
1 2022/05/13(金) 21:24:40.11 ID:pQJHXkXq9
過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす
公開 : 2022.05.11 06:25
ルノーのデ・メオCEOは、EVの急速拡大が経済や環境に大きな影響を与えるかもしれないと指摘しました。
厳しすぎる規制に警鐘 「現実的」なアプローチを
ルノー・グループのルカ・デ・メオCEOは、EVの販売を急ぎすぎると、経済的、環境的、社会的に大きな影響を与える可能性があると警鐘を鳴らした。
https://www.autocar.jp/post/817339
公開 : 2022.05.11 06:25
ルノーのデ・メオCEOは、EVの急速拡大が経済や環境に大きな影響を与えるかもしれないと指摘しました。
厳しすぎる規制に警鐘 「現実的」なアプローチを
ルノー・グループのルカ・デ・メオCEOは、EVの販売を急ぎすぎると、経済的、環境的、社会的に大きな影響を与える可能性があると警鐘を鳴らした。
https://www.autocar.jp/post/817339
2 2022/05/13(金) 21:25:10.83 ID:r06DXWSB0
トヨタが本気出しちゃったからな
3 2022/05/13(金) 21:25:37.36 ID:7M+2o6FG0
トヨタがEV作るって言ったらこれだよ
4 2022/05/13(金) 21:25:51.84 ID:bbFuo8UI0
どうすルノー
5 2022/05/13(金) 21:26:07.16 ID:CPW+yl8I0
そんなに速いのかEV
6 2022/05/13(金) 21:26:29.55 ID:24IXsa4x0
気付くの遅くね?
7 2022/05/13(金) 21:26:32.72 ID:Oy98Hs2Y0
ロシアの資源抜きでは欧州には無理だったか
8 2022/05/13(金) 21:26:51.84 ID:kvoCxCmB0
ポッポー
16 2022/05/13(金) 21:28:25.31 ID:FZMMWRYM0
そろそろかと思ってたら、やっぱり来たなw
19 2022/05/13(金) 21:29:01.74 ID:P219Fwh90
ホンダは「またエンジンを作らせてください」と土下座広告だせよw
23 2022/05/13(金) 21:30:31.17 ID:5YvcV1xx0
日本「しゃーねーやるかー」
欧米「ちょっと待て」
欧米「ちょっと待て」
24 2022/05/13(金) 21:30:53.61 ID:u5BuMIO70
EV押し自体が中国の侵略政策
中国の資源依存する
中国の資源依存する
27 2022/05/13(金) 21:31:48.39 ID:iqJTXn3w0
やっぱり来たなw
28 2022/05/13(金) 21:31:53.33 ID:jLT+ukhp0
充電時間が5分以内になるまではHVでいいんじゃね~の
30 2022/05/13(金) 21:32:04.01 ID:hF57RrvQ0
電力足らねえもんなあ
もう少し考えて始めてくれよ
もう少し考えて始めてくれよ
31 2022/05/13(金) 21:32:20.86 ID:NHmeCNN60
ゴーンと警鐘
32 2022/05/13(金) 21:32:30.28 ID:X95/k/Av0
アホみたいな流行りだからな
33 2022/05/13(金) 21:32:33.39 ID:c9ZIjTRb0
究極魔法みたいな名前しくさってからに
37 2022/05/13(金) 21:33:06.90 ID:MOFJvQS20
もうギブかよ
39 2022/05/13(金) 21:33:57.22 ID:QkD5N6V00
ルノー「その攻撃は俺に効く。やめてくれ」
40 2022/05/13(金) 21:34:00.26 ID:lqqnX8+Y0
なんだよ現実的じゃないって分かってたのかよ
分かっててヨーロッパで団結してトヨタを動揺させようとしていたな(´・ω・`)
分かっててヨーロッパで団結してトヨタを動揺させようとしていたな(´・ω・`)
42 2022/05/13(金) 21:34:19.86 ID:ffXamOuk0
充電の問題が全く解決してないのに強行だからな
実用レベルまで待つことできないのって皆が思ってるよ
実用レベルまで待つことできないのって皆が思ってるよ
43 2022/05/13(金) 21:34:41.20 ID:wLIDtRJT0
原発止めたらEV車死ぬってぐらいの規模になるのかな?
46 2022/05/13(金) 21:35:04.59 ID:d7FISdy80
ざまあ
ざまあとしか
ざまあとしか
48 2022/05/13(金) 21:35:33.71 ID:yCOjhZvz0
もう負けてるとは口が裂けても言えない
53 2022/05/13(金) 21:37:21.81 ID:QL+sfiDA0
EVだと中華に負けちゃうって気が付いたか
57 2022/05/13(金) 21:38:27.85 ID:ziwlHmjI0
日本自動車産業の親会社であるルノーがそんなことゆうとは
59 2022/05/13(金) 21:38:40.52 ID:Wx+TqhPd0
EVに将来性のないことがバレてしまうw
60 2022/05/13(金) 21:39:13.28 ID:1wnyhnzM0
ルノーのデミオ?
61 2022/05/13(金) 21:39:16.48 ID:n7cT+DQQ0
トヨタは台数目標がんがん増やした結果
65 2022/05/13(金) 21:41:13.41 ID:Jp2mwBNy0
何だ、今頃、クソが
72 2022/05/13(金) 21:44:18.92 ID:vCOw+5D20
目標を達成するには遅いくらいだぞ?
何を今更日和ってんだよwww
何を今更日和ってんだよwww
73 2022/05/13(金) 21:44:37.46 ID:5/9ZVAGN0
電池のブレイクスルーがないとまだまだ使い物にならん
82 2022/05/13(金) 21:48:40.64 ID:ZNNkRkY70
水素燃料にしろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652444680/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月14日 07:57
ID:SeY8l3AF0
返信