
1 2022/03/30(水) 10:12:18.15 ID:zA3g+s7L9
服を胸までたくしあげられ…性的いじめを受けても、学校側は何も対応してくれなかった
文春オンライン 3/30(水) 6:12
静岡県浜松市の女性・アキコさん(18、仮名)が幼稚園から中学までいじめを受け、自傷行為や自殺未遂を繰り返した。不登校にもなった。主治医からは心的外傷後ストレス障害の診断を受け、今でも通院中だ。
保護者の要望で、浜松市教育委員会が、いじめ防止対策推進法における「重大事態」として調査した。しかし、保護者と調査に対する見解が合わず、市長が再調査を決めた。再調査委員会は2022年3月22日、最終報告書を公表した。継続的な嫌がらせをいじめと認定したが、証言が得られなかったとして、性的ないじめは断定しなかった。
一方、アキコさんの保護者が求めた開示資料には、小学校の教頭(当時)のアキコさんに対する印象として、「男の影?」「色っぽい?」と記載されていた。小学生の教え子に対する印象として、なぜこうした不適切な文言が使われたのか、報告書での指摘はない。
アキコさんは高校中退後、高卒認定資格を取得。現在はフリーターだ。筆者の取材に対して、性的な被害を含めていじめられていたこと、自傷行為や自殺未遂を繰り返してきたことを語った。
周囲からは「いじめてもいい存在」になっていた
実は、アキコさんへのいじめは幼稚園から始まっていた。幼稚園への送迎バスに乗ろうとすると、加害者Aに「乗るなよ」などと言われたり、不快に思われるあだ名をつけられた。いじめ防止対策推進法における「いじめ」の定義では、幼稚園は含まれず、調査対象外となっている。ただ、中学までのいじめは、この頃から継続しているものだ。
「加害者Aとは近所なので、今もまだ会います。『死ね』と言われることもありました」
幼稚園教諭にそのことを言うと、「バス通園をやめてはどうか」などと、いじめを解消する対応はとられなかった。
結局、このことが後を引く。2010年、小学校に入学してからもいじめは続いた。加害者Aとは6年間、クラスは一緒にならなかったが、帰宅する方向は一緒だったし、複数の加害児童から叩かれたり、蹴られたり、石をぶつけられた。ランドセルを引っ張られ、転ばされることもあった。傘で叩かれたりもした。
小3のときは、加害者Aに加えて、加害者Bからもいじめられた。それとは別に加害者Cからもいじめに遭う。
「(Cとは)1年のときに同じクラスでした。暴力を振るわれたりしました。いじめられすぎていたので、周囲からは“いじめてもいい存在”になっていたんだと思います。その後も、いじめが一時おさまっては、またいじめられることの繰り返し。向こうの気分ですね。他の子もいじめていて、そっちのいじめが収まったと思ったら、こっちがいじめられるという感じ。ただ、3年のときに担任の先生が指導したことで収まったんですが、4年のとき、先生が異動すると、いじめが倍になって返ってきました」
クラスでも部活でも休まることはなかった
そんな中で、アキコさんが小5のとき、「服を胸までたくしあげられる」という性的な被害に遭う。
「見ている人もいました。でも、誰にも言いませんでした。6年になったとき、担任に相談したんですが、聞き流されましたので、言っても意味がないと思ったんです。ただ、最近になってこのことを母親に話せるようになりました」
母親は、この頃、アキコさんの自傷行為に気がついた。
「娘の様子がおかしかったので、学校を休ませたんです。このとき、食事に行ったんですが、掘りごたつのために、足元の傷に気がつきました。理由は答えてくれませんでした。そのため、学校での様子を担任に聞くと、『何かがあったわけではない』と言われました」(母親)
小6のときには仲の良い同級生が多く、いじめ被害はなくなっていた。しかし、2016年、中1になっていじめの被害に再び遭うことになる。
155 2022/03/30(水) 10:49:50.47 ID:H1sZNSLW0
>>1
> いじめられすぎていたので、周囲からは“いじめてもいい存在”になっていたんだと思います。
> 向こうの気分ですね。
> いじめが倍になって返ってきました」
分かるわ。
> 担任に相談したんですが、聞き流されましたので、言っても意味がないと思ったんです。
大抵の教師は虐め被害者を嫌うよね。
その手の教師自身が率先して虐めたりもする。
> いじめられすぎていたので、周囲からは“いじめてもいい存在”になっていたんだと思います。
> 向こうの気分ですね。
> いじめが倍になって返ってきました」
分かるわ。
> 担任に相談したんですが、聞き流されましたので、言っても意味がないと思ったんです。
大抵の教師は虐め被害者を嫌うよね。
その手の教師自身が率先して虐めたりもする。
197 2022/03/30(水) 11:01:03.58 ID:m2+9ZVE90
>>1
不思議なもんでコイツはイジメてもいい存在認定って何故かあるんよな
そして進学して知り合いがいない学校に変わっても
知り合いがいない場所で就職してもそういう対象になる
なんだろねアレ
不思議なもんでコイツはイジメてもいい存在認定って何故かあるんよな
そして進学して知り合いがいない学校に変わっても
知り合いがいない場所で就職してもそういう対象になる
なんだろねアレ
250 2022/03/30(水) 11:16:19.58 ID:pWlJ/yNh0
>>197
ならない場合は?
過去に虐め ハラスメントを受けてもその後受けない人も居る
その差って何だ?
ならない場合は?
過去に虐め ハラスメントを受けてもその後受けない人も居る
その差って何だ?
202 2022/03/30(水) 11:02:25.17 ID:v4d0InD20
>>1
つ110番
つ110番
307 2022/03/30(水) 11:42:14.76 ID:wN+0QfFW0
>>1
>>小学校の教頭(当時)のアキコさんに対する印象として、「男の影?」「色っぽい?」と記載されていた。
小学校の教師には規律は無いのか。
>>小学校の教頭(当時)のアキコさんに対する印象として、「男の影?」「色っぽい?」と記載されていた。
小学校の教師には規律は無いのか。
328 2022/03/30(水) 11:57:01.05 ID:qJdZamov0
>>1
>証言が得られなかったとして、
まだまだ違法対応をする学校や教委が多い
罰則を設けるべきだ
>証言が得られなかったとして、
まだまだ違法対応をする学校や教委が多い
罰則を設けるべきだ
4 2022/03/30(水) 10:14:20.75 ID:4heK8y1m0
向こうの言い分も聞かないとなんとも
86 2022/03/30(水) 10:32:57.51 ID:ILuF/zXu0
>>4
民事・刑事で
訴えれば判明するね
民事・刑事で
訴えれば判明するね
175 2022/03/30(水) 10:54:59.72 ID:G1Q7MV0j0
>>4
かわいがりだってさ
かわいがりだってさ
5 2022/03/30(水) 10:14:39.76 ID:m2tNBWS90
そんな学校は精神を病む前に辞めるべき
6 2022/03/30(水) 10:14:41.97 ID:89dCF8KM0
旭川に比べたら全然大したことないやん
20 2022/03/30(水) 10:17:53.87 ID:E+/e+8pS0
>>6
あれ基準にしたらたいていは大したことないになるわw
というかあっちは犯罪だからな
あれ基準にしたらたいていは大したことないになるわw
というかあっちは犯罪だからな
8 2022/03/30(水) 10:15:10.22 ID:Yw0WE4TT0
いじめの理由の全てがいじめる側の嫉妬
9 2022/03/30(水) 10:15:13.16 ID:R8DmrBFU0
この親も変だろ?
14 2022/03/30(水) 10:16:24.53 ID:gIy24Wyb0
>>9
外食行くまで自傷に気づかない
家ではよほど巧妙に隠していたのかな
外食行くまで自傷に気づかない
家ではよほど巧妙に隠していたのかな
10 2022/03/30(水) 10:15:41.11 ID:b4sDWSDu0
まず教師が変態なので終わってる
11 2022/03/30(水) 10:15:52.27 ID:p1k3GNqs0
イジメとか言わないですぐ警察沙汰にする方がいいよな。
どうせ学校も教育委員会も隠そうとするし。
どうせ学校も教育委員会も隠そうとするし。
19 2022/03/30(水) 10:17:53.52 ID:gIy24Wyb0
>>11
警察もなあ…
あんまり役にたたん気もする
今ならYouTuberが一番ええんかな
警察もなあ…
あんまり役にたたん気もする
今ならYouTuberが一番ええんかな
162 2022/03/30(水) 10:52:20.41 ID:FMF2rvLt0
>>19
110番で電話すると警察は100%で学校に行く
それだけでかなり大事になるから学校側も放っておけない
110番で電話すると警察は100%で学校に行く
それだけでかなり大事になるから学校側も放っておけない
184 2022/03/30(水) 10:56:58.73 ID:8o54rqDx0
>>11
ということを、誰も教えないんだよ
親が教えないと始まらない
ということを、誰も教えないんだよ
親が教えないと始まらない
18 2022/03/30(水) 10:17:53.18 ID:gE1VSXT60
幼稚園から中学までって異常だな
286 2022/03/30(水) 11:29:57.24 ID:XqPwzNr40
>>18
地域にもよるが学区が同じだと
そういう事も珍しくない。
下手したら高校、大学も同じくなんてパターンもあり得るし、就職しても同じ会社だったり、取引先だったり、どこでそいつに遭遇するか分からない。
場合によっては老人ホームまで一緒だったら怖い。
地域にもよるが学区が同じだと
そういう事も珍しくない。
下手したら高校、大学も同じくなんてパターンもあり得るし、就職しても同じ会社だったり、取引先だったり、どこでそいつに遭遇するか分からない。
場合によっては老人ホームまで一緒だったら怖い。
21 2022/03/30(水) 10:18:36.27 ID:13PuKHmq0
> 小6のときには仲の良い同級生が多く、いじめ被害はなくなっていた。
やっぱ、仲の良い友人の有無が虐められるかどうかのラインなんだろうなあ。
やっぱ、仲の良い友人の有無が虐められるかどうかのラインなんだろうなあ。
23 2022/03/30(水) 10:18:45.40 ID:C3LueBaZ0
ごめんなさい、小学生のときやった記憶がある
65 2022/03/30(水) 10:29:42.44 ID:AC9jOnuE0
>>23
ごめんではすまない
その子は今でも心にしこりが残っている
お前は他人の人生を汚した
ごめんではすまない
その子は今でも心にしこりが残っている
お前は他人の人生を汚した
26 2022/03/30(水) 10:19:47.89 ID:1SnxK2K60
加害者をイジメるターンか
目には目を歯には歯を
目には目を歯には歯を
31 2022/03/30(水) 10:21:00.13 ID:lxMbuE3l0
なぜ被害者側が転校しなくちゃいけないんだろうな
36 2022/03/30(水) 10:21:44.12 ID:boirbKMF0
警察入れろよ
教員なんて馬鹿しかいないんだから
教員なんて馬鹿しかいないんだから
56 2022/03/30(水) 10:28:38.48 ID:AC9jOnuE0
教師に言っても話にならない
警察に駆け込んで、弁護士立てるべきだ
警察に駆け込んで、弁護士立てるべきだ
77 2022/03/30(水) 10:32:14.74 ID:tkUBR+eq0
気が強い親は父親が相手宅に怒鳴りこむ
これくらいないと子どもは守れない
これくらいないと子どもは守れない
100 2022/03/30(水) 10:35:47.87 ID:boirbKMF0
>>77
いじめは親が舐められてると思ってる
親の戦いだよ
いじめは親が舐められてると思ってる
親の戦いだよ
90 2022/03/30(水) 10:33:39.51 ID:uOz0ISCJ0
修羅の国、静岡
静岡県民の県民性がよく分かる話ですね
静岡県民の県民性がよく分かる話ですね
103 2022/03/30(水) 10:36:02.44 ID:sOu5POHs0
>>90
サイレントヒルだからな
サイレントヒルだからな
91 2022/03/30(水) 10:33:48.93 ID:jDQqhgrG0
教頭キモイな・・
最近はイジメ解決にユーチューバーが活躍するよになってきてるらしいな
最近はイジメ解決にユーチューバーが活躍するよになってきてるらしいな
174 2022/03/30(水) 10:54:35.25 ID:rUnds4C/0
学校や教育委員会挟まず警察に通報相談がいいよ
担任にトイレ盗撮された子がいたけど直接警察に通報したら速攻逮捕→懲戒免職
児童や生徒が加害者の場合もそれでいいと思うわ
学校などの対応の悪さにイライラせず警察の事情聴取のお任せでいい
担任にトイレ盗撮された子がいたけど直接警察に通報したら速攻逮捕→懲戒免職
児童や生徒が加害者の場合もそれでいいと思うわ
学校などの対応の悪さにイライラせず警察の事情聴取のお任せでいい
190 2022/03/30(水) 10:58:32.17 ID:MAoC1kM30
>>174
なるほどなあ
なるほどなあ
195 2022/03/30(水) 11:00:27.28 ID:XjWeJ+CD0
学校はもっと外部からの監査入るようにしたらいい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648602738/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月30日 16:24
ID:ujfnv7sK0
返信