russia_cossack_dance

1 2022/03/13(日) 22:23:45.02 ID:tO9y7Qkb9
ロシアとウクライナの代表団が7日、ベラルーシ南西部ブレスト州で開いた3回目の停戦協議では、全面停戦に向けた進展はなかった。タス通信などによると、約3時間の協議で、ロシア側は合意文書案を提示し、ウクライナ側は検討のため持ち帰ったという。露側は4回目協議の早期開催に前向きな姿勢を示している。

 ウクライナ・プラウダ紙は8日、ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6be43dd9cc2881097eea43676307655b33b06bf




2 2022/03/13(日) 22:25:00.35 ID:LC+herL40
降伏勧告か


3 2022/03/13(日) 22:25:08.08 ID:0+/WGIDC0
またか
もういいよウクライナはロシアにやるから
それで手打ちってことで


4 2022/03/13(日) 22:25:26.88 ID:6/i8dH9a0
ゼレンスキー退陣で改めて大統領選ってのが落としどころじゃ


5 2022/03/13(日) 22:25:30.96 ID:RLGPLoYE0
知ってた


6 2022/03/13(日) 22:25:41.09 ID:cHUWKDee0
まだやる気か。


7 2022/03/13(日) 22:26:13.57 ID:8drHdXm30
こんな要求されるくらいならもうやる意味ないだろ


8 2022/03/13(日) 22:26:20.25 ID:TVV0LxX70
ああ、これが良い、はい停戦


9 2022/03/13(日) 22:26:21.32 ID:0rpjkcst0
ゼレンスキーが例えタヒんでもアフガン化
不可避だな、、、。最終的に露は勝てん。


10 2022/03/13(日) 22:26:35.41 ID:OUDBLkPE0
ポチッとな。


11 2022/03/13(日) 22:26:47.95 ID:XLcJ1f840
もう10年ぐらい膠着しててね。
擦り切れてくだちい。


12 2022/03/13(日) 22:26:50.02 ID:kx3r9Avh0
ウクライナ国民に選ばれたのに、ロシアに指図される筋合いねーわ。


13 2022/03/13(日) 22:27:00.26 ID:dl9YNb090
プーチンはもう引っ込みつかなくて暴走してるわな
経済制裁でジンバブエ化してるし、もう北朝鮮みたいな国になるしかロシアに道が残っていない


14 2022/03/13(日) 22:27:12.29 ID:o+UXvbiV0
自分の国でないのにそんな要求するほうがおかしい


17 2022/03/13(日) 22:27:19.97 ID:aSBXSnwE0
シリア人部隊を投入してる。
もう、プーチンに同族の意識はないだろう。


19 2022/03/13(日) 22:28:02.90 ID:aUJzsHzz0


20 2022/03/13(日) 22:28:07.64 ID:5kiEP0RZ0
それ停戦交渉じゃなくて降伏交渉だよね


21 2022/03/13(日) 22:28:15.47 ID:BiWsLSkD0
傀儡政権もろ要求とかワラタ




22 2022/03/13(日) 22:28:18.99 ID:wuMcooxT0
こんなんでウクライナを統制出来ると思ってるんかwウクライナ国民がはいそうですかってw


23 2022/03/13(日) 22:28:25.76 ID:l5CvDdx60
敵の記者なんて知らんだろあいつらからしたら


24 2022/03/13(日) 22:28:35.82 ID:x7g3kgAw0
早く降伏しないと市民が死にまくるぞ
さっさと降伏しろ


25 2022/03/13(日) 22:28:40.94 ID:1rHMktdI0
ロシアはウクライナの主権など認めないという事です。

暴力で何でも支配しようと言う野蛮人。それがロシア。


26 2022/03/13(日) 22:28:45.40 ID:lGaZqYD/0
ロシアは最終的には領土は手に入れられるだろうな、ただ
レジスタンス化が進んでずっと燻る戦場の火を今後も浴びる可能性は十分ある
国外からもウクライナ人が武装して進入し続けるだろうからな


27 2022/03/13(日) 22:28:53.14 ID:i06PouMk0
世の中には無駄とわかっててもやらんとあかん仕事もあるから仕方ないな


29 2022/03/13(日) 22:29:29.91 ID:t8qFFNXv0
ゼレンスキーは逮捕されて殺害される。
ロシアの傀儡政権を作るだろう。


31 2022/03/13(日) 22:29:36.93 ID:XUIkMND80
ゼレンスキーが死んでも終わらんよ


32 2022/03/13(日) 22:29:38.96 ID:LC+herL40
ある歌詞が頭に、ゆず~れない世界を目指して~♪


33 2022/03/13(日) 22:29:45.93 ID:4cMNetPk0
この全く譲歩する気のないなめた要求よ


34 2022/03/13(日) 22:29:59.52 ID:ADyvDhIe0
大統領の首が変わっても民衆ゲリラ化 アフガンコースだろうな


35 2022/03/13(日) 22:30:07.31 ID:m3G79GwD0
各国家に認められている主権というものが何なのか、
ロシアは学び直してこい


39 2022/03/13(日) 22:31:20.99 ID:pR5LJnpb0
侵攻した時点で敗北


40 2022/03/13(日) 22:31:23.83 ID:cHUWKDee0
ウクライナ人を散々殺しておいて親露の大統領もないだろ。


41 2022/03/13(日) 22:31:29.31 ID:kpaKO10n0
歩み寄らないと停戦しないんだが
互いに主張するだけなら時間の無駄


43 2022/03/13(日) 22:31:47.54 ID:qP3Xuz4x0
これだと選挙も廃止か、ロシアによる選挙監視団の下で選挙くらいしかできんがな…


44 2022/03/13(日) 22:31:54.63 ID:hFY+CjKV0
譲歩してなかったというオチ


51 2022/03/13(日) 22:32:28.79 ID:5/Ls6EUK0
内政干渉では?



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647177825/