
1 2022/04/20(水) 15:05:44.85 ID:RvzfjO7J9
>>4/20(水) 10:25 CNN.co.jp
バイデン米大統領はウクライナにさらに多くの兵器を送る計画があることを明かした
ワシントン(CNN) 米国はウクライナに向けた新たな8億ドル(約1000億円)規模の軍事支援パッケージを準備している。政権高官3人と、計画に詳しい情報筋2人が明らかにした。
最新のパッケージの詳細はまだ非公開での議論の最中であり、変更される可能性がある。それでも19日午前、バイデン大統領は米国がさらに多くの兵器をウクライナに送る計画だと明かした。
東部ニューハンプシャー州ポーツマスに到着したバイデン氏は、空港で記者団にウクライナへ追加の兵器を送る計画なのか問われると、「そうだ」と答えた。
政権高官によれば、最新のパッケージは今後36時間以内に承認される可能性がある。
続きは↓
Yahoo!ニュース: 米 ウクライナ支援1千億円準備か - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424310?source%3Drss
バイデン米大統領はウクライナにさらに多くの兵器を送る計画があることを明かした
ワシントン(CNN) 米国はウクライナに向けた新たな8億ドル(約1000億円)規模の軍事支援パッケージを準備している。政権高官3人と、計画に詳しい情報筋2人が明らかにした。
最新のパッケージの詳細はまだ非公開での議論の最中であり、変更される可能性がある。それでも19日午前、バイデン大統領は米国がさらに多くの兵器をウクライナに送る計画だと明かした。
東部ニューハンプシャー州ポーツマスに到着したバイデン氏は、空港で記者団にウクライナへ追加の兵器を送る計画なのか問われると、「そうだ」と答えた。
政権高官によれば、最新のパッケージは今後36時間以内に承認される可能性がある。
続きは↓
Yahoo!ニュース: 米 ウクライナ支援1千億円準備か - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424310?source%3Drss
9 2022/04/20(水) 15:10:09.79 ID:jZR438UT0
もう何しても間に合わないよ
ウクライナ全土はマリウポリ陥落で、ロシアの領土になる
マリウポリが死守できて、周辺を分断できれば、勝ち目が無いわけでは無かったけど
ウクライナ全土はマリウポリ陥落で、ロシアの領土になる
マリウポリが死守できて、周辺を分断できれば、勝ち目が無いわけでは無かったけど
11 2022/04/20(水) 15:10:44.10 ID:aU1tQet60
ロシアが黒海を制圧したら、次はトルコかな
12 2022/04/20(水) 15:11:43.77 ID:4ncalOA70
プーチン死ぬまでウクライナ頑張れ
15 2022/04/20(水) 15:12:43.56 ID:onHjMrrz0
米国スゲーな
ロシア軍の軍事費越える額じゃないかな
ロシア軍の軍事費越える額じゃないかな
16 2022/04/20(水) 15:13:07.36 ID:TyDvvStH0
軍需産業大儲けw
17 2022/04/20(水) 15:13:11.73 ID:hEzAa1WC0
悪いやつはずるいやつ 自分じゃやらぬ
19 2022/04/20(水) 15:13:28.43 ID:Psy/Y/kB0
売価だよね
20 2022/04/20(水) 15:13:51.73 ID:3FudW4ea0
足りん足りんて
半端ない高利貸に大金借りてるのに
利息で消えるだけだよ
半端ない高利貸に大金借りてるのに
利息で消えるだけだよ
22 2022/04/20(水) 15:14:34.32 ID:rpesCkFx0
アメリカはアフガニスタンでの戦争の20年間で2兆ドルを費やしている。一日あたり3億ドルを毎日使った計算。それを考えれば一千億円なんて安いものだよね。
23 2022/04/20(水) 15:14:36.75 ID:bzWTOp5W0
アメリカがウクライナに1000億円の支援を準備してる間に
EUは毎日1300億円のガス料金をロシアに払っています
EUは毎日1300億円のガス料金をロシアに払っています
24 2022/04/20(水) 15:14:37.16 ID:oOp+UofU0
うち3億ドルは日本
26 2022/04/20(水) 15:15:46.89 ID:Hd17CEcM0
アメリカは直接介入せずウクライナに徹底抗戦させて長期化させたほうが都合良いもんな
27 2022/04/20(水) 15:16:04.28 ID:dTQmXhLo0
更地になるまで戦えと言う事か
28 2022/04/20(水) 15:16:57.44 ID:yYF/KdKe0
武器の実験しとんのか
30 2022/04/20(水) 15:17:06.04 ID:cNm6Wcx20
軍事支援するて言っても使用出来るように訓練始める等呑気だが間に合うのか
31 2022/04/20(水) 15:17:30.60 ID:QfQHpT+40
バイデン「戦場へ!前線へ!そして死の淵まで!命捨てたその覚悟を示せ!」
33 2022/04/20(水) 15:19:02.59 ID:GwbMnlyx0
オランダ ルーマニアも続いて重火器援助
ポーランド?はついに戦闘機を供与
イタリアも続きそう
日本もそろそろ武器をおくるべき
ポーランド?はついに戦闘機を供与
イタリアも続きそう
日本もそろそろ武器をおくるべき
35 2022/04/20(水) 15:19:11.78 ID:8mvUimIH0
アメリカはプーチンに感謝してるだろうな
馬鹿な指揮官のおかげで東側の盟主だったロシアの経済と軍を終わらせた男だし
馬鹿な指揮官のおかげで東側の盟主だったロシアの経済と軍を終わらせた男だし
41 2022/04/20(水) 15:20:23.56 ID:zVN+HUgl0
ウクライナ人が全滅しても何故か戦争が終わらない状況になりそう
42 2022/04/20(水) 15:20:44.31 ID:4fi11bfD0
この戦争の黒幕はアメリカだもん
43 2022/04/20(水) 15:20:55.66 ID:YFbYiCRV0
トマホーク100発与えたらいいだろ
あとはゼレンスキーが5月9日の正午にモスクワ赤の広場に
100発撃てば
この戦争はカタがつく
あとはゼレンスキーが5月9日の正午にモスクワ赤の広場に
100発撃てば
この戦争はカタがつく
46 2022/04/20(水) 15:22:09.17 ID:QuUuDaJg0
さっさとぷーチンをやっちまってください
50 2022/04/20(水) 15:23:21.36 ID:QsdmuxI/0
自分たちの血は一滴も流さないなw
スラブ人アラブ人アジア人アフリカ人同士を扇動して戦わせ兵器屋儲けさせる
スラブ人アラブ人アジア人アフリカ人同士を扇動して戦わせ兵器屋儲けさせる
55 2022/04/20(水) 15:23:45.18 ID:thFzH6zy0
第三次世界大戦なんて・・・
ありえるな(´・ω・`)
ありえるな(´・ω・`)
56 2022/04/20(水) 15:23:51.93 ID:IbSkrJZ50
中国はロシアにどのくらい支援するんだろうな
58 2022/04/20(水) 15:24:28.34 ID:QuUuDaJg0
ロシアぶっ殺して堂々とNATO入りだ
60 2022/04/20(水) 15:24:52.27 ID:4WcARKZf0
ベトナムみたいに長期戦になりそうだな
61 2022/04/20(水) 15:25:10.75 ID:ip3lwc2Q0
ハンター
62 2022/04/20(水) 15:25:27.00 ID:wnqE28gt0
中国のプーもロシアのプーもいらんことばっかしやがる
64 2022/04/20(水) 15:25:40.30 ID:bl7TbN9P0
これは小麦なんか作ってる場合じゃないな
68 2022/04/20(水) 15:27:05.25 ID:xi83/N130
ロシアの警告ガン無視だなw
ロシアがアメリカに対してどういう態度に出るか
そろそろキレてNATO側へミサイル飛ばすかな
アメリカはそれを待ってるわけだけども
ロシアがアメリカに対してどういう態度に出るか
そろそろキレてNATO側へミサイル飛ばすかな
アメリカはそれを待ってるわけだけども
76 2022/04/20(水) 15:29:28.83 ID:XQsSfIH20
アメリカは自分の手を汚さずウクライナを利用して戦争長期化させて儲けるプラス邪魔なプーチンを潰す
相変わらず一番悪どい国だアメリカは
相変わらず一番悪どい国だアメリカは
79 2022/04/20(水) 15:30:44.12 ID:dxxzW77y0
金あげて兵器買わせてるんじゃ
81 2022/04/20(水) 15:31:20.97 ID:StMacL2Z0
東から攻め入れよ
85 2022/04/20(水) 15:32:19.07 ID:dXI+84F10
兵器だけ渡しても兵士いないじゃん
86 2022/04/20(水) 15:32:26.10 ID:aExGztv10
ゼレンスキーは戦費の赤字補填でG7に500億ドル要求してるだろ。
単純頭割りで72億ドル。
最近の15円円安進行分だけで1000億円になるわ 笑
単純頭割りで72億ドル。
最近の15円円安進行分だけで1000億円になるわ 笑
87 2022/04/20(水) 15:32:28.36 ID:yYF/KdKe0
まあ武器扱えるウクライナ人も減っていくわな
アメリカは武器データが手に入るし戦争長期化しても構わないんだろ
アメリカは武器データが手に入るし戦争長期化しても構わないんだろ
89 2022/04/20(水) 15:33:01.13 ID:JfkYAYai0
全然足りなくねそれ
90 2022/04/20(水) 15:33:31.42 ID:hHxT/1Xr0
将官があれだけ死んだのは無能としか言いようがない
そろそろ西側の兵器でカディロフもやべーんじゃないかな
そろそろ西側の兵器でカディロフもやべーんじゃないかな
91 2022/04/20(水) 15:33:32.85 ID:yNYrHJ0S0
そういやこれ以上支援したら予測不能な結果がどうこう言ってた気がするが一体何が起こるのか
92 2022/04/20(水) 15:33:41.87 ID:Jzm7INbV0
戦後復興費はロシアが預けてた銀行の金を使えばいい
ロシアも盗人してるんだからやり返せ
ロシアも盗人してるんだからやり返せ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650434744/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年04月20日 20:44
ID:Wd1kydtT0
返信