ecobag

1 2022/03/23(水) 12:41:58.89 ID:Xif4whKt9

暮らしと平和がかかった選挙 日本共産党の躍進を


 参院選では何が問われるか―。志位氏は、三つの角度から訴えました。

 第一は、暮らしがかかった選挙だということです。

 志位氏は、新自由主義を転換して「やさしく強い経済」をつくろうと訴え。
「政治の責任による賃金の引き上げ」「社会保障と教育予算を経済力にふさわしく充実」「消費税5%への減税」「気候危機打開の本気のとりくみ」「ジェンダー平等の視点を貫く」という五つの大改革を縦横に語りました。

 志位氏は、気候危機打開に関わって、石炭火力の問題を指摘。横須賀市で建設中の二つの石炭火力発電所が排出する二酸化炭素は年間726万トンに上り、
「横浜・川崎・相模原――3政令市と三浦半島を杉林にして吸収してもまだ足らないほどです」と告発しました。
「2030年までに石炭火力ゼロ、原発は即時ゼロ、大規模な省エネ・再エネを普及することが、日本経済を強くするうえでも大きな力になります」と力を込めました。

 第二は、平和がかかった選挙だということです。

 志位氏は、ロシアの無法を見て、「日本の平和は大丈夫か」という声もあると思いますとのべ、
「相手が『軍事、核兵器、力の論理』できた時に、こちらも『軍事、核兵器、力の論理』で対抗すればどうなるか。『軍事対軍事』の果てしない悪循環になり、戦争につながる一番危険な道になります。
東アジアを平和の地域にしていくための憲法9条を生かした外交戦略こそ必要ではないでしょうか」と強調。岸田政権や維新の会の危険な動きを、強く批判しました。

 その上で志位氏は、日本共産党の「外交ビジョン」を提案しました。東南アジア諸国連合(ASEAN)が、あらゆる問題を平和的な話し合いで解決する努力を続け、
日米中も含む東アジアサミットを強化していく大構想を持っていると指摘。
「日本は9条を持つ国として、ASEANと協力し、東アジアサミットを活用・強化し、東アジアを平和と協力の地域にしていく外交こそ追求すべきです」と訴えました。

 第三は、市民と野党の共闘の前途がかかった選挙だということです。

 志位氏は、前日の日本共産党と立憲民主党の党首会談で、「現政権に厳しい審判を下すため、参院選1人区での候補者調整の協議を開始する」ことを合意したと紹介。
「野党共闘に向けてキックオフの合意となりました。これを実らせ、成功させるために力を尽くしていきます」と決意を語りました。

 同時に、志位氏は、本格的な共闘の発展のためには日本共産党の躍進が一番の推進力になると強調し、
「共闘の発展を真剣に願っておられるすべての方がたが、どうか日本共産党の躍進に力を与えてくださることを心から訴えます」と力強くのべました。

 最後に、志位氏は、「はてな」リーフが大評判と紹介。「『どんな改革も国民多数の合意で』を貫く政党が日本共産党です」と党躍進を訴えると、駅前をうめた聴衆から大きな拍手がわきおこりました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-20/2022032001_01_0.html




18 2022/03/23(水) 12:43:40.01 ID:9gbqN9hJ0
>>1
画像見ると見事なまでにジジババばかり
動員された感ハンパない


83 2022/03/23(水) 12:47:04.49 ID:AKpuu3Cj0
>>1
志位って横須賀発電知ってるのになんで小泉進次郎を名指しで批判しないの?


99 2022/03/23(水) 12:47:55.72 ID:qBjad0lk0
>>1
日本破壊党


114 2022/03/23(水) 12:48:31.72 ID:puMD6net0
>>1
こんなのが政治家やってるって…
日本大丈夫なん?


116 2022/03/23(水) 12:48:40.83 ID:AYUQAAgZ0
>>1
夢芝居だわ
昨日何見てたんだ?


2 2022/03/23(水) 12:42:23.56 ID:1PPpP+dq0
無理


3 2022/03/23(水) 12:42:28.82 ID:0vR1B+Vt0
で?なにで賄う?


4 2022/03/23(水) 12:42:30.06 ID:ibEP92r60
どういう算数なのか


5 2022/03/23(水) 12:42:33.00 ID:aBD/T0680
衰退させる気かよ


132 2022/03/23(水) 12:49:15.10 ID:5dD/WLOD0
>>5
そうですよ?


7 2022/03/23(水) 12:42:41.97 ID:21KiRWqG0
これは確かな野党


107 2022/03/23(水) 12:48:11.65 ID:71YZ3Dz20
>>7
確かに気が狂ってる (´・ω・`)


8 2022/03/23(水) 12:42:51.60 ID:j4rDTSoF0
太陽光・風力でまかなえるわけ無いだろ


13 2022/03/23(水) 12:43:19.83 ID:Z3PL+THK0
こいつは何年代表やってんだ


96 2022/03/23(水) 12:47:47.68 ID:AKpuu3Cj0
>>13
プーチンや習近平より独裁期間が長い志位和夫


16 2022/03/23(水) 12:43:34.47 ID:VidtYsPF0
こいつらいっつも夢ばっかり語ってるな
書生論者は政治から追放せよ


17 2022/03/23(水) 12:43:36.57 ID:m+u0fKoK0
うん。そんな世界ができるといいね。
小学生が考える理想の世界と同じ




20 2022/03/23(水) 12:43:41.86 ID:LMCPBEJS0
志位みたいなスーパー上級が石器時代耐えられっかよ


21 2022/03/23(水) 12:43:44.75 ID:EaPGaAkO0
やはりこいつらの逆が正解って思っちゃうよな…


22 2022/03/23(水) 12:43:56.65 ID:y8x/HRfa0
こいつら脱エネルギーとかほざいて代替案ねーのかよ


23 2022/03/23(水) 12:44:03.73 ID:vbznZWBV0
計算できない党?


25 2022/03/23(水) 12:44:09.99 ID:keEJuRu40
志位和夫:東大工学部卒

お前ら:Fラン卒もしくは高卒


お前ら志位さんに土下座して言うこと聞けよ?


69 2022/03/23(水) 12:46:20.48 ID:ek1h2yuW0
>>25
なんの役にもたってないじゃん!


31 2022/03/23(水) 12:44:22.45 ID:SrHxHcpK0
何この人?現実見えてないの?


32 2022/03/23(水) 12:44:22.67 ID:JXIegFQj0
電力が逼迫してるこの時にわざわざ言うことか?
やっぱりコイツら・・・


35 2022/03/23(水) 12:44:34.43 ID:+l9v/9Xm0
原油高騰なのに石油火力だらけになっちゃう


36 2022/03/23(水) 12:44:35.06 ID:iNn9IDV70
コスト、安定供給の概念がない。
あと、工場向けの電力供給が考慮されていない。
やり直し。


59 2022/03/23(水) 12:45:35.76 ID:uMuRWx1O0
>>36
マルクス経済学はそんな理念重視しないよ
コスト良いっていうのは要するに資本家による労働者からの搾取なんだから


129 2022/03/23(水) 12:49:09.04 ID:cmqYX6yB0
>>59
労働単価なんか結果が出る前から価値なんかあるかよ
資本家がそのリスクを買っているんだがw


39 2022/03/23(水) 12:44:37.21 ID:T61eIwLd0
なんか俺の知らないとんでもない技術革新が起こったのか?


68 2022/03/23(水) 12:46:05.06 ID:afnHB5kS0
>>39
そうだよ
共産党を信じる。その心が全てをなぜかハッピーエンドに導くんだ!!


46 2022/03/23(水) 12:44:54.99 ID:Hjg4cISw0
人は記憶型と思考型に大別できる

現実無視だな


47 2022/03/23(水) 12:44:59.36 ID:75UtBOzw0
共産党が電気使わない生活してみろよ


52 2022/03/23(水) 12:45:05.85 ID:afnHB5kS0
みんなが愛の力で願えば全て上手くいく・・・・!!



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648006918/