
1 2022/03/23(水) 20:36:23.13 ID:t8m1UqtL9
台湾で米軍の信頼急落 有事参戦めぐる世論調査 自衛隊に期待43%
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、
「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43・1%(参戦しないは48・6%)に上ったことが、
台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34・5%(同55・9%)で、日本に対する信頼を下回った。
日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、
自衛隊の参戦を信じる人は58・0%、米軍は65・0%で、自衛隊で14・9ポイント、米軍では30・5ポイント急落した。
同基金会が22日、侵攻後の今月14~15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
同基金会は数値の変化について、「まれに見る悲観的な心境の急変」と指摘。
「各国がウクライナに派兵していない事実が、台湾人に大きな衝撃を与えた結果だ」と分析している。
調査結果では、中国による台湾侵攻があった場合に台湾が単独で軍事対応しなければならないと心配する人は、59・7%に上った。
さらに、台湾のみでは中国による占領を防げないと考える人は78・0%だった。防げると答えた15・8%のうち、
中国と距離を置く蔡英文(ツァイインウェン)政権の与党・民進党の支持者の割合は、中国融和路線をとる野党・国民党の支持者の5・4倍だった。
また、単独でロシアに軍事対応しているウクライナの境遇に同情する人は、87・2%に上った。
台湾外交部(外務省)の22日の発表によると、台湾ではウクライナ支援のためとして、約7億8800万台湾ドル(約33億円)の寄付が集まった。
医薬品などの支援物資も約200トン寄せられているという。
283 2022/03/23(水) 20:55:53.89 ID:aOukQKNV0
>>1
台湾人w
日本政府と自衛隊を買いかぶり過ぎだろw
台湾人w
日本政府と自衛隊を買いかぶり過ぎだろw
459 2022/03/23(水) 21:05:11.18 ID:Fl6S2siW0
>>1
台湾ちゃん、ごめんね
このスレを見ても分かる様にカスウヨクが勇ましいのはネットの中でだけなんだ
台湾ちゃん、ごめんね
このスレを見ても分かる様にカスウヨクが勇ましいのはネットの中でだけなんだ
475 2022/03/23(水) 21:06:15.36 ID:IQrEQYqf0
>>1
ウクライナより数倍強い台湾軍だから中国が攻めたところで勝てるわけがない
しかも陸続きじゃないしな
ウクライナより数倍強い台湾軍だから中国が攻めたところで勝てるわけがない
しかも陸続きじゃないしな
508 2022/03/23(水) 21:08:00.34 ID:d7gawRBT0
>>1
いやいや米軍を信じた方がいいぞ
自衛隊にはあまり期待しない方がいい
そもそも北方4島をロシアに売った安倍晋三が首相だった国だからな
いやいや米軍を信じた方がいいぞ
自衛隊にはあまり期待しない方がいい
そもそも北方4島をロシアに売った安倍晋三が首相だった国だからな
976 2022/03/23(水) 21:37:13.27 ID:hqbyWym00
>>1
日本も早急に憲法改正して核武装もしなければ
日本も早急に憲法改正して核武装もしなければ
3 2022/03/23(水) 20:37:06.16 ID:XBuib0nN0
任せとけ
4 2022/03/23(水) 20:37:13.06 ID:kT4iHiw80
在日米軍をちょっとずつ南にずらせばいい
6 2022/03/23(水) 20:37:25.35 ID:AVJ2fGie0
台湾を助ける余裕なんて日本にはないよ
932 2022/03/23(水) 21:34:40.59 ID:+P6s2gnf0
>>6
憲法改正して台湾有事には参戦しますよ
台湾落ちたら次は日本ですからね
憲法改正して台湾有事には参戦しますよ
台湾落ちたら次は日本ですからね
8 2022/03/23(水) 20:37:43.67 ID:sMBIetJN0
期待が重い
9 2022/03/23(水) 20:37:48.46 ID:7hR96IOo0
台湾が落ちると日本のシーレーンも終了。
西部方面の圧迫も強まるからな
西部方面の圧迫も強まるからな
12 2022/03/23(水) 20:38:10.05 ID:33I4A7xp0
いや、自衛隊はアメリカ様の許可なく台湾有事に動けんぞ
14 2022/03/23(水) 20:38:27.56 ID:NHqDZ9E30
日台は同盟を結ぶべき
15 2022/03/23(水) 20:38:29.75 ID:zPZcLHty0
石垣島とか与那国島とか先島諸島を守らないといけない
32 2022/03/23(水) 20:39:43.87 ID:FwXEigPq0
だから日本復帰しろと
そうじゃないと日本は戦えない
そうじゃないと日本は戦えない
49 2022/03/23(水) 20:41:34.20 ID:nc/103nr0
>>32
だな
だな
69 2022/03/23(水) 20:43:19.57 ID:UYUlc5CP0
>>32
その時点で日中の戦争になるやろ
その時点で日中の戦争になるやろ
109 2022/03/23(水) 20:45:54.66 ID:FwXEigPq0
>>69
台湾からしたら日米巻き込めるからそのほうがマシ
現状では手出せないよ
台湾からしたら日米巻き込めるからそのほうがマシ
現状では手出せないよ
115 2022/03/23(水) 20:46:43.70 ID:zP2QvLPQ0
>>109
回避できるのもできなくなる
回避できるのもできなくなる
35 2022/03/23(水) 20:39:52.60 ID:buEBM8FR0
セルフディフェンスフォースだから
名目は国防軍って名前だけど普通の軍だと思ってるのか?
名目は国防軍って名前だけど普通の軍だと思ってるのか?
41 2022/03/23(水) 20:40:16.03 ID:38Vv+z3r0
これちゃんと説明しておいた方がいいよ
43%の期待って尋常じゃねえぞ
43%の期待って尋常じゃねえぞ
75 2022/03/23(水) 20:43:32.59 ID:sMBIetJN0
>>41
説明したらどうあれ問題になる
見殺しだろうと助けるにしても
曖昧なままでいい
ただ、軍事介入なんてありえないので
期待値を下げる必要はあるな
助けるにしても難民受け入れとかそういったことになる
ガチで軍事加入するとしたら日本の決定ではなく
アメリカの意思だろうな
説明したらどうあれ問題になる
見殺しだろうと助けるにしても
曖昧なままでいい
ただ、軍事介入なんてありえないので
期待値を下げる必要はあるな
助けるにしても難民受け入れとかそういったことになる
ガチで軍事加入するとしたら日本の決定ではなく
アメリカの意思だろうな
48 2022/03/23(水) 20:41:27.94 ID:ZIGwo8bN0
じゃあ、中国が台湾に侵攻したら見捨てるの?
56 2022/03/23(水) 20:42:14.86 ID:UJ7TuJV+0
>>48
最大限の遺憾砲
最大限の遺憾砲
68 2022/03/23(水) 20:43:10.11 ID:uq/Ih83q0
>>48
見捨てる以前に歴史的には中国の言ってるので大体正解だし
見捨てる以前に歴史的には中国の言ってるので大体正解だし
71 2022/03/23(水) 20:43:26.58 ID:ab+alSJC0
>>48
中国に制裁する
ウクライナと同じ
同盟国でない以上無理でしょ
中国に制裁する
ウクライナと同じ
同盟国でない以上無理でしょ
93 2022/03/23(水) 20:44:56.85 ID:8LhGxhGx0
>>71
日本の制裁なんて、中国はびくともしないだろ
逆に日本が困り果てる
中国からの輸入に頼り切ってるから
日本の制裁なんて、中国はびくともしないだろ
逆に日本が困り果てる
中国からの輸入に頼り切ってるから
340 2022/03/23(水) 20:59:02.14 ID:jyrc5nKv0
>>48
多連装遺憾砲の出番よ
多連装遺憾砲の出番よ
89 2022/03/23(水) 20:44:39.27 ID:3aSsnJMG0
なんか最近、
日本をかいかぶりすぎな国が多くて困る
日本はただのアジアの一小国だ。
期待されるほどの力なんぞもってない。
日本をかいかぶりすぎな国が多くて困る
日本はただのアジアの一小国だ。
期待されるほどの力なんぞもってない。
110 2022/03/23(水) 20:46:24.63 ID:/Dnmkj8V0
すまんな。大日本帝国はもう存在していない。
118 2022/03/23(水) 20:46:53.32 ID:r6CUq4Ud0
もう日本に編入したら?
139 2022/03/23(水) 20:48:44.05 ID:wTCv4q3Z0
>>118
日台連邦という形で互い完全な自主権を持つ連邦制になってもいいよな。そうすりゃ自衛隊も配備できる
日台連邦という形で互い完全な自主権を持つ連邦制になってもいいよな。そうすりゃ自衛隊も配備できる
838 2022/03/23(水) 21:28:47.15 ID:ZVsAqBg20
>>139
だよなぁ
だよなぁ
123 2022/03/23(水) 20:47:15.04 ID:ZaVPFXJW0
米軍は戦わないから日本頑張れよってことだぞ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648035383/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月24日 11:49
ID:Wz3pAL7t0
返信