
1 2022/03/15(火) 16:56:09.03 ID:cs6ITDGd9
ウクライナ大統領、ロシア軍兵士に直接問いかけ 「なぜ死なねばならない?」
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は15日未明、テレグラムにビデオメッセージをアップロードし、同国に侵攻するロシア軍の兵士らに向かって直接次のように呼びかけた。
「ロシア軍の徴集兵諸君! よく聞きたまえ。ロシアの将校諸君! 諸君らにはもう分っているだろう。諸君らがウクライナから奪えるものは何もない。人々の命を奪うだけだ。そちらの兵力は多大だが、諸君らの命もまた奪われる」「だが、なぜ諸君らが死なねばならないのか? 一体何のために? 諸君らは生き延びたいはずだ」
ゼレンスキー氏は、ロシアの兵士らの会話を傍受して聴いていると説明。
「我々は諸君らが本当は何を考えているのかを聴いている。この分別のない戦争について、このような恥辱や自分たちの状態について本心ではどう思っているのか分かっている。お互いの会話も、故郷の家族への電話もすべて聴いている。我々は結論を出した。諸君らのことを把握している」と述べた。
そのうえで、ウクライナ国民を代表して生き延びるチャンスを与えるとし、投降を促した。ロシア軍内よりまともな扱いをすると約束し、投稿を選択するよう強く迫った。
ゼレンスキー氏はまた、ロシア軍がこれまで軍用機80機を失ったと主張。墜落したヘリコプターは間もなく100機に達するとも述べたが、証拠は提示しなかった。
続きはソース元にて
https://www.cnn.co.jp/world/35184883.html
27 2022/03/15(火) 17:00:59.68 ID:5xw7p7dU0
>>1
カッコ良すぎて惚れる
プーチンもなんか言え
兵士を奮い立たせるような言葉をかけてやれ
カッコ良すぎて惚れる
プーチンもなんか言え
兵士を奮い立たせるような言葉をかけてやれ
447 2022/03/15(火) 17:53:04.46 ID:EYC3XfBE0
>>27
ロシア兵士よ!今日から俺は大統領ではない!総統だ!
偉大なるロシア連邦を築き上げる為にいけ~~~!
ロシア兵士よ!今日から俺は大統領ではない!総統だ!
偉大なるロシア連邦を築き上げる為にいけ~~~!
579 2022/03/15(火) 18:15:19.15 ID:LK/YfMQA0
>>27
飯を用意するのが先
飯を用意するのが先
585 2022/03/15(火) 18:16:16.45 ID:/+URupEG0
>>579
ほんそれやね
ロシア軍は補給をちゃんとしなさいって
それとウクライナに勝ちたいなら補給を断ちなさいってw
ほんそれやね
ロシア軍は補給をちゃんとしなさいって
それとウクライナに勝ちたいなら補給を断ちなさいってw
181 2022/03/15(火) 17:22:34.07 ID:E/c85Zlv0
>>1
コレ、なかなか上手い心理戦だと思う
コレ、なかなか上手い心理戦だと思う
489 2022/03/15(火) 17:59:29.55 ID:chhZ/YzB0
>>1
これって、一歩も引かないゼレンスキー閣下もおなじてわ?
これって、一歩も引かないゼレンスキー閣下もおなじてわ?
501 2022/03/15(火) 18:01:26.87 ID:v319BqAk0
>>489
ウクライナの主権者「ウクライナ国民」が
「もう止めよう」と言えば、多分ゼレンスキーも折れるんだろうけど
肝心の主権者が「ウクライナの主権はくれてやらん」と言ってる以上
どーにもならんわな
もしかしたらゼレンスキー自身も、ウクライナの国民性・自主性に驚いてるのかもな
ウクライナの主権者「ウクライナ国民」が
「もう止めよう」と言えば、多分ゼレンスキーも折れるんだろうけど
肝心の主権者が「ウクライナの主権はくれてやらん」と言ってる以上
どーにもならんわな
もしかしたらゼレンスキー自身も、ウクライナの国民性・自主性に驚いてるのかもな
2 2022/03/15(火) 16:56:42.77 ID:0jsr/yzG0
坊やだからさ
234 2022/03/15(火) 17:27:36.42 ID:Iyx1U4xK0
>>1
もっと
永井一郎っぽく言ってくれ
もっと
永井一郎っぽく言ってくれ
4 2022/03/15(火) 16:57:12.84 ID:fxfN1xXN0
君は生き延びられるか
399 2022/03/15(火) 17:47:50.08 ID:n719hojB0
>>4
永井一郎の声で再生されたw
永井一郎の声で再生されたw
10 2022/03/15(火) 16:57:56.56 ID:pe7IqSWt0
良い演説だな
9 2022/03/15(火) 16:57:51.27 ID:UNFJ4D5V0
でも思いっきり撃ち込んどるけどw
14 2022/03/15(火) 16:58:47.99 ID:36sApw2M0
プーチンの為に死ぬかどうかやなw
15 2022/03/15(火) 16:58:51.56 ID:bENe/N6K0
政治家は弁舌が命
16 2022/03/15(火) 16:58:53.43 ID:PqXbur2t0
きのこる
18 2022/03/15(火) 16:59:15.61 ID:BmccFTsF0
日本軍だったら捕虜になるのは恥辱とされ日本兵はなかなか投降しなかった
233 2022/03/15(火) 17:27:35.10 ID:kJte3Gak0
>>18
某国軍に捕らえられた日本軍捕虜がとんでもない拷問器具で
死ぬより辛いなぶり殺しにされた実例を某番組で放送した事で
某国大使館だかに苦情が届き2度と再放送されなかった事が
あったように、洒落にならないんだよ某国の捕虜になると言う事は
某国軍に捕らえられた日本軍捕虜がとんでもない拷問器具で
死ぬより辛いなぶり殺しにされた実例を某番組で放送した事で
某国大使館だかに苦情が届き2度と再放送されなかった事が
あったように、洒落にならないんだよ某国の捕虜になると言う事は
26 2022/03/15(火) 17:00:36.86 ID:jVXzWDmu0
薄っぺらいコメディアン
31 2022/03/15(火) 17:01:55.33 ID:QaQt/R3x0
>>26
薄っぺらいコメディすら日本の政治家にはできんな
薄っぺらいコメディすら日本の政治家にはできんな
34 2022/03/15(火) 17:02:31.16 ID:a534+EQW0
コメディアンのこういう演出はマジでむかつく。
136 2022/03/15(火) 17:17:04.94 ID:yXwGm/DQ0
>>34
日本のコメディアンなんか中卒高卒であふれてるけど
あっちじゃちゃんとした俳優の訓練を受けた人がやってるんだよ。
日本のコメディアンなんか中卒高卒であふれてるけど
あっちじゃちゃんとした俳優の訓練を受けた人がやってるんだよ。
169 2022/03/15(火) 17:21:17.49 ID:2QmHeP3S0
>>136
ゼレンスキーは映画の監督もやってるしな
ゼレンスキーは映画の監督もやってるしな
37 2022/03/15(火) 17:02:54.11 ID:PcW2p+ej0
『君たちはどう生きるか』
80 2022/03/15(火) 17:09:45.86 ID:Gp9iwEuG0
それ自国民に言えよ
83 2022/03/15(火) 17:10:05.37 ID:5hezUq8V0
橋下「死ぬぐらいなら20年国外にいろ」
115 2022/03/15(火) 17:14:22.78 ID:5xw7p7dU0
>>83
北方領土元島民は70年経っても戻れてませんけど?
北方領土元島民は70年経っても戻れてませんけど?
100 2022/03/15(火) 17:12:10.52 ID:mMkcwJ8b0
なお降伏しても多大な戦後賠償が待ってるのがロシアの現実である
243 2022/03/15(火) 17:28:24.75 ID:55ErsI4O0
>>100
だから絶対に負けない
絶対にだ
だから絶対に負けない
絶対にだ
121 2022/03/15(火) 17:15:18.88 ID:wA3gaKyv0
そうだよなあ
人様の土地に入って来て破壊活動をする以上、従っていただくか、死んでもらうしかない
人様の土地に入って来て破壊活動をする以上、従っていただくか、死んでもらうしかない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647330969/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月16日 00:41
ID:MXSl5AkE0
返信