sensou_senjou

1 2022/05/08(日) 01:10:58.88 ID:9wPaXMPE9
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220507-OYT1T50198/
 ウクライナ軍参謀本部は6日、東部ハルキウ(ハリコフ)の郊外で五つの集落をロシア軍から奪還したと発表した。
米政策研究機関「戦争研究所」は、ウクライナ軍がハルキウで「局所的ではなく、より広範な反撃に転じている」と分析した。
露軍も米欧からの武器供与ルートを狙った攻撃を強めており、東部での攻防が激しくなっている。

ウクライナ軍の制服組トップは5日、SNSで、ハルキウなどで「反撃作戦への移行」を表明していた。
戦争研究所は、ハルキウ周辺でのウクライナの抗戦が「大きな弧に沿ったものとなり、これまでより規模が大きくなっている」とも指摘した。
ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は6日、ドネツク州の北部一帯での戦闘に露軍が「最も力を集中させている」と指摘し、
ウクライナ軍の抗戦により露軍の進軍を防いでいると強調した。

一方、露国防省は7日、東部で弾薬庫や米欧の武器を破壊したと発表した。米欧からウクライナへの武器供与ルートへの攻撃を強めている。
ウクライナ国営通信によると、7日には、南部オデーサ(オデッサ)にミサイル6発が撃ち込まれた。

また、モスクワの「赤の広場」では7日、旧ソ連による対独戦勝記念日の9日に実施される軍事パレードに向け、本番さながらの予行演習が行われた。
タス通信は、パレードには、ウクライナに派遣された 空挺くうてい 部隊も参加すると伝えた。
9日に「戦果」を誇示するため、攻撃を激化させるとの見方が強まっている。

米政府は6日、ウクライナに対し、1億5000万ドル(約195億円)の追加軍事支援を行うと発表した。
バイデン大統領は声明で「ウクライナが次の戦局で成功を収めるため、武器・弾薬の供給を絶え間なく続ける」と表明した。
米国は、射程の長い 榴弾りゅうだん 砲の砲弾2万5000発などをウクライナに供与し、東部での戦闘を支援する。
米政府はこれまで榴弾砲90門の供与を表明しており、今回はレーダー3台と電子妨害装置なども供与する。

ドイツのクリスティーネ・ランブレヒト国防相は6日、ドイツ製の自走榴弾砲「パンツァーハウビッツェ(PzH)2000」7両をウクライナに供与し、
ウクライナ兵への訓練も行うと明らかにした。
紛争当事国への武器供与に消極的だったドイツは方針を転換し、4月下旬には、自走式対空砲ゲパルト約50両の提供を表明している。


4 2022/05/08(日) 01:12:17.74 ID:2aatmZ040
プーチン5月9日おめでとうwwww
二州確保すら無理でしたwwwww


5 2022/05/08(日) 01:12:28.97 ID:mU3l/QmC0
教科書でよく見るレベルの代理戦争になってきたな・・


6 2022/05/08(日) 01:12:42.47 ID:iGou7/4o0
大きな狐


8 2022/05/08(日) 01:12:51.59 ID:LLzjvX8m0
アメリカ民主党とプーチンロシアの戦争をウクライナが委託してる


9 2022/05/08(日) 01:13:09.99 ID:PqRR+lOi0
悪魔だな
狐なんて生ぬるい言い方


10 2022/05/08(日) 01:13:35.85 ID:JY23TPtb0
ウクライナ軍は「どうせタダや、使い放題だからジャンジャン使え」
ロシア軍は「欧米の糞どもから回された武器を破壊もしくは鹵獲しろ」

もはや欧米の武器の存在がこの紛争の大前提かつ主題になっている


11 2022/05/08(日) 01:13:46.21 ID:csg/vozj0
中旬にはもっと武器届くんだろ
どうすんだよプーちゃん


13 2022/05/08(日) 01:15:21.67 ID:rdkQ32gv0
近代兵器と糞兵器のロシアではウクライナに勝てんな


14 2022/05/08(日) 01:15:35.21 ID:fRH9a3AY0
ウクライナに何ら思い入れは無いが、ロシアが返り討ちにあって涙目敗走すれば、中国の覇権戦略も大幅に見直しを迫られるだろうから、ゼレンスキーには死ぬ気で頑張ってもらいたい。


16 2022/05/08(日) 01:16:18.85 ID:aZiybY+20
ロシアが負けるわけ無いだろ
ただの転戦や


17 2022/05/08(日) 01:16:19.87 ID:gPTt6dXX0
いいぞー
侵略者には死を

頑張れウクライナ


19 2022/05/08(日) 01:17:19.62 ID:6WK9W6kd0
もうアメリカは支援しないでダラダラ議論しながらウクライナの敗北を待つだけだな


20 2022/05/08(日) 01:19:33.04 ID:Nw5mJ39s0
プーチンに屈辱の2文字を教えてやれ


21 2022/05/08(日) 01:20:09.39 ID:B9trQy3N0
ロシア軍が移動していなくなった東部5集落

東部5集落を奪還


23 2022/05/08(日) 01:20:58.53 ID:8YC64eR80
過去20年アメリカの海外戦費は880兆円、年平均44兆円だがその殆どは
イラクとアフガンに費やされていた、たが今その分が浮いてる
ウクライナへの4兆円なんか小遣いみたいなもんだろ、米兵死なねーし


25 2022/05/08(日) 01:21:31.82 ID:W16v8tmY0
砲弾の雨を降らせてやるぜ!


27 2022/05/08(日) 01:21:47.19 ID:SibKToru0
東部と黒海沿岸部を割譲して停戦に持ち込めよ
馬鹿な大統領もつと大変だねえ
そもそも戦争起こったのは今の大統領のせいだぞ リアルな話


29 2022/05/08(日) 01:22:54.40 ID:TvKk7kTs0
ロシア軍が自軍の負傷兵100人以上放って撤退したと


31 2022/05/08(日) 01:23:19.55 ID:21xw+yh90
同じ民族同士のやり合いか
えげつないな
とことんやれw


33 2022/05/08(日) 01:23:37.50 ID:cEBOdfEZ0
ハリコフはウクライナ有利だけどヘルソンは止まっちゃったね


35 2022/05/08(日) 01:24:03.97 ID:KnprCYl/0
このままクリミアも奪還しようぜ


38 2022/05/08(日) 01:24:28.36 ID:B9trQy3N0
ウクライナが実際やったことを
数日たってウクライナ軍がロシアがやったと報道するよね
フェイクニュースもパクリ


39 2022/05/08(日) 01:24:39.34 ID:6aSuVPCK0
もう止めなよーいつまでやってんの


40 2022/05/08(日) 01:24:45.47 ID:fRH9a3AY0
今こそウクライナに正露丸を贈るべきだと思うの。


41 2022/05/08(日) 01:24:46.97 ID:q7c35vpu0
旧ソ連屈指のヒャッハー族にアメさんの兵器無限供給とか負ける気しないだろ
恐ロシアが怯ロシアになってそうだ


45 2022/05/08(日) 01:25:15.16 ID:R0PBM2Et0
アメリカのオモチャやな
国防省内で軍関係者と軍需産業関係者が毎日シャンパン開けてるって話なんやが


47 2022/05/08(日) 01:25:34.18 ID:awwQiiiI0
ロシア弱すぎどうしてこうなった


49 2022/05/08(日) 01:26:53.77 ID:edDCuetf0
ファイエル!


52 2022/05/08(日) 01:27:26.38 ID:SnSRLmyL0
ロシアが勝つ可能性は1%未満だろうけどロシアが世界をどん底に落とす行為が
できるのは現実で事実だからな

この状態のままで戦費を消耗させるのが一番安全なんだけどね
これだけの兵力を増員してミサイル打ちまくりだからロシアは毎日凄まじい戦費のはず


53 2022/05/08(日) 01:27:51.66 ID:KMR8JY6j0
メディアが世界最高のスナイパー参戦と持て囃していたカナダ人のワリは何も活躍しないで逃げ帰っていた。
メディアの報道と実態は大きく異なるようだ。


54 2022/05/08(日) 01:27:55.26 ID:up8k3/LC0
ロシア軍弱すぎ


56 2022/05/08(日) 01:28:27.49 ID:1adaf4ql0
大きな狐

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651939858/