
1 2022/03/16(水) 09:50:15.80 ID:Y4FI6NFH9
>>2022.03.16 Wed posted at 07:23 JST
(CNN) 欧州連合(EU)加盟国であるポーランド、スロベニア、チェコの3カ国の首相が15日、ウクライナのゼレンスキー大統領やシュミハリ首相と会談するため列車で首都キエフに到着した。
シュミハリ氏はツイッターで、3首相はEUの主要機関である欧州理事会を代表してキエフ入りしたと説明。「真の友人たちの勇気」を称賛した。
会談では「ウクライナへの支援と、ロシアの侵略に対する制裁の強化」について話し合うという。
ポーランドのモラビエツキ首相は、ウクライナを訪れた他の首相と協議する自身の写真をツイッター上で公開した。
続きは↓
https://www.cnn.co.jp/world/35184918.html
(CNN) 欧州連合(EU)加盟国であるポーランド、スロベニア、チェコの3カ国の首相が15日、ウクライナのゼレンスキー大統領やシュミハリ首相と会談するため列車で首都キエフに到着した。
シュミハリ氏はツイッターで、3首相はEUの主要機関である欧州理事会を代表してキエフ入りしたと説明。「真の友人たちの勇気」を称賛した。
会談では「ウクライナへの支援と、ロシアの侵略に対する制裁の強化」について話し合うという。
ポーランドのモラビエツキ首相は、ウクライナを訪れた他の首相と協議する自身の写真をツイッター上で公開した。
続きは↓
https://www.cnn.co.jp/world/35184918.html
3 2022/03/16(水) 09:51:08.06 ID:c3oCcBg30
おいおい、ロシアに爆撃されたら死ぬぞ
わかってるのか?お茶飲みに来たんと違うぞ
わかってるのか?お茶飲みに来たんと違うぞ
7 2022/03/16(水) 09:52:22.16 ID:DaNktA0/0
>>3
攻撃されたらNATO参戦の大義名分なると宣言してるよ
攻撃されたらNATO参戦の大義名分なると宣言してるよ
6 2022/03/16(水) 09:51:59.62 ID:BgP7z2I+0
鉄道はまだ使えたんだ
8 2022/03/16(水) 09:52:23.82 ID:Jfh20O4Q0
バナナ
9 2022/03/16(水) 09:52:29.64 ID:jCwbadw00
ゼレンスキーの居場所がバレね?
11 2022/03/16(水) 09:52:36.74 ID:ocbAbaeh0
ここへ砲撃でWW3開幕
12 2022/03/16(水) 09:52:40.90 ID:U385ZpTn0
日本からもシンゾーを派遣すべき
13 2022/03/16(水) 09:52:59.42 ID:TIwm0CPp0
勇気あるじゃねーかよ
漢だわ
逆にここにいない独仏英は全くのヘタレ
つか独仏は露側なんで行かねーんだろうけど英はヘタレ決定だわ
漢だわ
逆にここにいない独仏英は全くのヘタレ
つか独仏は露側なんで行かねーんだろうけど英はヘタレ決定だわ
14 2022/03/16(水) 09:53:05.47 ID:naAOeq8W0
アベも人身御供でいってこいよ(帰らんでヨシ)
16 2022/03/16(水) 09:53:57.63 ID:a735Sr/30
確かに勇者だわ
自分の立場に誇りを持っている勇者だわ
たいていの偉い奴は安全圏でべらべら持論のベルだけなのに
自分の立場に誇りを持っている勇者だわ
たいていの偉い奴は安全圏でべらべら持論のベルだけなのに
17 2022/03/16(水) 09:54:10.15 ID:Q2N3EyJ+0
プーチンや国防相らはなぜ前線視察し兵士を鼓舞する行動をとらないのか
19 2022/03/16(水) 09:55:02.52 ID:OD8tbLXm0
まさかこのタイミングでは、キエフで大量殺戮兵器使わないよな?
26 2022/03/16(水) 09:58:07.27 ID:qfGv8hzW0
>>19
今ロシアは領土切り取ってる最中だからそんなことしない
今ロシアは領土切り取ってる最中だからそんなことしない
20 2022/03/16(水) 09:55:16.78 ID:TiaA5MAB0
これは素晴らしい。
首脳となると、なかなか出来ることではない
首脳となると、なかなか出来ることではない
22 2022/03/16(水) 09:55:25.53 ID:dKRf2+Ob0
無事に帰れないと大惨事になるから気ぃつけてな
24 2022/03/16(水) 09:57:14.57 ID:Q2N3EyJ+0
日本を招待するとロシアのスパイに情報がだだ漏れするから招待しない
25 2022/03/16(水) 09:57:48.08 ID:lyDl7fqr0
ポーランド、チェコは明日は我が身。スロベニアはEU議長国だからかな
記事では抜かしてるがポーランドは副首相帯同。軍事介入可能ならしたいんだろうね
記事では抜かしてるがポーランドは副首相帯同。軍事介入可能ならしたいんだろうね
27 2022/03/16(水) 09:58:43.36 ID:6ZC7xkfU0
素晴らしいなこれは
無作為攻撃なんてして被害出したらロシアがやばい
無作為攻撃なんてして被害出したらロシアがやばい
29 2022/03/16(水) 09:59:37.51 ID:gpGBwety0
ポーランドのカチンスキ副首相いまにもぽっくり逝きそうなおじいちゃんだな
30 2022/03/16(水) 09:59:38.43 ID:6mwvfIFW0
3首相の盾
この間はロシアは下手に攻撃出来んし世界で最も豪華で強固な盾だな。
この間はロシアは下手に攻撃出来んし世界で最も豪華で強固な盾だな。
31 2022/03/16(水) 09:59:57.63 ID:xwAA8ofm0
麻雀でもやろうぜ
33 2022/03/16(水) 10:01:39.03 ID:pYQXWXeY0
この三人の中に裏切り者がいるっ
34 2022/03/16(水) 10:01:57.72 ID:/CDQO1kf0
安倍晋三何もしないな
なんでや
なんでや
35 2022/03/16(水) 10:02:20.71 ID:COZspvJ00
ポーランドははげしく後悔してそうだな
顔に元気が無い
顔に元気が無い
37 2022/03/16(水) 10:03:32.51 ID:oFEH9W0N0
列車は支援物資も一緒かね?
38 2022/03/16(水) 10:03:34.95 ID:tX7xZS/M0
すげえ、機能してる
39 2022/03/16(水) 10:04:32.34 ID:DIvJxnAq0
教科書、映画になりそうな出来事が続けて起こるな
ゼレンスキー大統領のキエフに残る宣言とか
僕の考えたカッコいい大統領像まんまw
ゼレンスキー大統領のキエフに残る宣言とか
僕の考えたカッコいい大統領像まんまw
40 2022/03/16(水) 10:04:52.42 ID:Fvg4mVtr0
支持率上げるためならこれくらいやるさ
41 2022/03/16(水) 10:06:10.97 ID:oFEH9W0N0
プーチンが焦ってそう
UK情報戦うますぎ
UK情報戦うますぎ
44 2022/03/16(水) 10:07:16.49 ID:g8A9RYKt0
人質ゲットだぜ!!
47 2022/03/16(水) 10:07:49.72 ID:COZspvJ00
ポーランドはこれで支持率が下がるだろね
もう国民は500万も来る避難民に悲鳴だよ
もう国民は500万も来る避難民に悲鳴だよ
48 2022/03/16(水) 10:08:02.61 ID:k5o3Q1qr0
列車には義勇兵がぎっしり。
49 2022/03/16(水) 10:08:12.99 ID:g8A9RYKt0
実のところ降伏勧告かもね・・
密談にでもしないとなかなか言えないことだし
密談にでもしないとなかなか言えないことだし
54 2022/03/16(水) 10:10:09.89 ID:wvst9cdw0
この4国が連体すれば、人口でロシアに負けない。
55 2022/03/16(水) 10:10:25.92 ID:B9+XY5Ss0
一方、
橋下、玉川、テリー伊藤ならロシアは勢いづいて不幸になる周辺諸国が増える
橋下、玉川、テリー伊藤ならロシアは勢いづいて不幸になる周辺諸国が増える
57 2022/03/16(水) 10:10:29.19 ID:wA162We80
ずっとキエフにいれば攻撃できないよね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647391815/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月16日 13:12
ID:KrqWfPn30
返信