
1 2022/03/30(水) 10:59:15.75 ID:CAP_USER9
『グランツーリスモ7』炎上からの謝罪で“詫び石”配布…「発想がソシャゲ」と賛否
2022年3月30日
まいじつ
改悪アップデートにより、ユーザーの猛反発を招いていたレースゲーム『グランツーリスモ7』。あらためて運営が謝罪したものの、その対応が“ソシャゲ的”だったことから、ネット上では反発の声が上がっている。
アップデートが炎上したワケ
「グランツーリスモ7」が炎上したきっかけは、3月18日に行われたアップデート。もともと同作では車種を購入するために、ゲーム内通貨が必要となる。それを手に入れるためには課金を行うか、レースイベントでクレジットを稼ぐのが基本だった。
ところがアップデートで、「レースイベントの報酬」が大幅に減額されることに。これが課金を誘導する仕様だとして、ユーザーの不興を買ってしまった。そもそも「グランツーリスモ7」はフルプライスのゲームなので、課金を迫ってくることを快く思わない人が多かったのだろう。
炎上騒動を受けて、3月25日には同作を開発した『ポリフォニー・デジタル』の代表・山内一典氏が「お知らせ」を投稿。「アップデートによって生じた不満と混乱」について謝罪を行うと共に、今後の方向性を説明している。
1億クレジットの「詫び石」
その一方でツッコミの声が殺到しているのが、ユーザーに対する“お詫び”の内容。3月25日以前にソフトを所有していたユーザーを対象として、ゲーム内通貨を「1億クレジット」補償したという。
ユーザーにとってはもちろん悪くない話だが、一部ではこれが“詫び石”と揶揄されてしまうことに。ソーシャルゲームではユーザーに不利益が生じた際に、お詫びとしてゲーム内通貨やガチャを引くためのアイテムを無料配布するのが通例。今回の「詫びクレジット」も、同じようなものとして受け取られてしまったようだ。
ますます“ソシャゲ”のイメージを色濃くする「グランツーリスモ7」に、落胆を隠せない人も。《グランツーリスモも詫び石配布する時代になっちまったか》《詫び石とか発想がソシャゲやないか…》《フルプライスのソロプレイゲームが詫び石配るというお笑い種》《ソシャゲっぽく課金ゲーにして炎上してるのにその後もソシャゲっぽい対応とか結局ソシャゲ路線から外れられないんだな》といった指摘が上がっている。
今時、フルプライスのコンシューマーゲームをあえて楽しもうとする層は、ソーシャルゲームを敵視していることが多い。だからこそ、タイトルに“ソシャゲ”のイメージが付くことは命取りにもなりかねない。
長い歴史を積み重ねてきた「グランツーリスモ」だが、ここから持ち直すことはできるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102287
46 2022/03/30(水) 11:17:04.88 ID:BePTsL/j0
>>1
ソシャゲに飼い慣らされてる日本でさえ炎上してるし
海外では日本どころの騒ぎじゃないんよなこれ
ソシャゲに飼い慣らされてる日本でさえ炎上してるし
海外では日本どころの騒ぎじゃないんよなこれ
80 2022/03/30(水) 11:27:54.23 ID:etSTYI7G0
>>46
海外のほうが激しいんだよね。燃え方がw
海外のほうが激しいんだよね。燃え方がw
169 2022/03/30(水) 11:51:34.58 ID:P7QhWLdQ0
>>1
デイリー達成ルーレットで確実に1台、DLCでは車1台300円程度で手に入れられた
ナンバリングじゃないけどGTSPORTではかなりフレンドリーだったのに
どうして次作のこれがこうなった!?
取り巻くゲーム社会環境はさほど変わってないのにな
デイリー達成ルーレットで確実に1台、DLCでは車1台300円程度で手に入れられた
ナンバリングじゃないけどGTSPORTではかなりフレンドリーだったのに
どうして次作のこれがこうなった!?
取り巻くゲーム社会環境はさほど変わってないのにな
2 2022/03/30(水) 11:00:28.39 ID:ZlxYvw+H0
それなりに歴史ある人気タイトルでも一発で終わるのが怖すぎる
52 2022/03/30(水) 11:18:44.78 ID:4OCN1JIp0
>>2
一発と言うか前にもミニカースキャン疑惑なんかもあって腐りかけてた印象
一発と言うか前にもミニカースキャン疑惑なんかもあって腐りかけてた印象
144 2022/03/30(水) 11:43:54.67 ID:eapUJEgQ0
>>52
あったねーw5だっけ?
あったねーw5だっけ?
232 2022/03/30(水) 12:06:20.60 ID:TbPir0Rm0
>>2
パワプロもソシャゲ化で一気に空気になったよな
パワプロもソシャゲ化で一気に空気になったよな
3 2022/03/30(水) 11:02:23.43 ID:Qu/iumO40
無料で遊べちまうんだ!
5 2022/03/30(水) 11:03:23.22 ID:3J2KTUHV0
もうソフト本体無料にしろよ
7 2022/03/30(水) 11:03:45.90 ID:YRGF+1te0
PS2辺りから開発が段々勘違いするようになったよな
8 2022/03/30(水) 11:04:03.37 ID:ahE789EJ0
時間と金かけて作ってこの有様なのが笑う
9 2022/03/30(水) 11:04:12.57 ID:ywji9+Uc0
何故叩かれてるか全く理解出来ていないから出来るアホ対応
207 2022/03/30(水) 11:59:42.63 ID:hGNfcFF50
>>9
理解してないはずないだろ。理解した上で「ユーザーはそのうち慣れる」と思ってやってるの。成功した課金ビジネスは従来の売り切りゲームとは比較にならないケタ外れの売上を叩き出す。
今が正念場だと思ってるよきっと。
理解してないはずないだろ。理解した上で「ユーザーはそのうち慣れる」と思ってやってるの。成功した課金ビジネスは従来の売り切りゲームとは比較にならないケタ外れの売上を叩き出す。
今が正念場だと思ってるよきっと。
10 2022/03/30(水) 11:04:38.19 ID:ZDPMziXU0
GTとか6の時点で既にクソゲーだったのに何で7買ったんだよw
11 2022/03/30(水) 11:04:50.55 ID:c83pq8V60
詫び石wwwwwwwwwwwwwww
7000円も出してソシャゲ買ったやつおる??????wwwwwwwwwwwwwww
7000円も出してソシャゲ買ったやつおる??????wwwwwwwwwwwwwww
14 2022/03/30(水) 11:05:20.32 ID:uil3u8At0
ダメだこりゃ
シリーズ終わりだろ
シリーズ終わりだろ
16 2022/03/30(水) 11:05:53.54 ID:snM8HrTp0
詫び石すりゃ馬鹿ユーザーは許してくれる
ってのがもう古い
ってのがもう古い
17 2022/03/30(水) 11:06:04.66 ID:3S3dLAUH0
プロデューサーが変わったて方針変更みたいなやつ?
18 2022/03/30(水) 11:06:16.66 ID:qMf6d1r00
高齢者に一律5000円の詫び石配る国があるらしい
22 2022/03/30(水) 11:07:44.26 ID:BszFUndf0
>>18
情弱W
情弱W
19 2022/03/30(水) 11:06:31.32 ID:xk41rpIG0
パズドラ見習って消費者庁コラボしなきゃ
24 2022/03/30(水) 11:08:03.40 ID:w6h9HU3L0
詫び石で喜んでたら課金に慣れた立派な奴隷
29 2022/03/30(水) 11:10:20.51 ID:Qu/iumO40
少ないファンから金を搾り取り出したら終わりやな
32 2022/03/30(水) 11:11:45.63 ID:GY2C68fO0
だとして何か悪いのか?
33 2022/03/30(水) 11:12:18.33 ID:5/zFEQwP0
フロムみたいに堅実にやりゃいいのに
105 2022/03/30(水) 11:34:20.96 ID:dgt4TgM10
>>33
日本だけ値段上げる企業が堅実?
日本だけ値段上げる企業が堅実?
34 2022/03/30(水) 11:12:29.52 ID:0zzpXHlZ0
これ普通にやってる人は最初から一億ももらえたら
レースに出てお金を貯める楽しみが無くならね?w
レースに出てお金を貯める楽しみが無くならね?w
43 2022/03/30(水) 11:16:18.63 ID:vTKzz7FI0
>>34
一番高い車が18億だから
1億なんて屁の突っ張りにもならんですよ
一番高い車が18億だから
1億なんて屁の突っ張りにもならんですよ
36 2022/03/30(水) 11:13:33.62 ID:PP4u244v0
基本無料スタートじゃないもんな
これはアホだわ日本のゲーム毒されすぎ
これはアホだわ日本のゲーム毒されすぎ
41 2022/03/30(水) 11:15:30.09 ID:/FqSd8bj0
やっぱり連続でレースするには広告見たりすんの?
44 2022/03/30(水) 11:16:40.73 ID:MbJFHNpJ0
ここまでブランドを毀損したらもう復活は無理だろ
48 2022/03/30(水) 11:18:00.18 ID:Ns25Xj7B0
人気の高級車は台数限定で、実質早く課金した人しか買えないんだろ?
ゆっくり遊びたい人はめちゃくちゃ萎えるな。
ゆっくり遊びたい人はめちゃくちゃ萎えるな。
83 2022/03/30(水) 11:28:27.38 ID:etSTYI7G0
>>48
しかもオンラインありきだから、サービス終了になったらそこで詰み
しかもオンラインありきだから、サービス終了になったらそこで詰み
92 2022/03/30(水) 11:30:44.90 ID:puEtbnLi0
>>83
金をドブに捨てるというのは正にこういう事を言うんだな
金をドブに捨てるというのは正にこういう事を言うんだな
49 2022/03/30(水) 11:18:01.76 ID:wBDbfwv50
地に落ちたな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648605555/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月30日 18:57
ID:Q6Nacmjj0
返信