mensetsu_mensetsukan

1 2022/05/06(金) 21:20:03.18 ID:nxlZHXS89

吉野家、「外国籍」理由に採用説明会への参加拒否 「ビザ取得困難」



 吉野家ホールディングス(HD)は6日、牛丼チェーン吉野家の採用説明会に予約した大学生に対して、外国籍であると判断したことを理由に参加を拒否していたと明らかにした。「ビザの取得が非常に困難」と理由を説明している。国籍を理由にした差別的扱いだとして、ネット交流サービス(SNS)では吉野家の対応に批判が…(以下有料版で、残り124文字)

毎日新聞 2022/5/6 21:01
https://mainichi.jp/articles/20220506/k00/00m/040/286000c




51 2022/05/06(金) 21:27:49.49 ID:DRhqLvjT0
>>1
説明会を聞いても働けないツーことかな?w
それは採用基準としてどうなんだろw
相手が決める事かとwww
上場企業がそんな事する?www


58 2022/05/06(金) 21:28:26.56 ID:0hF8BLny0
>>1
いやいやビザとれないんじゃ仕方ないでしょうよ


103 2022/05/06(金) 21:35:17.17 ID:+ybbXRNb0
>>1
ん?
「ビザ取得していなくても雇えよカス!」ということ?


131 2022/05/06(金) 21:39:50.98 ID:kue2ZD4v0
>>1
就労ビザを取得しなきゃ就職できないんだから、
「ビザの取得が困難」な学生の面接をしたって徒労でしょ。
採用説明会を断るのは妥当だと思うよ。


257 2022/05/06(金) 21:58:47.47 ID:wzJHzrdc0
>>1にちゃんと日本生まれの日本国籍で名前だけで勝手に外国籍って決めつけたって書いとけよ無能かよ


268 2022/05/06(金) 22:01:16.46 ID:Og5Wr0lu0
>>1
これ、そもそもこの学生はハーフなだけで日本産まれの日本育ち日本国籍であること書かなきゃダメでしょ

外国籍ならビザ云々は仕方ないとしても、説明会予約だからおそらく名前だけで勝手に外国籍と決めつけて予約キャンセルって話


288 2022/05/06(金) 22:04:52.04 ID:X9yskeYZ0
>>1
またどっかから来た役員の勇み足なんでしょうか?w


311 2022/05/06(金) 22:07:52.29 ID:402RILkI0
>>1
特定技能【飲食業】あるやん


349 2022/05/06(金) 22:13:47.64 ID:WNybwBmM0
新規の>>1しか読んでない人がめちゃくちゃ出てくるなw


617 2022/05/06(金) 23:15:05.59 ID:JmPRfyfK0
これは元記事が良くない。
日本生まれ日本育ち日本国籍なのにビザを理由に断られたとTwitterで告発して炎上している。
>>1の記事とスレタイではそれが伝わらないからトンチンカンなレスが付いてる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada5ae6cb070c7a60face2724866915550af1a6f


625 2022/05/06(金) 23:16:33.85 ID:402RILkI0
>>617
なら尚更あかんやんけ…
特定技能とか技人国とかそんなレベルの話ではなかったな…


688 2022/05/06(金) 23:30:28.29 ID:/PQUosc10
>>1
何があかんねん・・・


693 2022/05/06(金) 23:31:26.87 ID:Z8I2ceft0
>>688
日本国籍なのに吉野家が「勝手に」思い込んで拒否したから


3 2022/05/06(金) 21:20:45.55 ID:hKSs1dF80
社員炙っても叩かれないのにな


12 2022/05/06(金) 21:22:32.42 ID:LkQembOk0
>>3
それはクラ。こっちはヅケやぞ


5 2022/05/06(金) 21:21:01.08 ID:+g6hFDV60
いや、ビザの取得が難しいなら真っ当な理由では


162 2022/05/06(金) 21:43:30.00 ID:34ioIvAc0
>>5
普通に日本国籍で日本生まれの子だぞ


172 2022/05/06(金) 21:44:53.88 ID:B20zytsf0
>>162
じゃあなんでビザの話になるんだ?


190 2022/05/06(金) 21:47:15.10 ID:ccX0z2qz0
>>172
吉野家が名前で勝手に決めつけましたって謝罪したくないから適当にビザうんぬんって誤魔化してるんだよ




178 2022/05/06(金) 21:45:45.63 ID:7NU9vqvc0
>>5
日本生まれの日本育ち
勿論日本国籍らしいね
赤くして周知しとかないと


186 2022/05/06(金) 21:46:53.48 ID:EITyFpPA0
>>178
いや、外国籍って書いてあるじゃん


192 2022/05/06(金) 21:47:33.95 ID:baNR82vw0
>>186
吉野家が見た目だけで判断しただけ


198 2022/05/06(金) 21:48:57.46 ID:EITyFpPA0
>>192
見た目外国人だから外国籍と判断したってこと?


206 2022/05/06(金) 21:49:47.33 ID:PMDOhHXl0
>>198
そう


204 2022/05/06(金) 21:49:33.68 ID:Xn1XuLs80
>>186
違う
本人は名前が外国なだけで
日本国籍のハーフ

外国籍だと勝手に決めつけて
いきなりお祈りメール送った吉野家が問題視されてる


214 2022/05/06(金) 21:50:52.83 ID:yt4UBfGD0
>>204
>>206
それなら吉野家が悪いじゃん
シャブ漬けから全く反省してねえな


233 2022/05/06(金) 21:53:37.86 ID:AFOiSEg90
>>198
メールのやり取りだから見た目じゃないのでは


18 2022/05/06(金) 21:23:32.50 ID:N2870VLI0
・・・?
何これ毎日新聞の言いがかり?


20 2022/05/06(金) 21:23:55.65 ID:ZWL0U9TO0
こんなの誰が問題視してるんだろ?
ワーキングビザがないなら採用できないのは当然でしょ
海外でも当たり前のことでしょ


36 2022/05/06(金) 21:25:43.11 ID:mwjltXKp0
>>20
実際はそうじゃなかったからじゃないの


45 2022/05/06(金) 21:27:14.50 ID:sVxHIFtx0
>>36
ソースは?


52 2022/05/06(金) 21:27:53.08 ID:mwjltXKp0


73 2022/05/06(金) 21:30:11.30 ID:8eZWkIYa0
>>52
日本風な名前じゃなくて外国人って判断してしまっまんかな


84 2022/05/06(金) 21:31:23.32 ID:mwjltXKp0
>>73
そういうことなのかもね


968 2022/05/07(土) 02:26:44.80 ID:t2Cc9geu0
待って
日本国籍あるっていうのが
落とされた腹いせについた嘘ってこともあるよね


973 2022/05/07(土) 02:29:08.71 ID:Dngdi31m0
>>968
吉野家が勘違いしたと報道では認めてるみたいだ


974 2022/05/07(土) 02:31:46.56 ID:t2Cc9geu0
>>973
なんだ吉野家認めてるのか
じゃあ書類審査で落とすだけだな
それと吉野家は潰れろ


995 2022/05/07(土) 03:00:10.79 ID:VNt5cffa0
優秀な奴なら吉野家より良い所に就職できるだろ
今頃、こんな会社に入らなくて良かったと思ってんじゃねーの?w



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651839603/