0
ウクライナ「ありがたく使ってやんよ、感謝しな」


21 2022/05/17(火) 07:17:11.26 ID:CjegGdUf0
寄付はすごいけど
寄付する余裕が市にあるのかね
第2の夕張なんやろ?


33 2022/05/17(火) 07:19:56.55 ID:s4nxge8s0
>>21
市民による寄付だから市は単なる仲介に過ぎない


54 2022/05/17(火) 07:25:17.74 ID:DmnH1Jpc0
>>33
そらそうやけどさ…ワレの住んでる自治体が瀕死やん…


70 2022/05/17(火) 07:30:09.55 ID:s4nxge8s0
>>54
それこそはした金で何とかなるような話ではないやろ




23 2022/05/17(火) 07:17:27.70 ID:8Vco1CeO0
京都市も財政難なのに…


25 2022/05/17(火) 07:17:57.78 ID:+bP7R6oS0
京都は財政破綻しそうなんじゃないの?


27 2022/05/17(火) 07:18:45.23 ID:xIF6jbHV0
財政難でもエレベーターに漆塗り


28 2022/05/17(火) 07:19:06.15 ID:69h3spNC0
家計が火の車なのに、他人に援助とか
見栄っ張りで破綻して一家心中する家庭とか同じやん


41 2022/05/17(火) 07:21:54.88 ID:KGCfieP00
財政破綻寸前の癖に生意気だぞ


55 2022/05/17(火) 07:25:32.17 ID:l5JS3sCj0
金はダメだろ
完全に戦争に加担してる


59 2022/05/17(火) 07:27:02.48 ID:ScFM4xze0
>>55
それ


89 2022/05/17(火) 07:34:57.57 ID:DbQ2M9n40
京都はやるね、さすがです


94 2022/05/17(火) 07:35:52.54 ID:pLZ2Atc40
寄付したけどキーウとは呼ばん
キエフな


102 2022/05/17(火) 07:36:32.04 ID:rzdoF6hP0
豪華な市庁舎問題あるのに余裕だな


119 2022/05/17(火) 07:40:09.55 ID:Rg2hJtfs0
Unicefのマークはいった新型ランクル見た時に募金する気なくなったな


131 2022/05/17(火) 07:43:14.98 ID:Ubqb6aes0
自国の貧困層より遠くの白人様に支援したくなるのがアジア人ってもんだよな


132 2022/05/17(火) 07:43:22.88 ID:pLZ2Atc40
これ終わったらお前らの知ってる爺さんが感謝状か何かで表彰されるよ
市議会議員じゃないやつな


139 2022/05/17(火) 07:47:45.34 ID:2HfOJdQ60
糞赤字財政破綻が何カッコつけてんの


149 2022/05/17(火) 07:50:54.80 ID:4Yrzllsk0
いいことだけど、京都は自分の足元大丈夫なん?



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652739090/