idol_fan_penlight_men

1 2022/03/19(土) 21:27:53.50 ID:CAP_USER9

中森明菜が中国でブーム再燃中 SNSで動画拡散「儚さゆえの美しさ」が人気



 昭和を知らない10~20代の間で「昭和レトロ」がブームとなっている。
メロンソーダ、純喫茶、昭和ポップス──その波は、海を越えて中国にまで押し寄せている。中国に詳しいライターの話。


「いま中森明菜さん(56才)の存在が中国でカリスマ化されています。特に、彼女を真似たメイクが10~20代の中国の女の子たちの間で大流行しているのです。SNS上には、どのようなポイントを押さえたら明菜さん風のメイクができるかを、わかりやすく紹介する投稿であふれています」

 実は今回の中国での明菜人気は“第2次ブーム”。最初のブームは1980年代後半から1990年代にかけて起きていた。ただ、1980年代半ばまでは、中国で人気の日本人アイドルといえば山口百恵さん(63才)だったという。中国出身のジャーナリスト・周来友さんが当時を回顧する。

「日中平和友好条約締結後の1984年、『血疑』というタイトルで百恵さん主演のドラマ『赤い疑惑』が中国で放送され、大ブームになりました。あの頃の中国人にとって、日本人女性といえば百恵さんでした。中国人女性は、当時、いまほど垢抜けていなかった。自分たちと異なる洗練された姿に憧れたわけです」

 その後、松田聖子(60才)、そして明菜も徐々に人気を獲得していくが、明菜のたたずまいは多くの中国人にとって衝撃的だったという。

「聖子さんのような王道アイドルは中国にもいましたが、明菜さんはほかにない存在でした。媚びるどころか、けだるそうな雰囲気で、不良少女のような歌詞を歌い上げた。中国人がまったく見たことのないタイプの女性で、男女問わず多くの人が彼女の虜になりました」(前出・周さん)

 やがて昭和が終わり、平成、令和と時代が移り変わる間に、メディア露出が激減した明菜。しかしいま、彼女の人気が、中国国内で再び高まっている。ブーム再燃を牽引するのは、中国のSNS・微博でフォロワー780万人を擁する美容系インフルエンサーのRubyや、上海市を中心に活動するアイドルグループSNH48の元メンバーのジュー・ジンイーら、拡散力をもつ女性たちだ。

「『十戒(1984)』を歌う若き日の明菜さんの動画が微博で拡散され、その存在は第1次ブームを知らない世代にも知られるところとなりました。いまや彼女のもつ『易碎感』は若者の心をつかんで離しません」(前出・周さん)

 明菜風メイクの投稿には、確かに「易碎感」という表現が目立つ。一体どういう意味をもつのか。

「一言でいえば『儚さ』。少しでも強く触れたら壊れてしまいそうという“危うさ”を表現した言葉です。そのような気持ちを他者に抱かせる人に対しても、若者はこの言葉を使っています。生き馬の目を抜く中国芸能界にあって、儚くも美しい、唯一無二の存在です」(前出・周さん)

 前出の中国に詳しいライターは熱く語る。

「明菜さんは、顔のパーツが小さく、そのうえ細身で、お人形さんのようです。そんな彼女が、苦しそうな、つらそうな、もの悲しげな表情で歌う姿は、『易碎感』の象徴のようです」

 国も時代も超えて、彼女は人を魅了し続ける。

※女性セブン2022年3月31日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f15370171ad0e1a3ed4f3f126259ebcc70eac25




24 2022/03/19(土) 21:36:25.78 ID:b7VdqOr40
>>1
その話題の『十戒(1984)』の動画がみたいな


52 2022/03/19(土) 21:43:41.91 ID:6pw4AD0p0


74 2022/03/19(土) 21:51:02.07 ID:b7VdqOr40
>>52
ありがとう


204 2022/03/19(土) 22:41:48.66 ID:nqHqna/A0
>>52
この髪型にしたい


211 2022/03/19(土) 22:44:04.97 ID:glXSxRhG0
>>52
美しい


5 2022/03/19(土) 21:30:29.85 ID:acOXnqom0
中森明菜さんには幸せになって頂きたい


6 2022/03/19(土) 21:31:19.03 ID:8xINyDa60
いま日本の80年代をフォローする時、中国のコミュニティ調べたほうが
圧倒的に当時の資料や映像を入手できるからな


34 2022/03/19(土) 21:38:14.78 ID:/srJX/p+0
>>6
昔のテレビ番組とかビリビリ動画にいっぱいあるよね
日本のサイトと違って消されないし


385 2022/03/20(日) 00:07:17.03 ID:qdr5j07i0
>>6
TPPなんて死んでも入れんな


293 2022/03/19(土) 23:18:26.77 ID:STCwHVg/0
>>6
で古代の中国の文化は文革のときに潰されて日本の方が残ってる歪な事に


7 2022/03/19(土) 21:31:24.82 ID:GT7XbXd+0
DESIRE
相武
天河伝説

渋すぎるか


90 2022/03/19(土) 21:57:20.52 ID:OOZH0SNE0
>>7
やる気ねえなw 明菜博士


194 2022/03/19(土) 22:37:13.36 ID:xfaE6vHq0
>>7
違うんだなー
あの騒動1年前までが至高なのよ


230 2022/03/19(土) 22:55:30.12 ID:rpysq3GH0
>>194
わかる(´・ω・`)


8 2022/03/19(土) 21:31:45.64 ID:00veQ8Q00
豪華絢爛な衣装とセットがバブル期の象徴って感じで素晴らしい


200 2022/03/19(土) 22:38:56.51 ID:6UtNnfyV0
>>8
中森明菜・・・ゴージャス系都会派アイドル
中山美穂・・・コンサバ系都会派アイドル
小泉今日子・・・サブカル系都会派アイドル


9 2022/03/19(土) 21:31:51.01 ID:I/7k7FiU0
それは嬉しい。北ウイング好き。


30 2022/03/19(土) 21:37:27.44 ID:Eb7IE5DG0
>>9
北ウイング名曲だよなぁ
多分中国人もあの儚さや寂しげな感じに惹かれるんだと思う


10 2022/03/19(土) 21:32:20.69 ID:EJUhNOnd0
アジア圏内では評価されると思う


13 2022/03/19(土) 21:33:29.45 ID:0kQHR56y0
インフルエンサーが金屏風で「愚か者よー」と歌うパターンか


199 2022/03/19(土) 22:38:55.18 ID:4RjRjq4j0
>>13
あの金屏風リアタイで見てたわ
ジャニーズって良くあんな晒し会見やって許されるなと思った


15 2022/03/19(土) 21:34:26.56 ID:jTii48+B0
付き合った相手が悪かった
この人は芸能関係者以外の人と結婚した方が良かったのでは?




16 2022/03/19(土) 21:35:06.55 ID:6tF3xp7q0
駅/中森明菜  (作詞作曲:竹内まりや)
https://youtu.be/XmN4lCYe9uc

神田川/中森明菜  (作詞:喜多条忠 作曲:南こうせつ 唄:かぐや姫)
https://youtu.be/rfkA1ls_NNU

恋 /中森明菜  (作詞作曲・唄: 松山千春)
https://youtu.be/cMho3uHIgrQ

雨の物語/中森明菜  (作詞作曲:伊勢正三 唄:イルカ)
https://youtu.be/qeiuLYh4BEk

22才の別れ/中森明菜  (作詞作曲: 伊勢正三 唄:風)
https://youtu.be/uv9n_bI6X3o

「いちご白書」をもう一度/中森明菜  (作詞作曲:荒井由実 唄:バンバン)
https://www.uta-net.com/movie/78791/
I_LOVE_YOU /中森明菜 (作詞作曲・唄:尾崎豊)
https://youtu.be/RJHTL3stZKY

難破船/中森明菜  (作詞作曲:加藤登紀子)
https://youtu.be/qUlVH6mzNG4



アンコール

I hope so/中森明菜 (作詞:中森明菜 作曲:井上慎二郎・武部聡志)
https://youtu.be/oIPvUshhoZE


31 2022/03/19(土) 21:37:37.16 ID:rM8UNXQc0
>>16
ほんとはフォーク系の歌を歌いたっかたのかな
どうぞこのままも歌ってた記憶がある


60 2022/03/19(土) 21:46:09.53 ID:hMh8cF0Z0
>>16
全部本家を越えられないので、もうカバーはやめてほしい
せめてセルフカバー


83 2022/03/19(土) 21:54:32.62 ID:Kgd0Ao3D0
>>60
駅は中森明菜がオリジナル


281 2022/03/19(土) 23:14:17.17 ID:5VBR3IsE0
>>16
難破船は明菜一択だな


18 2022/03/19(土) 21:35:33.78 ID:vUNBAQsc0
いまトシチャンマッチの歌をつべで見るとただのキチガイのアホだけど
聖子明菜は楽曲の高さといい歌のうまさといいアイドルというよりシンガーでアーティスト
今聴いても古くない
聖子のメイクは時代を感じるけど明菜は今でも見れるメイクや衣装な感じ


68 2022/03/19(土) 21:47:33.88 ID:+ujzDpcC0
>>18
としちゃんの抱きしめてTonightみた?
歌って踊れるという意味では神レベルとして
再評価されいるよ
マッチはどうでもいいやw


72 2022/03/19(土) 21:50:23.90 ID:Tn+tq/Kh0
>>68
田原俊彦は80年代半ば以降はちゃんと格好いいね
最初から踊りは良かったけど


394 2022/03/20(日) 00:14:47.52 ID:C6gv9xHG0
>>72
チャールストンにはまだ早いはかっこいい


354 2022/03/19(土) 23:44:25.35 ID:CLucE8RC0
>>68
母親が、トシちゃんは歌って踊れるけどなんでマッチがあんなに持て囃されてるんだって言ってたわ
マッチは歌も下手だもんな


25 2022/03/19(土) 21:36:48.95 ID:AygE/WDr0
これまじでカッコイいい

中森明菜 DESIRE
https://www.youtube.com/watch?v=_u_1KJaCe_g


51 2022/03/19(土) 21:43:41.72 ID:OsbrJwK10
>>25
玉木浩二も居るw


65 2022/03/19(土) 21:47:11.10 ID:8xINyDa60
>>25
これは15年前くらいに懐かしアイドル板にあげられてた動画で
当時これを保存したおじさんたちがYouTubeで消されても消されても上げ続けて広く知られることとなった
俺も数百万再生まで行ってフジに消された
その後の人たちも次々に消されてるね


89 2022/03/19(土) 21:57:08.68 ID:7K+6Xnna0
>>25
世代じゃないけどこの曲は知ってた
好き


193 2022/03/19(土) 22:36:56.28 ID:a4/iT0ij0
>>25
凄いよね、これ口パクじゃないんだぜ
ほんと勿体ない、糞マッチめ


225 2022/03/19(土) 22:50:52.13 ID:eLn5/TUr0
>>25
カッコイイね
今のテレビ局にはこういう番組を作ろうという気概なないんだろうな


432 2022/03/20(日) 00:52:23.43 ID:wfoVpTiR0
>>25
歌うめぇ


36 2022/03/19(土) 21:38:26.65 ID:siQbIo590
スッピンは童顔タレ目困り顔なんだよな
本人はそれがコンプレックスだったそうだけど


37 2022/03/19(土) 21:39:16.02 ID:/Qg6yhyq0
泣きながら歌ってる難破船はよかったわ


38 2022/03/19(土) 21:39:31.62 ID:muKDGT2a0
その流れで気まぐれオレンジロードの鮎川まどかが当時の


117 2022/03/19(土) 22:05:48.25 ID:qLVLUoq40
>>38
鮎川まどか
これめっちゃわかるわ


439 2022/03/20(日) 00:56:03.92 ID:lSUSRf/v0
>>38
あーわかる


41 2022/03/19(土) 21:40:13.63 ID:1TpkFgEK0
今見ると本当に美貌も歌唱力も表現力も凄すぎる
あんな男に出会わなければ…



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647692873/