
1 2022/04/11(月) 20:26:59.43 ID:uh0HSjBq9
経団連の十倉雅和会長は4日の定例記者会見で、最近の為替相場の円安傾向に「今の段階で大騒ぎすることではなく、安定的な推移が大事だ」と述べた。
円安は輸入物価の押し上げ要因となるが、現時点では景気後退と物価高が同時に進むスタグフレーションのリスクを懸念する必要はないとの考えを示した。
十倉氏は、円安によりエネルギー資源を海外から調達する企業の収益が圧迫される一方、輸出企業は恩恵を受けていると指摘。
「『良い円安』と『悪い円安』は短期的に判断するものではない」と語った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169733
円安は輸入物価の押し上げ要因となるが、現時点では景気後退と物価高が同時に進むスタグフレーションのリスクを懸念する必要はないとの考えを示した。
十倉氏は、円安によりエネルギー資源を海外から調達する企業の収益が圧迫される一方、輸出企業は恩恵を受けていると指摘。
「『良い円安』と『悪い円安』は短期的に判断するものではない」と語った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169733
2 2022/04/11(月) 20:27:21.56 ID:NP9s1lRJ0
売国集団
3 2022/04/11(月) 20:27:28.13 ID:LxaioDfi0
輸入企業には?
4 2022/04/11(月) 20:27:30.04 ID:LeT/j5m40
安倍が悪い
5 2022/04/11(月) 20:27:31.02 ID:enLX6O0m0
輸入企業は?
日本は輸入に依存してんだぜ?
日本は輸入に依存してんだぜ?
6 2022/04/11(月) 20:27:49.10 ID:WLefMqSr0
政治家は経団連の言うこと聞かないといけないからな、仕方ないよ
7 2022/04/11(月) 20:28:04.84 ID:bD2nGpJ50
アベノミスクアベノミスク
統一協会
日本会議
統一協会
日本会議
8 2022/04/11(月) 20:28:05.34 ID:NvkTybjD0
テーハミング!!!
チキン屋レシピ開発しる!!!
チキン屋レシピ開発しる!!!
9 2022/04/11(月) 20:28:07.68 ID:olgkQrOy0
結局自分等が良ければええんやろシネや
10 2022/04/11(月) 20:28:08.51 ID:n8DCJP+60
材料仕入れできないから、後々苦労するんでは?
人件費削ってお値段据え置きにする?
人件費削ってお値段据え置きにする?
11 2022/04/11(月) 20:28:37.91 ID:ODQMITc50
これ外人笑うらしいな
12 2022/04/11(月) 20:28:58.55 ID:xnX2GQ3R0
車と他に?
13 2022/04/11(月) 20:29:12.17 ID:y5AGe1bT0
ドル円が2500になったらfireしてカナダに移住しよう
14 2022/04/11(月) 20:29:19.23 ID:ZqdbZQXV0
輸入に悪影響のほうが
庶民には辛いんだが?
庶民には辛いんだが?
15 2022/04/11(月) 20:29:19.86 ID:3jYYdjjX0
輸入大国のセリフじゃねえな
17 2022/04/11(月) 20:29:37.06 ID:cDQvDtTn0
エネルギー資源どうすんの?ガソリン税撤廃とか絶対しないのに
18 2022/04/11(月) 20:29:52.89 ID:KFo73Sxu0
そんな輸出してるものあんのかな
あんまイメージないわ
あんまイメージないわ
19 2022/04/11(月) 20:30:23.44 ID:QwRne0wu0
原料と燃料のコストは?
日本人をバカにするな
日本人をバカにするな
20 2022/04/11(月) 20:30:28.42 ID:VEnacT3g0
特をする奴1割いねーじゃんw
21 2022/04/11(月) 20:30:46.78 ID:sI+LPTHZ0
毎月の貿易赤字がある時点でアウトやろ(´・ω・`)
22 2022/04/11(月) 20:30:48.27 ID:3U+McvWV0
日本国民総貧困化で大騒ぎ必要ない
ブラック企業には恩恵
ブラック企業には恩恵
24 2022/04/11(月) 20:30:59.42 ID:2qMe+1lk0
ポジショントークだろ
自分の会社にはプラスなんだろうな
自分の会社にはプラスなんだろうな
25 2022/04/11(月) 20:31:06.93 ID:YAubkoDR0
やっぱ経団連って
日本人をわざと貧しくしてるよな?
日本人をわざと貧しくしてるよな?
28 2022/04/11(月) 20:31:19.28 ID:j1V1l3zq0
短期的に判断せずに取り返しがつかないところで判断するんやろいつも
29 2022/04/11(月) 20:31:21.77 ID:RtLZNCdk0
唯一の恩恵は不良外国人が円が安すぎて、他の国に行こうって
なるくらいか
なるくらいか
30 2022/04/11(月) 20:31:27.53 ID:Xq9MiDMA0
ドル建で預金している人は別に困らないと思う
俺も困ってない
俺も困ってない
31 2022/04/11(月) 20:31:34.23 ID:Eei6a1qv0
3流企業の証
32 2022/04/11(月) 20:31:42.86 ID:ROyW8tsl0
日本のガラパゴス政治家官僚と一緒で自分に都合の良い見方しかしねえな
33 2022/04/11(月) 20:31:45.56 ID:9sX2kRO80
円安で喜んでるのは経団連とネトウヨぐらいのもんだろ
34 2022/04/11(月) 20:31:54.84 ID:6ZBvOM0/0
円安は輸出企業に恩恵
もう終戦間際のスローガン状態だな
もう終戦間際のスローガン状態だな
36 2022/04/11(月) 20:32:08.96 ID:gcvBG8op0
俺も大騒ぎしても仕方ないと思う
トレンドだからな
日本人はすぐパニックになるのはなぜかな
トレンドだからな
日本人はすぐパニックになるのはなぜかな
37 2022/04/11(月) 20:32:09.82 ID:UdNhYMTP0
輸出企業も材料輸入してるんだが?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649676419/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年04月12日 00:22
ID:mZElBqOi0
返信