drone_tobasu_man

1 2022/04/07(木) 21:39:06.18 ID:+NtvBmxJ9

自爆型ドローン100基、米国がウクライナに提供 戦闘長期化を視野



 米国防総省は6日、ロシアからの侵攻を受けているウクライナに対し、自爆型ドローン「スイッチブレード」を100基提供したことを明らかにした。ウクライナ兵が使用するため、米国内の訓練も受けているという。戦闘の長期化を視野に、新たに強力な兵器の提供に踏み出した形だ。

スイッチブレードは米「エアロバイロンメント」製のドローン。相手の戦車や軍用車両などの標的に対し、ミサイルのように自ら突っ込んで破壊する。大型の「スイッチブレード600」(重量54・4キロ)と小型の「スイッチブレード300」(同2・5キロ)があり、射程は10~40キロだという。

 国防総省のカービー報道官は6日の会見で、100基の「スイッチブレード」が今週前半までに現地に到着し、ウクライナ国内に運び込まれていると説明。カービー氏はまた、「ウクライナ側とスイッチブレードの将来の活用について議論をしている」と話し、今後の追加支援にも前向きな意向を示した。

 スイッチブレードはウクライ…

この記事は有料会員記事です。残り503文字



※朝日新聞

自爆型ドローン100基、米国がウクライナに提供 戦闘長期化を視野
https://www.asahi.com/articles/ASQ472CQFQ47UHBI007.html

ワシントン=高野遼
2022/4/7 7:39 有料会員記事


自爆型ドローンの「スイッチブレード600」=エアロバイロンメント提供




2 2022/04/07(木) 21:39:49.40 ID:eTVTBEOS0
>>1
自衛隊はさっさとドローン訓練徹底しとけや


746 2022/04/07(木) 23:46:51.80 ID:rloUyOsf0
>>2
戦闘用ドローンの操作はゲーム経験者とかだとすぐに出来るようになると動画で見た事あるな
今の子供達はみんなすぐ操作できるようになりそう


90 2022/04/07(木) 21:52:39.10 ID:lsYxnEim0
>>1
イスラム国の幹部を車ごと切り刻んだあのドローンか


94 2022/04/07(木) 21:53:08.28 ID:AbBT6CrT0
>>1
すっかり新兵器の展示会に


437 2022/04/07(木) 22:40:08.53 ID:9A4LZ9bw0
>>1
殺傷力の強い兵器ばかり投入するなあ

これを投入したところでロシア軍に痛手でもなんでもなくさらなる泥沼化を生むだけだろ


736 2022/04/07(木) 23:44:07.66 ID:c0wNOssn0
>>1
化学兵器とか以上に「やっちゃいけない事」だと思うんだけど?


831 2022/04/08(金) 00:15:28.31 ID:fJmvHFJ20
>>1
本当はこういった武器供与も国際法違反とするべきだよな
今回分かったのは「武器供与」は「参戦」と同等だということ
そして平和維持とか人権の名を借りたアメリカの交戦拡大主義


844 2022/04/08(金) 00:18:25.28 ID:MLAa5pjY0
>>831
日本も駄目じゃんwww
アメリカから武器買ってるぞwww


3 2022/04/07(木) 21:39:50.25 ID:0o7WVsbO0
これ一個おいくらですか?


39 2022/04/07(木) 21:46:30.35 ID:n/RcT0ll0
>>3
6000ドルだそうだ


60 2022/04/07(木) 21:49:29.47 ID:sci6s3Yq0
>>39
安すぎる
絶対ウソだわ


68 2022/04/07(木) 21:50:46.09 ID:hVzZiu7X0
>>60
携行タイプのはもっと安かった気がする


93 2022/04/07(木) 21:53:04.57 ID:ERNWJh9V0
>>39
日本が開発したら自衛隊納入で一億円くらいになるのかな


604 2022/04/07(木) 23:09:08.30 ID:uR76dUkm0
>>39
60万で数億円の戦車を潰せたらこりゃ経済的だな


613 2022/04/07(木) 23:11:40.57 ID:LSigj2Mt0
>>39
そんなやすいのか。

じゃあ100個といわず、もっと上げればいいのに、ジャベリン1個分の値段で


619 2022/04/07(木) 23:14:01.66 ID:+ylUZmXI0
>>613
ジャベリンとかは生産ライン有るけど
こっちはマトモに量産してないからなぁ




728 2022/04/07(木) 23:41:23.51 ID:8nhqVsQ00
桁少なくね?


729 2022/04/07(木) 23:41:54.84 ID:WJQUkccR0
>>728
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)情報戦


742 2022/04/07(木) 23:45:16.82 ID:kKFOs2wF0
人と違って365日24時間動き回るから眠れない恐怖だろこれ
ただの1万円のドローンを適当に混ぜて飛ばすだけで走って逃げ出しそう


750 2022/04/07(木) 23:48:16.71 ID:V+1hFdwV0
普通のミサイルとどう違うの?


756 2022/04/07(木) 23:49:34.34 ID:WJQUkccR0
>>750
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)目的の物を攻撃できる


765 2022/04/07(木) 23:52:17.66 ID:V+1hFdwV0
>>756
ピンポイントの小さなミサイルってことなのか


773 2022/04/07(木) 23:54:11.78 ID:WJQUkccR0
>>765
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ピンポイントで狙い撃ちできるんだってよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)誘導ミサイルとかのレベルとは別物

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)良く知らんけどアンテナを追うとかも


764 2022/04/07(木) 23:52:09.28 ID:Ww6vWwgP0
>>750
安い


770 2022/04/07(木) 23:53:11.71 ID:V+1hFdwV0
>>764
なるほど


771 2022/04/07(木) 23:53:29.27 ID:kGhn1gZd0
>>750
防空システムに感知されないのよ。
ミサイルだと迎撃ミサイルに落とされる。


777 2022/04/07(木) 23:56:41.26 ID:V+1hFdwV0
>>771
そうなんだ
よくわからないけど遠くからピンポイントで攻撃できる銃みたいなものか


779 2022/04/07(木) 23:57:38.20 ID:AE0GEheV0
>>750
こっそり戦地以外からも飛ばせるw


787 2022/04/07(木) 23:59:50.29 ID:lUoswhC+0
完全に代理戦争やないか


790 2022/04/08(金) 00:01:17.02 ID:MLAa5pjY0
>>787
ウクライナが武器をクレクレw
G7でもやるやるだからなwww


861 2022/04/08(金) 00:22:34.52 ID:auiFel3B0
さすがにロシアも妨害電波出したり網をつけたりするよね(^_^;)


863 2022/04/08(金) 00:23:53.07 ID:cxeGG26I0
大活躍のジャベリン兵だけど、このドローンに見つかったら何もできずに殺される。


891 2022/04/08(金) 00:34:01.12 ID:h8g/++Ye0
そろそろ本館のウォッシュレットの電源ケーブル、絶滅ぐらいのことしたろかね。



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649335146/