
1 2022/05/13(金) 11:59:11.76 ID:WC7NaG6B9
楽天、携帯料金「0円」を廃止 7月から最低980円
楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。基地局整備などの設備投資費により赤字が膨らむ中、目標である2023年中の単月黒字化の実現に向け収益改善策の実施に踏み切った。
…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/
2022年5月13日 11時19分
37 2022/05/13(金) 12:04:15.77 ID:xOzvhBYS0
339 2022/05/13(金) 12:19:55.96 ID:YxIsfXxT0
>>37
3GB980円なら残る
3GB980円なら残る
398 2022/05/13(金) 12:22:09.06 ID:WC7NaG6B0
>>339 LINEMOミニプラン3GB900円の方がよくね?
740 2022/05/13(金) 12:34:20.79 ID:JulYLpQp0
>>37
なんかよくみたら楽天リンクまで改悪されてるぞw
なんかよくみたら楽天リンクまで改悪されてるぞw
99 2022/05/13(金) 12:08:43.68 ID:11xGNms+0
>>1
新規だけじゃなくて既存も0円じゃなくなるんか
楽天繋がらんのやろ
ゴミじゃん
新規だけじゃなくて既存も0円じゃなくなるんか
楽天繋がらんのやろ
ゴミじゃん
118 2022/05/13(金) 12:10:07.77 ID:/ivLKeZk0
>>1
>三木谷氏は、「(現行プランのRakuten UN-LIMIT VIについて)既存のユーザーさんには当面このまま使っていただくというのが我々の案だったが、
>『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのが電気通信事業法上でダメだということがわかった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408945.html
>三木谷氏は、「(現行プランのRakuten UN-LIMIT VIについて)既存のユーザーさんには当面このまま使っていただくというのが我々の案だったが、
>『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのが電気通信事業法上でダメだということがわかった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408945.html
213 2022/05/13(金) 12:15:15.86 ID:ZPszZ0dr0
>>118
楽天「ややこしいプラン作って情弱騙したろwww」
総務省「ダメです」
楽天「ややこしいプラン作って情弱騙したろwww」
総務省「ダメです」
474 2022/05/13(金) 12:24:46.20 ID:bhzhRToF0
>>118
これ間違いかうそか。ドコモが何回か新プラン出してるが既存ユーザーは旧プランのままずっと継続出来てるよ。
これ間違いかうそか。ドコモが何回か新プラン出してるが既存ユーザーは旧プランのままずっと継続出来てるよ。
148 2022/05/13(金) 12:11:51.98 ID:5YNjvDfa0
>>1
今の品質で0円から980円なら解約続発だろうなぁ
今の品質で0円から980円なら解約続発だろうなぁ
188 2022/05/13(金) 12:14:20.00 ID:PDsZqR4H0
>>1
0円じゃなくなったら使う理由ある?
0円じゃなくなったら使う理由ある?
327 2022/05/13(金) 12:19:25.43 ID:hagTDnRp0
>>1
有料会員向け記事でスレ立てすんなや
・新プランでは、データ使用量が月3GBまでの月額料金が1078円(税込み)
・新プランでもデータ使用量が月3GB超の月額料金は現行プランと同じ
(3~20GBが2178円、20GBを超えた場合は無制限で3278円。)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220513-OYT1T50139/
有料会員向け記事でスレ立てすんなや
・新プランでは、データ使用量が月3GBまでの月額料金が1078円(税込み)
・新プランでもデータ使用量が月3GB超の月額料金は現行プランと同じ
(3~20GBが2178円、20GBを超えた場合は無制限で3278円。)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220513-OYT1T50139/
476 2022/05/13(金) 12:24:49.27 ID:kl3Q+h5L0
>>1
980円なら構わん。他より安いし。
2980円だと、ちょっと考える。
980円なら構わん。他より安いし。
2980円だと、ちょっと考える。
3 2022/05/13(金) 12:00:19.07 ID:8NEmpaFu0
3回線解約せな
4 2022/05/13(金) 12:00:24.70 ID:/r3t1c2X0
ポイントあざました
ポイントだけですでに解約しとりまww
ポイントだけですでに解約しとりまww
39 2022/05/13(金) 12:04:21.32 ID:9BcQAsWu0
>>4
乞食が乞食自慢
乞食が乞食自慢
5 2022/05/13(金) 12:00:27.84 ID:oovY1F5C0
マジかー!
それはショックだぞ
それはショックだぞ
6 2022/05/13(金) 12:00:31.24 ID:PCsBVIpE0
使ってないけど0円だから持ってた
よくわからんが解除しておこう
よくわからんが解除しておこう
44 2022/05/13(金) 12:04:27.38 ID:MtGCao+70
>>6
同じっすわ、忘れずに解約しなきゃ
同じっすわ、忘れずに解約しなきゃ
7 2022/05/13(金) 12:00:40.31 ID:qlfWYSJt0
今まで捨て身の作戦だったのか
134 2022/05/13(金) 12:10:53.18 ID:RVN7ae1E0
>>7月から最低980円
これじゃ大部分が逃げるだろ
せめて最低500円にしないと
これじゃ大部分が逃げるだろ
せめて最低500円にしないと
388 2022/05/13(金) 12:21:46.23 ID:UKXwGc+f0
>>134
うん、これは逃げるな。
よく見てないけど1Gまでで980円?
なら終わりだな。
うん、これは逃げるな。
よく見てないけど1Gまでで980円?
なら終わりだな。
589 2022/05/13(金) 12:29:07.36 ID:DFyujd4l0
>>134
3ギガまで980円として7月から新プラン立てて欲しい。
3ギガまで980円として7月から新プラン立てて欲しい。
10 2022/05/13(金) 12:01:27.10 ID:R5vFQlY10
楽天は頑張ってるけど、国がここまで大増税大緊縮だと太刀打ちできないわな。出店してるとこもかなり値上げしてるから売り上げも落ちてるだろうし。
413 2022/05/13(金) 12:22:37.70 ID:bnmZ23+F0
>>10
看護師に配りまくったからだよ
看護師に配りまくったからだよ
11 2022/05/13(金) 12:01:32.84 ID:bUWqcIcu0
このままモバイル事業で赤字を垂れ流してたら本業にまで影響出るもんな
22 2022/05/13(金) 12:02:40.64 ID:KoIz607a0
>>11
モバイルで客を楽天経済圏に入れる為だろ
なら仕方ない
モバイルで客を楽天経済圏に入れる為だろ
なら仕方ない
497 2022/05/13(金) 12:25:33.38 ID:UKXwGc+f0
>>11
> このままモバイル事業で赤字を垂れ流してたら本業にまで影響出るもんな
既に完全に出てるよ。
楽天経済圏と言われてるいわゆるポイント付けだけど、この半年でガリガリ改悪されてる。
で・・・それを見てYahoo!のPayPayも6月から改悪w
> このままモバイル事業で赤字を垂れ流してたら本業にまで影響出るもんな
既に完全に出てるよ。
楽天経済圏と言われてるいわゆるポイント付けだけど、この半年でガリガリ改悪されてる。
で・・・それを見てYahoo!のPayPayも6月から改悪w
15 2022/05/13(金) 12:01:59.39 ID:ADd1mjV40
まあ分かってたことだろう移行準備開始
16 2022/05/13(金) 12:02:02.11 ID:pXVV9NIf0
楽天の売りを無くしてどうすんだよ
18 2022/05/13(金) 12:02:34.07 ID:oovY1F5C0
最低980円かぁ
2回線とも解約だな
2回線とも解約だな
661 2022/05/13(金) 12:31:23.25 ID:DFyujd4l0
>>18
そのまま番号を廃止させるか、はたまたどこかのMNPにしてバッテリー新品付きの端末を得るか…考え中
そのまま番号を廃止させるか、はたまたどこかのMNPにしてバッテリー新品付きの端末を得るか…考え中
671 2022/05/13(金) 12:31:46.97 ID:Mi65u6mw0
ライトユーザーの維持費かからないから楽天選んだのに詐欺じゃねーか
680 2022/05/13(金) 12:32:03.20 ID:cgR3RV750
3GB1000円になるのかよ解約するわ
サブで持ってただけだし3GBとか使わんし
1GB以下が500円以内ならまぁ払い続けても良かったんだがな
サブで持ってただけだし3GBとか使わんし
1GB以下が500円以内ならまぁ払い続けても良かったんだがな
691 2022/05/13(金) 12:32:35.49 ID:GQW6UEzA0
有料化までまだ日があると思っていると忘れそうだな。
どうせ使う見込みはないし、今のうちにとっとと解約しておいた方がいいか。
どうせ使う見込みはないし、今のうちにとっとと解約しておいた方がいいか。
692 2022/05/13(金) 12:32:35.89 ID:411XtjRn0
これ普通に使ってるやつには朗報じゃね?
おれは楽天って会社が嫌いだから絶対使わないけどさ
おれは楽天って会社が嫌いだから絶対使わないけどさ
700 2022/05/13(金) 12:32:45.01 ID:XagJwI110
いつかは来るだろうと思ってたわ
ごめんな三木谷
2年くらい完全無料で使わせて貰ったけどついに解約の時が来た
楽天の電話番号は格安docomo回線の一番安いのに変更します
ごめんな三木谷
2年くらい完全無料で使わせて貰ったけどついに解約の時が来た
楽天の電話番号は格安docomo回線の一番安いのに変更します
710 2022/05/13(金) 12:33:08.61 ID:bTXf+Alm0
変えようか悩んだ時期あるけど楽天に変えなくて良かった
717 2022/05/13(金) 12:33:19.64 ID:H8/Hrkqp0
これならpovoのほうがええやん
722 2022/05/13(金) 12:33:32.17 ID:aOU3JvZD0
mineoのマイそくで月40ギガほど使ってて月額990円
これとポヴォの2社でこの先やってくよ
三木谷さん今までありがとう、そして楽モバに幸あれ
さようなら楽天モバイル
これとポヴォの2社でこの先やってくよ
三木谷さん今までありがとう、そして楽モバに幸あれ
さようなら楽天モバイル
726 2022/05/13(金) 12:33:45.06 ID:WhypAiGq0
いや1ギガ300円だろ残るなr
736 2022/05/13(金) 12:34:01.64 ID:XagJwI110
1G300円なら残ってやるんだけどな
737 2022/05/13(金) 12:34:15.82 ID:Yb5lzhjf0
さあ7月過ぎたら解約ラッシュか?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652410751/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月13日 15:47
ID:e90U1iGn0
返信