
1 2022/03/20(日) 09:21:42.17 ID:Gzhfeh2K9
>>2022年03月20日07時11分
【サンパウロ時事】ブラジル北部に広がるアマゾン熱帯雨林の奥深くに迷い込んだ先住民ムラ族の幼い兄弟が1カ月近く自力で命をつなぎ、救助された。地元通信社などが17日伝えた。兄弟は野生の果物と雨水で飢えと渇きをしのいだが、発見時にはやせ細り、数日発見が遅ければ命が危うかったという。
アマゾナス州の州都マナウスから約330キロ離れたマニコレの奥地にある先住民集落に住むグレイソン・フェヘイラ君(9)とグラウコ君(7)の兄弟は2月18日、鳥を狩りに森へ分け入り、行方不明になった。アマゾンは雨期のまっただ中で、消防当局などによる大規模な捜索は増水した川やぬかるみに阻まれ、1週間で打ち切られた。
3月15日、フェヘイラ一家を知る別の集落の住民が木をたたいて音を立てながら森を歩いていたところ、「ここから連れ出して」というか細い声が聞こえたという。発見時、弟は脱水症状で動けず、2人は4日間その場にとどまり助けを待っていた。兄弟の集落からは約6キロ離れており、計35キロほど森をさまよったとみられる。
続きは↓
時事通信ニュース: 幼い兄弟、アマゾンで遭難1カ月 果物と雨水で命つなぐ―ブラジル.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031900362&g=int
【サンパウロ時事】ブラジル北部に広がるアマゾン熱帯雨林の奥深くに迷い込んだ先住民ムラ族の幼い兄弟が1カ月近く自力で命をつなぎ、救助された。地元通信社などが17日伝えた。兄弟は野生の果物と雨水で飢えと渇きをしのいだが、発見時にはやせ細り、数日発見が遅ければ命が危うかったという。
アマゾナス州の州都マナウスから約330キロ離れたマニコレの奥地にある先住民集落に住むグレイソン・フェヘイラ君(9)とグラウコ君(7)の兄弟は2月18日、鳥を狩りに森へ分け入り、行方不明になった。アマゾンは雨期のまっただ中で、消防当局などによる大規模な捜索は増水した川やぬかるみに阻まれ、1週間で打ち切られた。
3月15日、フェヘイラ一家を知る別の集落の住民が木をたたいて音を立てながら森を歩いていたところ、「ここから連れ出して」というか細い声が聞こえたという。発見時、弟は脱水症状で動けず、2人は4日間その場にとどまり助けを待っていた。兄弟の集落からは約6キロ離れており、計35キロほど森をさまよったとみられる。
続きは↓
時事通信ニュース: 幼い兄弟、アマゾンで遭難1カ月 果物と雨水で命つなぐ―ブラジル.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031900362&g=int
2 2022/03/20(日) 09:22:26.49 ID:MG8kfBG10
良かったな
3 2022/03/20(日) 09:22:43.94 ID:6J1NQiUp0
錬金術の修行か
4 2022/03/20(日) 09:23:23.82 ID:p1lw9E7K0
略してアマブラ
5 2022/03/20(日) 09:23:31.72 ID:v6rRnXf/0
プライムデーだったのかな?
6 2022/03/20(日) 09:24:08.04 ID:ZqYt3PW+0
Amazonなら何でもあるだろ
市川の倉庫は凄かったぞ
サバイバルどころかご褒美
市川の倉庫は凄かったぞ
サバイバルどころかご褒美
7 2022/03/20(日) 09:24:09.70 ID:A/kNYnKN0
食いもんがあったとしても怖いわ
8 2022/03/20(日) 09:24:30.38 ID:dRwH5gBy0
果実や水がある分
高山岳地帯や極寒の地や砂漠よりは熱帯雨林の方がマシかな?
高山岳地帯や極寒の地や砂漠よりは熱帯雨林の方がマシかな?
10 2022/03/20(日) 09:25:26.00 ID:01VNfY1V0
放電出来るようになれたか
11 2022/03/20(日) 09:25:57.30 ID:74qC/3uw0
エレクトリックサンダーは習得したか?
13 2022/03/20(日) 09:26:46.40 ID:vOgUzHSe0
肉食獣に遭遇しなくてラッキーだね
よかったよかった
よかったよかった
14 2022/03/20(日) 09:27:05.23 ID:jcD/xvxR0
1は全
15 2022/03/20(日) 09:27:09.58 ID:7wVQT6Ke0
ふーんそうなんだ
18 2022/03/20(日) 09:28:08.87 ID:vbFZ5FMI0
ディスカバリーチャンネルがなかったら死んでたところだな
19 2022/03/20(日) 09:29:02.43 ID:8AoawWEe0
川下に行けば助かるよね?
21 2022/03/20(日) 09:29:47.85 ID:bfakX5bE0
アマゾンてどんな果実があんだろな🍌🥭😈
22 2022/03/20(日) 09:30:23.74 ID:ilpyZhxf0
普通にアマゾン人だろ^^
24 2022/03/20(日) 09:30:50.30 ID:zQKUAzgd0
アマゾンの豊かさよな。ガキ2人でもサバイバルできるほどの土地
ほんのちょっと知識があるだけでたらふく食えると思う
ほんのちょっと知識があるだけでたらふく食えると思う
26 2022/03/20(日) 09:32:36.33 ID:rqhVo5Sx0
ぐれとぐら
28 2022/03/20(日) 09:33:27.82 ID:AdpN3/NC0
後のブランカである
29 2022/03/20(日) 09:33:29.66 ID:Sme5sw7v0
東部ニューギニアだったら助かっても一人だっただろう
30 2022/03/20(日) 09:33:35.83 ID:ZPxMQLAr0
ディスカバリーチャンネル見ててよかったな
32 2022/03/20(日) 09:34:49.57 ID:xLZyhyu80
パフォーマンスと吟った時点で道から外れる
34 2022/03/20(日) 09:35:08.42 ID:nymWa/F+0
良かったね 森林伐採はやめさせないと
36 2022/03/20(日) 09:35:46.69 ID:2txWYbpi0
アナコンダやクロコダイルに食われて
骨だけが帰って来たそうだ
骨だけが帰って来たそうだ
38 2022/03/20(日) 09:36:27.13 ID:44GmIgMI0
アマゾンって働かなくても生きて行けるんだな
39 2022/03/20(日) 09:36:46.85 ID:KlJBMlT90
先住民でも迷うんだ
近代化の弊害だね
近代化の弊害だね
41 2022/03/20(日) 09:40:53.91 ID:fxNHEhaA0
Amazonで遭難?って一瞬でも思った奴、手を上げろ
42 2022/03/20(日) 09:41:34.79 ID:pCbiys570
仮面ライダーアマゾンていたよね
44 2022/03/20(日) 09:43:25.68 ID:9QOveL4R0
救出したのはヤマト運輸と名乗りながらあの制服も着てないし
自分ちの車みたいなので来たおっさん
自分ちの車みたいなので来たおっさん
45 2022/03/20(日) 09:43:54.88 ID:HI42BuP50
一ヶ月間無料だったか
46 2022/03/20(日) 09:45:20.47 ID:1C6QgKyo0
ヘンゼルとグレーテル
口減らしで捨てられたんだろな
口減らしで捨てられたんだろな
48 2022/03/20(日) 09:46:35.22 ID:MWcKK+Ai0
全は一、一は全
悟れた?
悟れた?
49 2022/03/20(日) 09:47:15.72 ID:dCMfel5B0
すごいな
グリーンヘルって呼ばれているのに
エドスタフォードのサバイバルジャングル編面白かったわ
グリーンヘルって呼ばれているのに
エドスタフォードのサバイバルジャングル編面白かったわ
51 2022/03/20(日) 09:47:50.57 ID:ZeDOZFzh0
のちの仮面ライダーやで
52 2022/03/20(日) 09:49:38.57 ID:A7cf1fsi0
魚も釣り放題だし、果物も採り放題だし、サバイバル余裕やろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647735702/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月20日 23:10
ID:Ok8v1n0W0
返信