tanker_genyu

1 2022/03/09(水) 20:07:53.33 ID:1IOl98/b9

岸田首相「エネルギー安定供給は国益」 米のロシア産禁輸に追随せず



ロシアによるウクライナ侵攻への追加措置として、
バイデン米大統領がロシア産の原油や天然ガスなどの輸入を禁止すると発表したことに対し、岸田文雄首相は9日、「わが国としては、(エネルギーの)安定供給と安全保障を国益とする」と述べ、
日本は米国の禁輸措置に同調しないとの考えを明らかにした。
首相官邸で記者団に語った。


https://www.asahi.com/articles/ASQ39635ZQ39UTFK015.html




86 2022/03/09(水) 20:15:34.12 ID:apeNNxN/0
>>1
ついでに小麦も買え


94 2022/03/09(水) 20:16:14.44 ID:Vlm77gFL0
>>86
コメあるから高い小麦はいいよ
サケだけどうにかしろ


103 2022/03/09(水) 20:16:56.79 ID:apeNNxN/0
>>94
鮭こそチリ産で我慢しろ


170 2022/03/09(水) 20:19:42.18 ID:J6NDI7sM0
>>1
岸田が盲目でなくてよかったわ イギリスもまだロシアから原油買ってるしな


195 2022/03/09(水) 20:20:33.24 ID:fcP3n2T30
>>1
え?
じゃあなんで世界最速で
ロシア非難決議なんてものを採決したんだ? 


あれは何だったの?


244 2022/03/09(水) 20:22:13.89 ID:KkyGsfYg0
>>195
そりゃロシアと直接対峙してる欧州より出しやすいから
ロシアがこちら攻めてくるとしても欧州との決着がついてからでしょ
WW2のときみたいに


226 2022/03/09(水) 20:21:37.64 ID:i/JGYVoc0
>>1
大丈夫なのかよ


284 2022/03/09(水) 20:23:27.48 ID:0i7eVJ7z0
>>1
何も問題ない。冷静な判断乙


384 2022/03/09(水) 20:26:23.19 ID:I+SmCkj70
>>1
ルーブル決済で原油爆買い
戦争で金儲けする奴らに同調せず日本の国益追及を毅然とやってほしい


404 2022/03/09(水) 20:26:48.38 ID:B+KEBGYS0
>>1
これは正解 よく言った
ほんとに日本が死んでしまう


877 2022/03/09(水) 20:39:56.64 ID:UxeMaajh0
>>1
当たり前だ、欧州の揉め事だし遺憾砲だけ撃って検討してますで時間稼いどけ


969 2022/03/09(水) 20:42:41.30 ID:9H/3n5cT0
>>877
同意
こういう時にすごく役に立つ「遺憾砲」大和級で撃て。w


7 2022/03/09(水) 20:09:24.11 ID:lELwTTnN0
食べてる明太子を確認したらロシア産だった
これも無くなっちゃうのか...


21 2022/03/09(水) 20:10:34.40 ID:izsdxYKi0
>>7
タラコ・明太子って、必ず原産国アメリカ又はロシアってなってるよなあ


9 2022/03/09(水) 20:09:28.87 ID:V8Jk4/tb0
政治なんだから感情に流されずに妥協点を探る事は必要


15 2022/03/09(水) 20:10:06.62 ID:jm9PY/g70
男は黙って原子力




63 2022/03/09(水) 20:13:43.57 ID:6WfgvS4Z0
>>15
マジで早く原発再稼働してほしいよな
津波対策だけしたらいいだけの話なのに、何で未だに止めてるのかわからん


74 2022/03/09(水) 20:14:34.98 ID:NOqq3w6X0
>>63
ウラン売ってもらえないんよ
まだ報道されてないけど


19 2022/03/09(水) 20:10:29.38 ID:mRISroYx0
これはいいと思うよ


22 2022/03/09(水) 20:10:39.04 ID:dU/Q/wVy0
ひとまず保留か


35 2022/03/09(水) 20:12:06.22 ID:wQDHSy8R0
swift除外でも取引できるもんなの?


130 2022/03/09(水) 20:17:56.91 ID:dWvYYS9u0
>>35
>EU、SWIFTからロシア7行排除 最大手ズベルバンクは対象外

ロシア最大手の銀行とは取引できます。
なんちゃって経済制裁だから
やってる感を出すために貿易に使わない銀行だけ制裁


168 2022/03/09(水) 20:19:33.91 ID:qE2Htsom0
>>130
SWIFT排除は既に骨抜き。
シェルはロシアから撤退するのを撤回して利益を寄付すると言い出した。
まともに経済制裁に付き合ったらバカを見る。


37 2022/03/09(水) 20:12:12.85 ID:tHyWmCj30
これはマジで良かった
同調圧力で国をメチャクチャにされたらたまったもんじゃない


44 2022/03/09(水) 20:12:38.88 ID:RSyfGnbB0
カニの安定供給にも留意してほしい。


804 2022/03/09(水) 20:37:43.53 ID:imPhKq8m0
>>44
イクラも(´・ω・`)


46 2022/03/09(水) 20:12:44.76 ID:9JiImiXt0
つか、日本を敵国認定したロシアは普通に売ってくれるの?


407 2022/03/09(水) 20:26:50.43 ID:j7wNQWAW0
>>46
敵認定されたら自民党が同じレッドチームじゃないかーって抗議したから売ってくれるんじゃね?w


49 2022/03/09(水) 20:13:11.97 ID:2FzVLrg30
アメリカは別にロシアから石油買わなくたって平気だし
ロシア側にも対してダメージないし
単なる同調圧力でしかないもんこんなの


60 2022/03/09(水) 20:13:39.26 ID:tHyWmCj30
欲を言えば、カニとイクラとノルウェー産のサーモンも何とかして


73 2022/03/09(水) 20:14:33.88 ID:cLjAw8qK0
やるじゃん
あと株価なんとかしてくれ


97 2022/03/09(水) 20:16:28.34 ID:oTYs1a9c0
マリーアントワネット「原油がないなら原子力発電再開したらいいじゃない」



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646824073/