fruit_kakigoori

1 2022/05/08(日) 11:27:03.86 ID:CAP_USER9

加藤浩次「絶対に2500円は出せない!」 若者に大人気“あの食べ物”の値段に不満あらわ



 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が7日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。ある食べ物の値段に不満を示した。

 番組では最近の流行が話題に。すると加藤が「かき氷、きょうテレビでやってたんだけど、(値段が)一杯で2000いくらだよ」と不満そうに口を開く。しかし、モデルの池田裕子は「そうです。ソースがちゃんと生のフルーツを使ったやつなんですよ。どこどこ産のイチゴとか、メロンとか…」と説明し、さも当然といった口ぶりだ。これには加藤が「おかしいって!」と即反論。池田は「お店で作ってるんです。生で食べておいしいメロンをわざわざソースにしてるんです」と訴えたが、加藤は「メロンに氷をぶっかければいいのに。やってること一緒じゃん。家でメロンを買って、氷をぶっかければそれでいいんだよ」と“持論”を口にして、全く納得しない。

 池田は「見た目がかわいくて、みんな写真を撮りたいんですよ」と“若者代表”の視点で告げる。それでも加藤は「おかしいって。サラリーマンはワンコインで昼飯食ってんだぞ。かき氷で2000いくらっておかしいって」と返し、激論は平行線のまま。「スピードワゴン」小沢一敬が「我々男性陣は払えない。女子払うでしょ?」が聞くと、池田は「毎日じゃないじゃないですか。夏に1回、2回ぐらいの贅沢(ぜいたく)ですよ。だったらいいじゃないですか!」とキッパリ。しかし、加藤は「氷だよ。ロケだったら食うけど。かき氷に2500円、オレは絶対に出せない!」と断言。最後まで両者の主張が重なることはなかった。

2022年5月8日 11時5分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/22126972/




17 2022/05/08(日) 11:31:12.14 ID:GIRlNPyV0
>>1
加藤浩次の家族の盗み撮り企画があって、游玄亭で子供にもばんばん特上肉を頼んでいて、子供もすっかり特上肉を食い飽きている風だったから、庶民派ぶってるだけでしょ


168 2022/05/08(日) 11:50:12.11 ID:0amFXtV70
>>17
上カルビには2,500円出せるけどかき氷には出せないってことでしょ

価値観の違い
古着に何十万、何百万とかも原価は千円いかないし


2 2022/05/08(日) 11:28:20.68 ID:pd6pnvzx0
2500円ぐらい出して食ってミロや金持ち


114 2022/05/08(日) 11:43:36.43 ID:c+MMVPI40
>>2
金持ちはだいたいケチ


3 2022/05/08(日) 11:28:23.10 ID:U7fKI7Gp0
ソルビてやつか
まだ韓国はこんな工作しているのか(笑)


4 2022/05/08(日) 11:28:24.36 ID:0NiR6FhI0
氷も水道水だろうし原価500円しないだろうな
ぼったくり


162 2022/05/08(日) 11:48:53.85 ID:WWIg7Iw40
>>4
これが日本


167 2022/05/08(日) 11:49:53.99 ID:xqZmKKGk0
>>4
それをみんな知ってるからな
だからかき氷に2000円なんて出せない


5 2022/05/08(日) 11:28:42.10 ID:CseI+Um/0
パパに奢ってもらってる女
歳取ったらそうは行かないぞ


6 2022/05/08(日) 11:28:51.70 ID:sXKLXUMD0
年収1億超えてるくせに


13 2022/05/08(日) 11:30:42.56 ID:+cmTv2US0
>>6
金持ちこそ本当の価値を知ってるんだと思うよ


7 2022/05/08(日) 11:29:13.27 ID:LjiGwJ2i0
300円でもあと200円出せばラーメンが食えるな・・・と考える


83 2022/05/08(日) 11:40:44.15 ID:pY8IPWdN0
>>7
全く同じ考えで 草


101 2022/05/08(日) 11:42:21.92 ID:wW+PvT2M0
>>7
それでいうとコンビニスイーツなんか280円とか350円って値段見ると「弁当買えるじゃん」って思ってしまう。


8 2022/05/08(日) 11:29:39.23 ID:uH/7wNgG0
高級食パンと一緒で、一回くらいはネタに食うまではいいんじゃね
これを定期的に食いたいとは思わないけど


9 2022/05/08(日) 11:29:56.31 ID:Q+RPUNWM0
その素晴らしい果物をシャーベットにして食ったほうが美味くねえかなそれ


10 2022/05/08(日) 11:30:21.10 ID:yM4hrXD/0
だから女はいつまで経っても未来永劫バカなんだよw


12 2022/05/08(日) 11:30:35.48 ID:OV/FcD8a0
かき氷とか300円でも渋々払うレベルw




14 2022/05/08(日) 11:30:45.60 ID:RQV6gAg70
2500円は高いよな
日本は貧しくなってないよと実感する


150 2022/05/08(日) 11:47:50.63 ID:xqZmKKGk0
>>14
国の貧富関係なくかき氷に2000円は出せない


16 2022/05/08(日) 11:31:01.82 ID:1tpGcAi/0
出せる奴だけ出せばいいと思う


18 2022/05/08(日) 11:31:14.29 ID:i1rkPZT30
ガリガリ君で充分な


19 2022/05/08(日) 11:31:26.31 ID:E1YMOpSU0
映え写真撮りたいだけだろ
女って本当にバカだな


38 2022/05/08(日) 11:34:02.40 ID:GeaaqrRv0
>>19
映え写真にモブ参加して心霊写真にするテロ


22 2022/05/08(日) 11:31:41.95 ID:YwcEaqQC0
記者の感想すらなく、番組で起こったことを書き起こしてるだけってのが凄いな


69 2022/05/08(日) 11:38:22.82 ID:J7p8yztv0
>>22
伝言板みたいな人生目指してるのでは?


135 2022/05/08(日) 11:46:15.88 ID:ToGBPpGk0
無料で映え写真撮りたがる撮り鉄に比べれば
代金払って迷惑もかけないこっちの方が理解できる


142 2022/05/08(日) 11:46:40.41 ID:l9pR4OWI0
池田裕子って名前は久しぶりに見たけど、
まだ生き残ってたんだな。
 


144 2022/05/08(日) 11:46:58.36 ID:D8WkDH010


151 2022/05/08(日) 11:48:01.48 ID:ixl+ILjc0
>>144
鹿児島の至宝だ


152 2022/05/08(日) 11:48:07.69 ID:wW+PvT2M0
>>144
めちゃくちゃ良心的に見える


155 2022/05/08(日) 11:48:15.80 ID:pH9cXs8t0
加藤がかき氷なんかに2500円も出せるかって言って
みちょぱが若者はSNS映えのために出すんですよって言う

この捏造に騙される5chアホオッサンの多い事w


178 2022/05/08(日) 11:51:17.53 ID:RU7/1gU30
タピオカの次はこれか


190 2022/05/08(日) 11:52:48.50 ID:OJYOQWUU0
>>178
こっちはかなり昔からある
凍ったフルーツを薄くスライスしたやつのほうがまだ新しい


196 2022/05/08(日) 11:53:45.01 ID:XCS7NSKJ0
1000円、いや1500円までなら
なんとかわかる
パフェにもそのくらいのやつはあるし
しかし2000円はさすがに引くな
まあ典型的な情報を売る系の商売だろうから
文句言うのも野暮なんだろうが


200 2022/05/08(日) 11:54:26.07 ID:bvSTrEg10
どれだけ豪勢に盛り付けてもかき氷だと1000円がギリ


205 2022/05/08(日) 11:54:59.99 ID:5hR9LC+X0
沖縄で食ったカキ氷黒糖ぜんざいがめちゃくちゃ旨かった



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651976823/