cooking_laurier_rourie

1 2022/04/08(金) 16:33:21.74 ID:XxN4hCag9
【わからないのわかる】「ローリエ入れると何が変わるかわからないまま30年経った」何気ないつぶやきに共感多数 - 結局ローリエの役割って? リプ欄には知見が続々
2022/04/08 10:22
著者:MN ワーク&ライフ編集部


ポトフやカレーなど煮込み料理のレシピにある「ローリエ」。一見「乾燥した葉っぱ」ですが、実際に食べる具材でもないし、一体何なんだろう……と思いながら入れている方、意外と多いようです。
橋本一径さん(@KazumichiH)がTwitterに投稿したつぶやきが、話題になっています。


ローリエを入れると何が変わるのか、結局よくわからないまま30年くらい経った。(@KazumichiHより引用)


よくわからない……というこの一言、5万件のいいね、5,000件以上のリツイートと多くの反響が寄せられています。
橋本さんと同じように、「おまじない代わりに入れてます」「ローリエ本当に効果あるのか無いのか……ひとまず入れないと不安だから入れてます」「わからないのわかる。雰囲気で入れてる。調理酒も気分だけで入れてる。効果は不明。不明というか実感したことがない」という方々から、共感のコメントが多数寄せられています。

「『アクを取る』も効用がよくわかっていない私です」「俺なんかいまだに"コク"がよくわからん」「私は本みりんとみりん風調味料の違いがよく分からない」と、さらなる疑問も。言われてみると、なんとなく使っていた言葉だけど、はっきりとわからないものもあるような……。
ローリエの効果を実感している方からは、「こう変わるよ!」「こう使うよ!」というコメントも。「むしろ、ローリエを入れていないと、カレーとかでも風味が足りなく感じます……」
「大根やキュウリなどでピクルス作るとき、ローリエの有無の差を感じる気がします」「風味が良くなるし、肉が特別安い外国肉でも、特別安い肉くらいにランクアップする感じがする。ベジミートの時に使うと、びっくりするくらい肉感が出てくる。肉の主張をプッシュアップできるやつだと思ってました」。

https://news.mynavi.jp/article/20220408-wadai6/




4 2022/04/08(金) 16:34:51.14 ID:La27/oW20
たぶんはじめてこれ系の記事でふふってなった


5 2022/04/08(金) 16:34:54.93 ID:BB6eLbBH0
多くても安心


7 2022/04/08(金) 16:35:06.25 ID:EVdKfwT60
血を吸い取るんでしょ。知らんけど


8 2022/04/08(金) 16:35:41.16 ID:riK2y4cV0
他の香辛料はともかく、ローリエは確かにわからん
なくてもいいんじゃね


9 2022/04/08(金) 16:35:46.06 ID:qwcUx2XI0
月桂樹だからなんかおめでたい気分になんじゃね知らんけど


299 2022/04/08(金) 16:59:26.25 ID:NhZkEL/E0
>>9
うまいよねー月桂冠

月桂樹?


10 2022/04/08(金) 16:35:54.98 ID:CWpbU0GW0
ローリエの日本名は月桂冠
まめな


12 2022/04/08(金) 16:36:06.31 ID:Ot2ZYQH10
カレーにローリエは入れないだろ
カレーに入れるのはベイリーフ(テージパッタ)だ


13 2022/04/08(金) 16:36:26.94 ID:YLl5I1tr0
えええ
全然ちゃうやん
入れないで作ってみればすぐわかるのに


15 2022/04/08(金) 16:36:37.47 ID:L9p1Pd670
ローレルとローリエの違いが分かりません


16 2022/04/08(金) 16:36:40.10 ID:zcMXnG8q0
肉の臭みをとるやつだけど
日本で流通してる肉は臭み弱いからローリエいらないかも


17 2022/04/08(金) 16:36:49.38 ID:RkYKeJ8z0
王理恵


18 2022/04/08(金) 16:36:51.96 ID:e0Y2eF6M0
ブーケガルニとか入れてもまだ分からんの?
脳が萎縮してんじゃね?


20 2022/04/08(金) 16:37:01.28 ID:rwUOCEWy0
わかる
アク取りの効果がわからないのもよくわかる


21 2022/04/08(金) 16:37:09.92 ID:4Bc5/NTy0
まず香りが全然違うだろ
風味も違うし
嗅覚、味覚障害なんじゃね


23 2022/04/08(金) 16:37:30.41 ID:40XYxhoI0
確かにいれなかったらどんな影響があるのかわからん


24 2022/04/08(金) 16:37:31.33 ID:a1k5DzIr0
出された料理にローリエ使われてるか判別できる自信はない




26 2022/04/08(金) 16:37:35.73 ID:hzCXYZwx0
ローリエって香り強いし、ミントみたいな清涼感が加わるんじゃないの?
違う?


27 2022/04/08(金) 16:37:38.14 ID:jm1wurX+0
ロリいいよね


28 2022/04/08(金) 16:37:53.86 ID:2Uhkr4Xo0
味が変わるの分からない?


29 2022/04/08(金) 16:37:55.98 ID:IzMr6xPW0
香りが全然違うじゃん
蓄膿とかなのか?


30 2022/04/08(金) 16:38:07.56 ID:lgXmTFGi0
日本の肉は311以降臭くなった


31 2022/04/08(金) 16:38:08.04 ID:vmVpQbAo0
香りだろう、味は変わらない


32 2022/04/08(金) 16:38:09.60 ID:V8jjp6ZY0
なんで さしすせそ の順番なのか疑問だった


33 2022/04/08(金) 16:38:42.70 ID:BEfDmyjE0
取り忘れたローリエを口にしたときの絶望感


35 2022/04/08(金) 16:38:44.30 ID:gD5GGROE0
あの香りが煮込みに良いのはわかる
今度鍋二つに分けて片方に入れて違い確認してみよう


36 2022/04/08(金) 16:38:46.05 ID:WXsy1KbB0
肉の臭みが消える。


37 2022/04/08(金) 16:38:54.02 ID:34TmSMIb0
ポトフ作りゃ一発でわかるやろ…


38 2022/04/08(金) 16:38:59.30 ID:z1YHZMO60
ドラッグストアでバイトしてたせいで生理用品のことかと思った。


39 2022/04/08(金) 16:39:01.35 ID:HxN0mR/j0
バカ舌かよW


42 2022/04/08(金) 16:39:18.17 ID:mPaZPYvh0
入れ忘れた日でも家族誰も何も言わないからその程度


46 2022/04/08(金) 16:39:21.93 ID:NGuNDhMf0
がんばローリエ


49 2022/04/08(金) 16:39:39.34 ID:TeCAS0Si0
パスタソースとか普通にローリエ入れてるが、まあそれっぽいもの作ってるっていう気分よ気分


50 2022/04/08(金) 16:39:43.54 ID:I6BFriD30
カレーレベルだとわからんやろ


54 2022/04/08(金) 16:40:16.74 ID:aEApZy1w0
シチューに使うと高級感あふれる香り



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649403201/