
1 2022/03/11(金) 08:51:48.87 ID:UInWDtc49
学校が春休みを迎える年度末から、牛乳や乳製品の原料となる生乳が大量に廃棄される恐れが乳業業界で再び生じている。新型コロナウイルスの感染拡大による外食などの業務用需要の低迷に加え、春休みに入れば牛乳消費の1割強を占める学校給食もなくなるためだ。
生乳は昨年末から今年初めにかけて大量廃棄の恐れが生じたばかり。全国の酪農団体などでつくるJミルク(東京)によると、2月下旬の牛乳類の販売個数は前年同期比5.2%減となった。気温が例年より低下したこともあり、「過去2年の消費水準と比べてもかなり低い」(幹部)と分析している。
全国農業協同組合中央会(JA全中)の中家徹会長も9日の記者会見で、「年度末から5月連休にかけ、非常に危機感を持っている」と訴えた。
一部の生産者団体では生乳の生産抑制の取り組みを開始。農林水産省も牛乳の消費を呼び掛けるテレビCMの放送を予定するなど官民挙げて大量廃棄を再び回避しようとしている。
時事通信 2022年03月11日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031001297&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
生乳は昨年末から今年初めにかけて大量廃棄の恐れが生じたばかり。全国の酪農団体などでつくるJミルク(東京)によると、2月下旬の牛乳類の販売個数は前年同期比5.2%減となった。気温が例年より低下したこともあり、「過去2年の消費水準と比べてもかなり低い」(幹部)と分析している。
全国農業協同組合中央会(JA全中)の中家徹会長も9日の記者会見で、「年度末から5月連休にかけ、非常に危機感を持っている」と訴えた。
一部の生産者団体では生乳の生産抑制の取り組みを開始。農林水産省も牛乳の消費を呼び掛けるテレビCMの放送を予定するなど官民挙げて大量廃棄を再び回避しようとしている。
時事通信 2022年03月11日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031001297&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2 2022/03/11(金) 08:52:44.14 ID:+6caBc460
ナマ乳と聞いて
3 2022/03/11(金) 08:53:05.46 ID:mKGeIK7Q0
ちょっと値下げするだけでいいのに
4 2022/03/11(金) 08:53:57.39 ID:zovGE7UT0
コロナとさらにウクライナで輸入チーズ激減するんだから国産の需要増えるだろ
地方はチャンスだぞ
地方はチャンスだぞ
5 2022/03/11(金) 08:54:13.62 ID:v5eUhEi50
バターにして保存しろ
11 2022/03/11(金) 08:55:36.30 ID:WQj5eLXI0
>>5
それなんだよな
なんで捨てるかな
それなんだよな
なんで捨てるかな
6 2022/03/11(金) 08:54:54.20 ID:XugwFedg0
国家で冷凍しろ
7 2022/03/11(金) 08:55:01.81 ID:N3w6V6Tp0
岸田に直接聞いてもらえよ いちいちメディア使って騒ぐな か・ん・が・え・ろ!
8 2022/03/11(金) 08:55:04.92 ID:/rODSU0k0
牛乳風呂用に安く売ってくれ
9 2022/03/11(金) 08:55:24.37 ID:u4p5v6wz0
ヨーグルトなら食うぞ(´・ω・)
10 2022/03/11(金) 08:55:28.59 ID:oaNsfWpY0
固化して冷凍保存しろよ
12 2022/03/11(金) 08:55:38.67 ID:aPAWRXH+0
牛乳は体に悪いぞ
飲んでいいのは本当に幼い頃までだ
成人になるにつれて牛乳を分解できなくなる
進化と調和してないんだよ
日本人の9割に毒な牛乳を飲む文化は子供を腹痛地獄に
飲んでいいのは本当に幼い頃までだ
成人になるにつれて牛乳を分解できなくなる
進化と調和してないんだよ
日本人の9割に毒な牛乳を飲む文化は子供を腹痛地獄に
13 2022/03/11(金) 08:55:44.32 ID:iqjbY4IO0
バターにしろ
終了
終了
14 2022/03/11(金) 08:55:52.18 ID:O/URCCxJ0
味をしめて
廃棄するする詐欺になってきたなwww
廃棄するする詐欺になってきたなwww
15 2022/03/11(金) 08:56:04.95 ID:9h87M8yS0
廃棄しないで医者とワクチン屋に引取らせろ
16 2022/03/11(金) 08:56:24.20 ID:Chre9t6H0
バターやチーズに転用できるべよ
173 2022/03/11(金) 09:50:29.97 ID:jvU9RKhj0
>>16
できないから捨ててるんだが
できないから捨ててるんだが
18 2022/03/11(金) 08:56:50.33 ID:POPnElUL0
他人の善意を利用するような
商売方法は胸糞悪いです。
商売方法は胸糞悪いです。
21 2022/03/11(金) 08:57:07.05 ID:WybqaWpU0
なお乳製品は値上げする模様
22 2022/03/11(金) 08:57:13.62 ID:ZHkfaVSH0
バター不足とか言ってたじゃん
バターに加工して保存しとけよ
バターに加工して保存しとけよ
24 2022/03/11(金) 08:57:58.07 ID:zovGE7UT0
バターとチーズ安くしろ
毎日チーズフォンデュ出来る国家にすべき
毎日チーズフォンデュ出来る国家にすべき
26 2022/03/11(金) 08:58:47.02 ID:uRv53Sv30
な・・・生乳
27 2022/03/11(金) 08:58:53.41 ID:BOBPz5kW0
給食需要なんて予め見えているだろう
春休みなんだから
成功体験で調子に乗ってんじゃねぇのか?
春休みなんだから
成功体験で調子に乗ってんじゃねぇのか?
28 2022/03/11(金) 08:59:18.40 ID:Mj3hZXwn0
生ユウナ様の……
29 2022/03/11(金) 08:59:28.37 ID:XRsrsPUq0
モーたくさん。
うんざりだよ
うんざりだよ
30 2022/03/11(金) 08:59:41.96 ID:yZRC74fs0
小池百合子が牛乳飲めとか言い出したのが胡散臭すぎて
極力摂取しないと決めた
まあ、スキムミルクは使っているけどね
極力摂取しないと決めた
まあ、スキムミルクは使っているけどね
31 2022/03/11(金) 08:59:51.28 ID:0kmXi5ML0
バターとチーズ作ってくれよ
32 2022/03/11(金) 09:00:20.39 ID:ysqVoc5g0
前に騒いで廃棄回避できたから味しめたな
34 2022/03/11(金) 09:00:37.45 ID:H6pI4Vwk0
年末のように岸田リーダーにパフォーマンスしてもらったらいい
頼めば、考えるか話を聞くか注視するかくらいはしてくれるだろ
頼めば、考えるか話を聞くか注視するかくらいはしてくれるだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646956308/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年03月11日 21:15
ID:Ax72gIdp0
返信