
1 2022/03/24(木) 19:50:54.58 ID:0yi//9rU9
米 中国がロシアに半導体提供なら「製造停止に」
アメリカのレモンド商務長官はアメリカの技術で製造された半導体を中国がロシアに提供した場合、「実質的に製造停止に追い込むことができる」と中国を牽制(けんせい)しました。
また、中国で製造される半導体はすべてアメリカのソフトウェアを使っているとして輸出規制の対象になるとの認識を示しました。
そのうえで、レモンド商務長官は中国がロシアに半導体を提供すれば、「ソフトウェアの使用を拒否し、実質的に製造停止に追い込むことができる」と牽制しました。
テレ朝 2022/3/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/27bf13c644e260e14d1958d979d542f3d54355b3
16 2022/03/24(木) 19:52:47.57 ID:5haZoW0l0
>>1
中国の法律でOKなら、中国国内の生産は問題ないだろ
何いってんだ?
中国の法律でOKなら、中国国内の生産は問題ないだろ
何いってんだ?
73 2022/03/24(木) 19:59:23.18 ID:Zb5VM2ty0
>>16
これでいいんだよ
これで脱ドル路線は加速するw
これでいいんだよ
これで脱ドル路線は加速するw
103 2022/03/24(木) 20:01:40.92 ID:k74dgGHM0
>>1
アメリカは完全に柁切ったね
プーチン抹殺に
アメリカは完全に柁切ったね
プーチン抹殺に
234 2022/03/24(木) 20:11:36.53 ID:Y23z7z6n0
>>1
真空管は?
真空管は?
545 2022/03/24(木) 20:30:29.92 ID:SlA307bg0
>>1
>ソフトウェアの使用を拒否
まあ言葉で使用を認めないっていっても使えるんじゃ~あまり効果はないよね
何か強制的に使えなくなるような仕組みになっていればいいけど
>ソフトウェアの使用を拒否
まあ言葉で使用を認めないっていっても使えるんじゃ~あまり効果はないよね
何か強制的に使えなくなるような仕組みになっていればいいけど
707 2022/03/24(木) 20:42:04.96 ID:p34p4eu/0
>>1
第三国を経由すれば無問題
第三国を経由すれば無問題
6 2022/03/24(木) 19:51:51.96 ID:nQo3tDBz0
SWIFTとの二段構えか
7 2022/03/24(木) 19:51:59.82 ID:lR28GBz60
これは強い
11 2022/03/24(木) 19:52:33.77 ID:cZ1UFRwg0
そんなに半導体の影響力ってすごいもんなの?
たかが半分電流通しますって物質だろ?
たかが半分電流通しますって物質だろ?
28 2022/03/24(木) 19:54:52.20 ID:Xd0SWKzT0
>>11
生活から軍事まで電気を使う物が新しく作れないのはキツくね?
生活から軍事まで電気を使う物が新しく作れないのはキツくね?
12 2022/03/24(木) 19:52:34.41 ID:mzE+VtiD0
中国はiPhoneの輸出を禁止してやれよ
13 2022/03/24(木) 19:52:39.11 ID:ZIjWGirq0
これはまじで効くぞ
14 2022/03/24(木) 19:52:40.96 ID:vK4HT07z0
中国はあくまで工場だからな
15 2022/03/24(木) 19:52:41.81 ID:g/4l8xh70
これってもしも日本が中国くらい強くなったら同じくらいの嫌がらせを受けるってことだろ
どうしようもないなアメリカは
どうしようもないなアメリカは
76 2022/03/24(木) 19:59:39.60 ID:vl2Yvmyf0
>>15
すでに日米半導体協定という不平等かつ恐喝まがいな協定で日本の半導体潰されただろ
ミンスが円安放置したから日本の半導体が壊滅しただの低知能ネトウヨは叫ぶが実際はこの協定が主因
すでに日米半導体協定という不平等かつ恐喝まがいな協定で日本の半導体潰されただろ
ミンスが円安放置したから日本の半導体が壊滅しただの低知能ネトウヨは叫ぶが実際はこの協定が主因
178 2022/03/24(木) 20:07:48.31 ID:daApD7CN0
>>76
日米半導体協定交渉の日本団長だった牧本がまさに指摘してるな。
いま米国が中国にやってるのがまんま当時の日本がやられたのと
同じものだと。米国は本当にクソだ。これで世界秩序を語るんだからな。
日米半導体協定交渉の日本団長だった牧本がまさに指摘してるな。
いま米国が中国にやってるのがまんま当時の日本がやられたのと
同じものだと。米国は本当にクソだ。これで世界秩序を語るんだからな。
189 2022/03/24(木) 20:08:44.83 ID:7xAC8Gi+0
>>178
アメリカ「俺を抜いたら殺す」
アメリカ「俺を抜いたら殺す」
297 2022/03/24(木) 20:15:23.60 ID:1dP0CT8S0
>>178
その指摘のニュースどこで見れる?
その指摘のニュースどこで見れる?
715 2022/03/24(木) 20:42:41.60 ID:ccepKeCr0
>>15 ずっと嫌がらせされてるだろ
20 2022/03/24(木) 19:53:11.34 ID:NXko1gtv0
これ中国が台湾に手を出すやつじゃん
21 2022/03/24(木) 19:53:16.93 ID:2DDixvTn0
中国がロシアを占領するなら文句言わんよ
22 2022/03/24(木) 19:53:24.88 ID:h6jYCzIi0
首絞め奥の手その1が入りましたwwwwww
62 2022/03/24(木) 19:58:28.54 ID:ykqCpKJi0
権利なんか無視するからセーフw
92 2022/03/24(木) 20:00:49.93 ID:D/C3iVxm0
>>62
ワイもそう思うんやが、違うんかいなぁ?
ワイもそう思うんやが、違うんかいなぁ?
113 2022/03/24(木) 20:02:50.12 ID:ykqCpKJi0
>>92
実際に大手がそんなことを大々的にしたら中国はロシア状態になるだろうからそれは出来ないんだろな
実際に大手がそんなことを大々的にしたら中国はロシア状態になるだろうからそれは出来ないんだろな
63 2022/03/24(木) 19:58:29.48 ID:28A3WBuR0
日本のパソメーカーがこれでやられたねん
NEC98や富士通が・・・・・
NEC98や富士通が・・・・・
64 2022/03/24(木) 19:58:31.49 ID:zgT/pFWe0
アメリカは半導体なくて大丈夫なの?原材料ロシアなんだろ?
100 2022/03/24(木) 20:01:26.90 ID:F9Sfmh170
>>64
石英の代替産地は世界中にある
電気分解するための、安い電気代が、ロシア産シリコンの優位性
石英の代替産地は世界中にある
電気分解するための、安い電気代が、ロシア産シリコンの優位性
69 2022/03/24(木) 19:58:52.64 ID:/76Q68ui0
それで、中国の半導体の代わりはあるの?
89 2022/03/24(木) 20:00:47.93 ID:Ee25q5RB0
>>69
いくらでもある。
いくらでもある。
126 2022/03/24(木) 20:03:57.49 ID:/76Q68ui0
>>89
具体的に。
台湾、韓国、日本が主だけど、中国分を埋められるだけの
余力があるのか?
具体的に。
台湾、韓国、日本が主だけど、中国分を埋められるだけの
余力があるのか?
145 2022/03/24(木) 20:05:24.26 ID:J2EJnGYK0
>>126
余裕
余裕
176 2022/03/24(木) 20:07:46.12 ID:F9Sfmh170
>>126 余裕で可能
ただし、中国ほど安くは製造できないし、旧ラインを復活するための無駄なコストはかかる
ただし、中国ほど安くは製造できないし、旧ラインを復活するための無駄なコストはかかる
223 2022/03/24(木) 20:11:01.90 ID:/76Q68ui0
>>176
インフレね。
湯沸かし器が手に入らなくて、数か月待ちなのに
数年待ちになるのか・・・
インフレね。
湯沸かし器が手に入らなくて、数か月待ちなのに
数年待ちになるのか・・・
70 2022/03/24(木) 19:58:54.76 ID:bnbCvUTH0
石油同様に、半導体不足になってセルフ経済制裁になるだけだと思うんだけど。。
112 2022/03/24(木) 20:02:44.36 ID:etSULCpD0
アメのソフトパワーすげえな
116 2022/03/24(木) 20:03:13.14 ID:mzE+VtiD0
ハード
OS
アプリ
サービス
全て自前で作れるのが中国だよ
そういうのネトウヨには理解できないのな😜
OS
アプリ
サービス
全て自前で作れるのが中国だよ
そういうのネトウヨには理解できないのな😜
127 2022/03/24(木) 20:04:02.29 ID:SiOb5jnD0
>>116
Googleがなかったらハーウェイとかゴミだぞw
Googleがなかったらハーウェイとかゴミだぞw
147 2022/03/24(木) 20:05:33.79 ID:bVB2uV7H0
>>116
お前は何を言ってるんだ?
むしろ日本が元来それでガラパゴスと揶揄されてたんだぞ。
それでも米企業の協力があっての話
地味な話、中国には到底不可能
お前は何を言ってるんだ?
むしろ日本が元来それでガラパゴスと揶揄されてたんだぞ。
それでも米企業の協力があっての話
地味な話、中国には到底不可能
121 2022/03/24(木) 20:03:45.79 ID:RAobBfu/0
中国がそんなもん聞くと思ってるのか
158 2022/03/24(木) 20:06:19.40 ID:YAJguJbu0
>>121
日本がフッ化水素を輸出しなければ、中国は半導体を製造できないし、
シリコンベースのシェアは、日本が世界でのシェアの100%を握っている
半導体を自国内の技術のみで製造できたのは、米国と日本だけ
欧州でさえ作れていない。
日本がフッ化水素を輸出しなければ、中国は半導体を製造できないし、
シリコンベースのシェアは、日本が世界でのシェアの100%を握っている
半導体を自国内の技術のみで製造できたのは、米国と日本だけ
欧州でさえ作れていない。
129 2022/03/24(木) 20:04:19.04 ID:KndIlCNt0
つくづく経済戦争ですな
今時孤立主義なんかやってたら石器時代に戻ってしまう
今時孤立主義なんかやってたら石器時代に戻ってしまう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648119054/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月24日 23:43
ID:HpVcBgah0
返信