1 2022/04/30(土) 20:59:47.69 ID:LboJ09AP9 BE:532992356-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■FNN(2022年4月29日 金曜 午前11:20)
牛丼チェーンの松屋が一部メニューを値上げする。
価格が引き上げられるのは、牛めしや定食の一部メニューで、来月2日午後2時から全国の店舗で実施される。
「牛めし 小盛」は330円が350円(税込み)に「牛めし 特盛」は650円が680円(税込み)に値上げされる一方、「並盛」や「大盛」は価格を据え置く。
牛肉などの原料や原油価格の高騰のほか、円安や物流費の上昇などによるものだとしている。
※全文は元記事でお願いします
https://www.fnn.jp/articles/-/353994
■FNN(2022年4月29日 金曜 午前11:20)
牛丼チェーンの松屋が一部メニューを値上げする。
価格が引き上げられるのは、牛めしや定食の一部メニューで、来月2日午後2時から全国の店舗で実施される。
「牛めし 小盛」は330円が350円(税込み)に「牛めし 特盛」は650円が680円(税込み)に値上げされる一方、「並盛」や「大盛」は価格を据え置く。
牛肉などの原料や原油価格の高騰のほか、円安や物流費の上昇などによるものだとしている。
※全文は元記事でお願いします
https://www.fnn.jp/articles/-/353994
3 2022/04/30(土) 21:01:08.67 ID:dcMSQKkW0
今のうちに食券買いだめするぞ
4 2022/04/30(土) 21:02:07.15 ID:/6w99eKa0
便乗値上げだな
5 2022/04/30(土) 21:02:14.46 ID:4LJGeYeI0
先週一年分の食券買ったからセーフ
6 2022/04/30(土) 21:02:22.85 ID:14iOUZNv0
キムシャブ便乗
今がチャンスだ
今がチャンスだ
7 2022/04/30(土) 21:02:48.25 ID:oogCTHqs0
上げるのは早い
値下げはしない
賃金は上がらない
どーすんだよほんと
値下げはしない
賃金は上がらない
どーすんだよほんと
8 2022/04/30(土) 21:04:46.56 ID:PZFo7pJv0
お値段値上げ!
味は据え置き!
味は据え置き!
10 2022/04/30(土) 21:05:09.67 ID:wneTEg1l0
円安♪円安♪😭
11 2022/04/30(土) 21:05:15.29 ID:9KwCPWwm0
2000年代は並盛290円だったのに。
12 2022/04/30(土) 21:05:51.89 ID:H3gfR4Jj0
ゴキブリは入ってません
13 2022/04/30(土) 21:06:05.84 ID:WB2RzmWa0
いくら時間を買うといっても牛丼くらい自分で作れるようにしないとな
家事を任せっきりにすると後々高いぞ
家事を任せっきりにすると後々高いぞ
14 2022/04/30(土) 21:06:44.41 ID:OIq7qOPG0
松屋おまえもか
15 2022/04/30(土) 21:06:57.41 ID:ZLZ+Qqip0
安倍自民と日銀黒田の成果
19 2022/04/30(土) 21:08:59.30 ID:gwBw2JC+0
ごろごろカレーを値上げしないなら許す
20 2022/04/30(土) 21:09:18.89 ID:wgv8mUkd0
こんぶんではナスカラもベスカラも値上げされるんだろうな
22 2022/04/30(土) 21:10:31.38 ID:x41h6uO40
牛めし味噌汁付き380円に外食人権を救われている人も多いだろう…
25 2022/04/30(土) 21:11:09.67 ID:NQHk9Ats0
特盛頼むなら並盛2つの方が得なんだよな
26 2022/04/30(土) 21:11:26.72 ID:BEH8EbiA0
小盛や特盛なんて食わんからどうでもいい
それよかゴロチキがレギュラーメニューになったのが嬉しい
それよかゴロチキがレギュラーメニューになったのが嬉しい
27 2022/04/30(土) 21:11:54.49 ID:II2pbYEm0
マズ屋「嫌ならゴキ家でもシャブ野家にでも行ったらええやん」
28 2022/04/30(土) 21:12:49.61 ID:PCQtDpQe0
もうだめ猫の国 にゃーーーーー
29 2022/04/30(土) 21:13:19.49 ID:Oy0IRWYS0
何食べて生きていけばいいんだよ
セルフのお茶と紅しょうがだけ食べるような奴が出てくるかもしれないぞ
終わりだよこの国
セルフのお茶と紅しょうがだけ食べるような奴が出てくるかもしれないぞ
終わりだよこの国
30 2022/04/30(土) 21:13:26.75 ID:nlITaylS0
松屋なんか15年は行ってないな
31 2022/04/30(土) 21:13:28.09 ID:f/uQ12rQ0
半年程前に上げなかった?
あれもっと前か
あれもっと前か
35 2022/04/30(土) 21:14:41.42 ID:O7vohGzB0
牛めし(並)が290円になるまで買わない
さよなら松屋
さよなら松屋
36 2022/04/30(土) 21:15:01.73 ID:k8K7KhzN0
松屋は朝定食の値段が据え置きならそれでよい。
37 2022/04/30(土) 21:15:14.54 ID:4t5tz/520
松屋にチキンカレーを食いに行こうと思ってたんだった
明日は松屋行こ
明日は松屋行こ
40 2022/04/30(土) 21:16:43.52 ID:hnvSOmgI0
明白な便乗値上げだな
円安になってすぐにコストが上がるワケがない
円安になってすぐにコストが上がるワケがない
41 2022/04/30(土) 21:16:51.29 ID:k8K7KhzN0
貧乏人のは家で白米にキムチとぶっかけて食えばよい。
44 2022/04/30(土) 21:17:26.41 ID:hqmkNwGP0
どっちを向いても値上げ、値上げ、値上げばかりだよ…
47 2022/04/30(土) 21:17:56.72 ID:H+V+xCzl0
うわぁもう何も食えないな
小麦も高くなるし
米しゃぶるしかねえわ
小麦も高くなるし
米しゃぶるしかねえわ
53 2022/04/30(土) 21:18:56.51 ID:zmgjKyho0
お前ら給料増えた?
55 2022/04/30(土) 21:19:16.89 ID:P+sfrzTR0
秋にまた値上げだな
56 2022/04/30(土) 21:19:27.65 ID:JtUMgYfw0
今でも食わないわけじゃないけどたまにしか行かないから280円の感覚で時間が止まってるわ
頭では380円だとわかってるのに
頭では380円だとわかってるのに
58 2022/04/30(土) 21:19:46.79 ID:iW2FAaDh0
定食ご飯おかわり無料はよ
59 2022/04/30(土) 21:20:05.08 ID:WRTqduT20
マッサマンとかラタなんだかとか食ってみたらはっきりまずくて驚いた
値段はおいといても味の設定がおかしい
値段はおいといても味の設定がおかしい
60 2022/04/30(土) 21:20:21.04 ID:qu6i58Lw0
こんな厳しい状況だし給料はむしろ下がるだろ
62 2022/04/30(土) 21:20:28.49 ID:P+sfrzTR0
牛丼屋なんかいく奴は年収が低い負け組貧困層
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651319987/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年05月01日 07:32
ID:aelTUNmG0
返信