
1 2022/04/15(金) 15:48:10.37 ID:SiFn43/79
コンビニ大手ローソンは15日、人気商品の「からあげクン」を5月末に10%値上げすると発表した。からあげクンの値上げは1986年の発売以来初めて。
共同通信
2022/4/15 15:40 (JST)
https://nordot.app/887588681186426880
共同通信
2022/4/15 15:40 (JST)
https://nordot.app/887588681186426880
2 2022/04/15(金) 15:48:34.05 ID:PN9wBDLG0
ほんにゃらゴッコ
3 2022/04/15(金) 15:49:23.57 ID:Pml3Rj2+0
なんで国産鶏なのに?
4 2022/04/15(金) 15:49:40.00 ID:YEruHK360
マックのチキンナゲットより高くなるのか
8 2022/04/15(金) 15:50:01.01 ID:sD/tPZiB0
あのナゲットみたいなの1個50円くらいか?
9 2022/04/15(金) 15:50:05.64 ID:3I6Aj2Pw0
1個減らして据え置きでもいい
10 2022/04/15(金) 15:50:13.28 ID:rZ8uchf80
ねあげクン
11 2022/04/15(金) 15:50:20.65 ID:Kat8j15j0
これ見ても円安は影響ないと言えるのか?
14 2022/04/15(金) 15:50:56.75 ID:hXNQ/ULA0
カツサンドも高くなっててわろた
16 2022/04/15(金) 15:51:23.03 ID:OBRpZKVH0
おいおい、どんどん円安なっとるやん
127円が見えてきたぞ
どうすんだよ
127円が見えてきたぞ
どうすんだよ
150 2022/04/15(金) 18:03:24.09 ID:TOWu9Nhp0
>>16
民主党政権時に仕込んでた89円で買った10万ドル現金を円に両替する
塩漬けしててよかった
民主党政権時に仕込んでた89円で買った10万ドル現金を円に両替する
塩漬けしててよかった
17 2022/04/15(金) 15:52:35.57 ID:cR8Rev750
ブラジル?中国?
19 2022/04/15(金) 15:53:21.97 ID:5yEo6feO0
まだまだ超円高水準だ150円が妥当だ
83 2022/04/15(金) 16:26:17.96 ID:PE4ahRA20
>>19
お前現在の経済状況がどうなっているか分かっている?
単に150円といって目立ちたいだけじゃないか
お前現在の経済状況がどうなっているか分かっている?
単に150円といって目立ちたいだけじゃないか
20 2022/04/15(金) 15:53:49.65 ID:FFlu6P1E0
安いのは地元に農場があってそこで地産地消される生肉
21 2022/04/15(金) 15:54:02.68 ID:VwOK3t8o0
かりあげクン最低だな
22 2022/04/15(金) 15:54:26.39 ID:vLeJpXuO0
給料も2割上がるんだろ?
23 2022/04/15(金) 15:54:27.04 ID:YEruHK360
5個入りで税込216円だから、すでにマックのナゲットより高い
24 2022/04/15(金) 15:54:31.40 ID:jLxTt7Tf0
もう買わねぇわ
焼きたて以外不味いし
焼きたて以外不味いし
47 2022/04/15(金) 16:03:01.27 ID:dBjNvoI20
>>24
焼きたて・・・揚げたて・・・(´・ω・`)
焼きたて・・・揚げたて・・・(´・ω・`)
25 2022/04/15(金) 15:54:38.64 ID:b43oFs6X0
238円ねえ
買わんやろ
買わんやろ
26 2022/04/15(金) 15:54:51.47 ID:cR0gxmk60
やっぱりチキン屋から潰れていくんだな
29 2022/04/15(金) 15:55:55.35 ID:R3gO2BXU0
ただでさえ割高なのに値上がるのか
30 2022/04/15(金) 15:56:07.92 ID:5smVaoHy0
チキン屋が増えている
32 2022/04/15(金) 15:56:09.90 ID:DhAXPk3R0
ピエー
33 2022/04/15(金) 15:56:11.95 ID:k6nf5lY+0
かりあげくん
37 2022/04/15(金) 16:00:30.35 ID:JuE4Yvda0
これは困った
国民がからあげ食べる機会が減ると健康になってしまう
寿命が伸びるから年金が破綻してしまう
国民がからあげ食べる機会が減ると健康になってしまう
寿命が伸びるから年金が破綻してしまう
38 2022/04/15(金) 16:00:46.23 ID:iXqq59l+0
値上げラッシュだな
食品10~20%上がってる
食品10~20%上がってる
40 2022/04/15(金) 16:01:18.18 ID:TKgnIWST0
からあげチャンはいないんだ?なんか性差別的だな
時代錯誤
時代錯誤
41 2022/04/15(金) 16:01:54.42 ID:d/JZLL4I0
からあげくんは一体なんの肉なの🥺
42 2022/04/15(金) 16:02:10.36 ID:q3lLd42N0
からあげクン買うならスーパーの冷凍唐揚げ買うわ
43 2022/04/15(金) 16:02:13.56 ID:dkeUQ1VZ0
ミニマリスト、健康オタクは
スルー
スルー
44 2022/04/15(金) 16:02:13.94 ID:8/Eloah80
じみに東北で鳥インフルエンザ流行ってるからな
46 2022/04/15(金) 16:02:51.27 ID:89PLhFIw0
Lチキなんか民主時代は100円セールよくやってたのに安倍政権でどんどん値上がりしてもう200円近くなってきた
48 2022/04/15(金) 16:03:40.66 ID:d/JZLL4I0
からあげくんはエルコンドルパッサパサだからイマイチ
49 2022/04/15(金) 16:04:03.76 ID:TDYyWG6B0
地味ーに好き
50 2022/04/15(金) 16:04:28.37 ID:4KSRvpyc0
黒電話値上げするってよ
51 2022/04/15(金) 16:04:32.36 ID:92pFOji80
もともと230円ぐらいだから253円くらいってこと?
やばすぎだろ
もう買えんわ
やばすぎだろ
もう買えんわ
53 2022/04/15(金) 16:06:59.65 ID:sn/4JrMF0
昔バイトしてた頃は普通のサラダ油だったけど今そうなの?
55 2022/04/15(金) 16:07:29.55 ID:E0ItI+Yk0
十数年ぶりにからあげクン食ってびっくりした
チキン味がするスポンジみたいな食感
チキン味がするスポンジみたいな食感
56 2022/04/15(金) 16:08:46.00 ID:sn/4JrMF0
油の交換も普通の売り上げの店ですら2日に1度はやっていたわ。
57 2022/04/15(金) 16:09:48.39 ID:06fTFY4g0
注文後調理代50円ぐらい取っていいからシステム的にそうしてくれ
昼の12時とか夕方の忙しい時間帯は禁止でいいから
バイト君なんかバイト君でしかないから手間増えて面倒だってのは分かるから
こっちは追加料金払ってそれが巡り巡ってお前の金になるんだよって形にしてくれ
昼の12時とか夕方の忙しい時間帯は禁止でいいから
バイト君なんかバイト君でしかないから手間増えて面倒だってのは分かるから
こっちは追加料金払ってそれが巡り巡ってお前の金になるんだよって形にしてくれ
58 2022/04/15(金) 16:10:01.22 ID:IfEyvEB10
今は近所にローソンがないところに住んでるから食う機会が減ったな。
去年と今年はこれ食ってない・・・
去年と今年はこれ食ってない・・・
60 2022/04/15(金) 16:11:24.37 ID:zKpprtkA0
ローソンは灰皿があるから行く
61 2022/04/15(金) 16:12:16.99 ID:8UUR6GpT0
どうせサイレント値上げはしてたんだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650005290/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年04月16日 04:52
ID:Kwx6DBJL0
返信